ノート:金沢区
表示
この記事は2007年8月20日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、特定版削除となりました。 |
湘南電車の記述について
[編集]湘南電車に関する以下の記述は本文から削除しました.
湘南電車: “湘南”の由来は、明治初期に現京急富岡 - 金沢八景間は政府重鎮の別荘地となり、富岡で帝国議会が開けるほど有名な避暑地だったから。この頃は湘南=横浜金沢区の呼び名であったので「湘南電気鉄道」となった。ただし第二次大戦後、東海道本線に電車が運行されこれを湘南電車と呼ぶようになった。
これは「湘南電気鉄道」の旧版からの要約・転記と思われますが,「この頃は湘南=横浜金沢区の呼び名であった」というのは明らかに誤りです.金沢の歴史に関する文献・資料を調べても湘南電気鉄道開通以前に金沢を「湘南」としているものはありません.また大正10年に藤沢に県立湘南中学校(現・湘南高等学校)が開校していることや,湘南海岸道路の計画~開通など,戦前から相模湾沿岸が“湘南”と呼ばれていたことは明白です(詳しくは湘南#湘南ブランドの年表などを参照).
なお,富岡の別荘地については年表の前に別途加筆しました.--HIw 2010年5月19日 (水) 15:45 (UTC)