コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:阿佐田哲也

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この記事は、本名の色川武大からのリダイレクトにすべきでは? 秀の介 03:17 2003年10月5日 (UTC)

もともと 色川武大阿佐田哲也 が存在していたので、それぞれの内容を充実させてみましたが、確かにリダイレクトを検討してもよいかもしれません。
しかしその場合は阿佐田哲也から本名の 色川武大 へのリダイレクトの方が妥当なのではないでしょうか? Rona 18:10 2003年10月16日 (UTC)

もしリダイレクトにするならば、色川武大へのリダイレクトとすべきでしょう。ただし、その場合には、阿差田哲也名義の作品についてはしっかり区別しなければならんでしょう。それが出来ているか、できるかの問題だと思いますし、それができなければ別としてリンクをはるだけでもいいのではないかと思いますが。0null0 18:28 2003年10月16日 (UTC)

本名を代表記事とするようなルールってありました?もしないなら、有名なほうへリダイレクトするのが使いやすいかなと思います。いずれにしても、複数のペンネームを持つ作家は多いので、いちいち記事を作る必要はないと思います。せいぜい、リダイレクトにすべきです。秀の介 01:46 2003年10月17日 (UTC)

複数のペンネームの中から「もっとも有名である」ペンネームを決定するというのは、基準などが難しくないですか?
AとBではあからさまにAの方が有名、ということもあるにはあるでしょうが、阿佐田哲也と色川武大の場合は「絶対こっちの方が有名」というのは難しいと思います。
阿佐田哲也は麻雀放浪記などで知名度が確かに高いですが、各種の賞を獲っているのは色川武大の方だったりします。
この場合、判定者の立ち位置によってどっちが有名かというのは揺れると思います。

作品の名義の区別については基本的には発表時の名義を使うことで可能だと思いますが、「色川武大阿佐田哲也全集」のように、両者の作品をひとまとめにして刊行しているものもあり、 そこまでしっかり区別「しなければならない」かどうかは微妙ではないかと思います。
全ての文脈で「麻雀放浪記(阿佐田哲也)」というふうに名義を明記するのではなく、 必要に応じて名義を書けばいいのではないかと思うのですが、いかがでしょうか? Rona 08:56 2003年10月17日 (UTC)

著作リストを書きたいなら、「阿佐田哲也名義」、「色川武大名義」として作品名を並べるというのは、できないのでしょうか? 秀の介 11:08 2003年10月18日 (UTC)

私としては「著作リストを書きたい」という意図は特にないのですが...
ちょっと論点をまとめましょう。

色川武大・阿佐田哲也に関する論点
論点 選択肢 現在の方向性(ronaの私見)
別記事orリダイレクトについて
  • 別記事のまま
  • リダイレクトとする
リダイレクトするということで異論はなさそう。
リダイレクトの方向
  • 阿佐田→色川
  • 色川→阿佐田
秀の介さんは色川→阿佐田を支持。0null0さんとronaは阿佐田→色川を支持。
ココが一つの大きな論点。
リダイレクトの方向を決める要因・根拠
  • 有名な方へ
  • 本名へ
一般的なルール化は難しそう。色川阿佐田問題限定でどっちかに決める?

で、これってどうやって結論を出していけばいいんですかね?Rona 17:41 2003年10月19日 (UTC)

Ronaさん、問題をまとめていただいて、ありがとうございます。本名を正記事とすることに強いこだわりを持っているわけではないので、阿佐田哲也から色川武大へリダイレクトするという意見の方が多いなら、そちらに従います。 秀の介 02:27 2003年10月20日 (UTC)

二日ほど待ってみて特に異論が出なかったようですので色川武大へのリダイレクトにしてみました。Rona 17:19 2003年10月22日 (UTC)

Ronaさん、作業ご苦労様でした。秀の介 02:22 2003年10月23日 (UTC)

阿佐田哲也に関する議論を始める

新しい議論を始める