コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:貴族院

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

タイトル名について

[編集]

貴族院という名称は日本の旧帝国議会時代のものにおいての固有名詞という意味だけでなく、英国の上院など各国の過去に存在した議院も含めた一般名詞でもあります。それゆえ「貴族院 (曖昧さ回避)」というページを新設し、「貴族院」は「貴族院 (日本)」へのリダイレクトにしているやり方は閲覧者に誤解を与えかねる不適切な編集方法と考えます。よって修正します。Treue 2005年9月13日 (火) 11:50 (UTC)[返信]

特別:Whatlinkshere/貴族院で日本の貴族院を指すリンクが多い現状、日本のものにリダイレクトするのは適切です。また必要のないコピペ移動になっています。Tietew 2005年9月13日 (火) 12:15 (UTC)[返信]

やっとご意見をお書き頂きありがとうございます。特別:Whatlinkshere/貴族院において貴族院貴族院 (日本)であるからといってその方針が全て正しいという考え方には疑問を感じます。多数意見を尊重することは非常に大切ですが、自分はこのサイトは何より記事、タイトルの正確性が何をおいても重視されると思うのです。それを考えると貴族院という名称は、日本古来よりあったオリジナルの日本語ではなく英国議会や一説にはプロイセン議会から真似て作った、所謂「権利」等と同様に外来語の一種であることを十分に考慮して下さい。

自分は上記に記述いたしましたように貴族院という名称が旧帝国議会時代のものにおいての固有名詞という意味だけでなく、英国の上院など各国の過去に存在した議院も含めた一般名詞でもあるということについてしっかりとお答え下さい。曖昧さ可否のガイドラインにもありますが1。過去存在した記事名を利用すること2。例えばモモ等の全く意味が違った事項を含む曖昧さではなく同じ起源の名称であることを鑑みてTietew様の編集方法は不適切と考えますが如何でしょうか?Treue 2005年9月13日 (火) 12:28 (UTC)[返信]

私は現状について申し上げております。即ちその状態が解消されれば一点目の意見はその役を終えます。ただし二点目であるコピペ移動に関しては、コピペで移動する必然性がない以上、正規の移動によって是正されるべきです。Tietew 2005年9月13日 (火) 12:32 (UTC)[返信]

その点は深く陳謝いたします。自分は管理者ではないので、すでに存在している記事名への移動には「移動」による正規の手続きの記事名の移動すると「すでにその記事名が存在します」というお知らせによって移動できないので、別の手段によって行わせて頂きました。編集合戦状態となった現状に憂慮し願わくば中立的な管理者に依頼したい所であります。Treue 2005年9月13日 (火) 12:46 (UTC)[返信]

貴族院の項目をとりあえず日本の旧貴族院にリダイレクトさせ、その他を曖昧さ回避に処理する方法は、自由民主党の項目で行われている処理方法と全く同一(ドイツなどの自由民主党の存在にも関わらず単なる「自由民主党」で入力した場合、日本の自由民主党にリダイレクトされてしまう)であり、方法としては何ら問題ないと思われるが…。--220.211.247.48 2005年9月20日 (火) 03:10 (UTC)[返信]

[1]に双方の意見が出揃ったようです。--202.223.93.2 2005年9月21日 (水) 01:54 (UTC)[返信]

フランスの三部会は貴族院なのでしょうか?

[編集]

「貴族院の制度は、名称の如何を問わずフランス革命以前のフランス(三部会)(中略)にみられた」とありますが、フランスの三部会は貴族院なのでしょうか? 冒頭の「貴族制度が存在する国の両院制議会において、貴族その他の非公選議員により組織される議院」を素直に解釈すれば、選挙で選出された第三身分が代表を送り込んでいたフランスの三部会は貴族院には該当しないように思われるのですが。―霧木諒二会話2015年12月29日 (火) 08:04 (UTC)[返信]