ノート:集中定数回路
表示
集中定数回路とはいえ、送電線(三相)が東京-北京間くらいの距離があれば60Hzであっても位相の遅れが顕著に現れてくる。 そうなると、マクロ的にも分布定数回路で考えなければならない。 ・・・しかし、それ以前に電送のロスが大きくてさほど意味はないのだろうけど。
- そういう意味では、集中定数→低周波、分布定数→高周波、というのは、おかしいのでは?波長と回路の物理的サイズとの相対関係で語られるべきでは?--M abe 2006年5月23日 (火) 21:19 (UTC)