コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:霊山寺 (鳴門市)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ページ名移動について

[編集]

本ページ「竺和山霊山寺」を「霊山寺 (徳島県)」に移動したいと思います。「徳島県」を付すのは、すでに記事のできている奈良市の「霊山寺 (奈良市)」と区別するためです(曖昧回避ページの「霊山寺」はすでにできています)。

寺院の記事名については、原則として山号・院号の類をページ名に含めないということで、以前に合意ができています。その理由については長くなりますので、Category‐ノート:日本の寺に書きました。これまでにも「○○山○○寺」あるいは「○○山○○院○○寺」を「○○寺」に移動した例は多数あり(深大寺惣宗寺など)、反対意見はこれまで一度も出ていません。同名の著名寺院が複数ある場合は大山寺 (神奈川県)大山寺 (鳥取県)のように所在地名を付して区別するのが慣例となっており、これも多数の実例があります。Urania 2005年9月27日 (火) 15:55 (UTC)[返信]

人名表記(弘法大師と空海)

[編集]

当所「四国八十八箇所」の項の定義で弘法大師(空海)となっていたので、これに統一したほうがよいと思いました。Urania 様の2008年8月23日編集の編集内容の要約に「百科事典なので」という前提を書かれていますがその意味がわかりません。なぜ百科事典だとい諱(字)を主にし諡号を従にするのかご教示ください。2008年8月23日 (日) 8:25 Decchi

まず、ノートページでは署名をしてくださるようお願いします。これはウィキペディアの公的方針で、皆が守るべきこととされています。ここで言う「署名」は手打ちでアカウント名や日時を打ち込むことではなく、半角チルダ「~」を4回つなげて書けば、自動的に署名が生成されます(参照:Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をする)。お尋ねの「弘法大師」と「空海」の件ですが、ウィキペディアでは人物名を敬称・尊称で書かないこととなっています。Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)#敬称Wikipedia:スタイルマニュアル#人物・人名Wikipedia:表記ガイド#人名、等を参照ください。ウィキペディアの記事名も「空海」であり、「弘法大師」はリダイレクトとなっています。「四国八十八箇所」の記事は、現在、保護がかかっていて編集できない状態になっていますが、同記事の「歴史」の節や「四国遍路にちなむ文化」の節には「空海」という語が頻出しています。私は自分の編集で「弘法大師」という表記を抹消しているわけではなく、「空海(弘法大師)」という形で残すように配慮していることもご理解ください(この場合、内部リンクは「空海」のみに付します)。自らの浅学菲才と不勉強をかえりみず偉そうなことを申し上げてしまいましたが、ここは不特定多数のユーザーが協力して百科事典を作ろうというプロジェクトであり、共同作業のために何かと細かいルールが決まっております。まずはそうしたルールに一通り目を通されてから執筆に取り掛かるのがよろしいかと存じます。--Urania 2008年8月24日 (日) 06:52 (UTC)[返信]
ご教示ありがとうございました。--decchi 2008年8月24日 (日) 12:37 (UTC)[返信]