コンテンツにスキップ

ノート:阿魯

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

金史との相違点と修正[編集]

中文版ウィキソースの金史を読みましたが、金史とこの記事とでは相違点があります。

  • 完顔宗磐(蒲魯虎)完顔宗本(阿魯)は別人。宗磐は1139年に権力闘争に負けて撻懶と共に処刑されている。
  • 太宗の子に完顔阿魯(宗本)完顔阿魯補(宗偉)がいる。これも別人。この記事で書かれるのは阿魯。
  • 烏帯は阿魯補の子。

また、引用されている金史の記述は別人の物です。(宗磐などの伝記は巻76 列伝第14) 一言でまとめると、この記事では3人の事象を混同しているわけです。

金史とこの記事のどちらが正しいというのであれば、金関係の記事は金史が第一資料になると思われますので引用元の金史が正しく、この記事の内容が間違っていると思われます。 近いうちに修正しようと思うのですが、複数ページに跨る作業になるので一筆入れました。 ご意見などがあればよろしくお願いします。 --Autumntactics会話2014年8月6日 (水) 09:20 (UTC)[返信]

今日、修正を入れました。 変更内容は宗盤に書かれている部分については蒲魯虎に移設、宗本と烏帯の関係についての修正です。ご意見があればよろしくおねがいします。 --Autumntactics会話2014年8月11日 (月) 12:50 (UTC)[返信]