コンテンツにスキップ

ノート:雨音 (小野大輔の曲)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

小野大輔の曲の記事を雨音 (小野大輔の曲) へ改名し、雨音を曖昧さ回避記事にすることを提案します。同名曲の記事もあり、一意でありません。ここで問題になるのが、雨音 (小野大輔の曲) には一度2008年1月12日に新規投稿された記事があって、それは2009年4月30日に小野大輔へ統合されている、という履歴です。これから改名しようとしている記事は、2009年10月5日にこれとは別に投稿されたものです。旧記事を削除して移動というわけにもいかないので、2つの案が考えられます。

  1. 旧記事と新記事を履歴統合し、最終的に雨音 (小野大輔の曲) の記事名で存続する。雨音には新たに曖昧さ回避記事を作成する。
  2. 雨音から雨音 (小野大輔の曲) へ全文転記し、雨音には上書きで曖昧さ回避記事を作成する。

1の案が望ましいのではないかと思いますが、受け付けてもらえるかわかりません。まずその点について確認したいと思います。--エンタシス会話2021年5月23日 (日) 13:20 (UTC)[返信]

賛成 ひとまず、改名について賛成いたします。一般的な単語であり、同名楽曲記事も存在する中で本シングルを優先すべき理由はないものと思います。
「雨音 (小野大輔の曲)」の2009年4月22日 (水) 01:19‎の統合直前の版と「雨音」の2009年10月5日 (月) 03:33の初版を比較すると、記事の構成に差異があるものの文章の一致性が見られ、もしも1の案が通るのでしたらそちらが望ましいと私も考えます。--こんせ会話2021年5月23日 (日) 14:27 (UTC)[返信]
報告 リダイレクトの削除依頼に本件の履歴統合を、依頼ではなく事前確認の形で出しました。--エンタシス会話2021年5月23日 (日) 17:42 (UTC)[返信]
報告 依頼に移行していますが、結論は出ていません。--エンタシス会話2021年6月20日 (日) 10:31 (UTC)[返信]

履歴統合が行われましたので、1案により、履歴統合された記事を雨音 (小野大輔の曲) へ移動し、雨音には新たに曖昧さ回避記事を作成しました。--エンタシス会話2021年10月23日 (土) 04:55 (UTC)[返信]

履歴統合の記録[編集]

後から経緯がわかるように、こちらに履歴統合の記録を残しておきます:「雨音 (小野大輔の曲)」の初版:2008年1月12日 (土) 17:07‎ UTCから2009年4月30日 (木) 05:22 UTCまでの計12版を、「雨音」(本操作前の初版は2009年10月5日 (月) 03:33 UTCの版)に履歴統合しました。履歴の錯綜が生じないように、「雨音 (小野大輔の曲)」の2010年10月8日 (金) 21:22 UTC以降の版(「小野大輔」または「雨音」へのリダイレクトのみ)は統合から外しています。--Penn Station (talk) 2021年10月23日 (土) 02:32 (UTC)[返信]