コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:高木毅/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

週刊プレイボーイの報道について

[編集]

コメント プレイボーイ誌に関する編集の要約欄で「虚偽の主張」と言われたので、念のため補足いたします。「ノートで議論中」と申し上げた項目は「下着窃盗報道」全体についてです。ちなみに、プレイボーイ誌の内容は本報道が事実であることを前提としたコメントが掲載されているので、現時点では高木大臣にプラスとは言えないでしょう。--Tamago sugar会話2015年11月8日 (日) 15:13 (UTC)

情報 (126.185.13.190と同一人物です。)今、記事に提示されている文献について再度精査しており、こちらの週刊プレイボーイについても確認させていただきました。最新号ではなかったため、出典の確認にちょっと手間取りました。さてTamago sugarさんは「現時点では高木大臣にプラスとは言えない」と主張なさっていますが、この出典元を確認する限り有馬晴海氏の「よくよく考えれば30年も前のことで、立件もされていない」との指摘は、高木氏にとってプラスになりこそすれマイナスになることはないでしょう。また、疑問なのですが「本報道が事実であることを前提としたコメントが掲載されている」とは具体的にどこを指しておられますか? 出典元を確認する限り、下着窃盗が事実であるとの前提で記述された箇所など、明らかに全く見当たらないのですが。下着窃盗の件に言及する場合はわざわざ「もしそれが事実なら」などきちんと断り書きを入れたうえで記述されていますし、下着窃盗が事実であると断定している箇所や下着設定が事実であるとの前提で書かれたような箇所は全くありません。Tamago sugarさんは出典元をきちんと検証したのでしょうか?(だいたい、確たる根拠もないのに下着窃盗が事実であるとの前提で記事を書いたら、当然あとで問題になるはずですよね。そんなことくらい常識で考えればわかるでしょう。)Tamago sugarさんについては、『週刊新潮』からの虚偽引用の件もあり、ほんとうにきちんと出典元を検証したうえで発言なさっているのか疑わしいと感じております。--126.250.37.138 2015年11月10日 (火) 02:29 (UTC)
コメント 「もしそれが事実なら」と書かれているように事実を前提(仮定の方がふさわしいでしょうか)としたコメントであるため、仮にプラスだとするなら、それは報道内容が事実だと確認された場合かと思います(その場合でも賛否あるかと思いますが)。聴衆の笑いを誘う挨拶が流行するといった内容もあり、WP:BLPに抵触しないとは言えないでしょう。--Tamago sugar会話2015年11月10日 (火) 20:04 (UTC)
情報 (126.185.13.190と同一人物です。)Tamago sugarさんの上記発言は有馬晴海氏のコメントと一般の市井の方のコメントを混同してごっちゃにした返答であり、本当は『週刊プレイボーイ』を検証していないのではないかと疑わせるに十分なものだと思います。また、記事内に下着窃盗が事実であると断定している箇所や下着設定が事実であるとの前提で書かれたような箇所が全くないのは明らかであり、『下着窃盗について他誌が報道している。ただし、その真偽については、プレイボーイとしては確認しておらず現時点では不明』というスタンスであるのは明らかです。下着窃盗が事実だと決めつけている記述は全くありませんし、現時点では事実かどうかは不明瞭でわからないとの前提に立っているがゆえに、下着窃盗の件に言及する場合はわざわざ「もしそれが事実なら」などきちんと断り書きを入れたうえでコメントされています。あとになって「仮定の方がふさわしいでしょうか」などと発言内容を修正し始めていますが、いったいどこが「プレイボーイ誌の内容は本報道が事実であることを前提」としているのか明確にご回答願います。と質問しても、また言葉を濁されるかと思いますので、
  • Tamago sugarさんは『週刊プレイボーイ』の記事を検証したうえで発言なさっているのですか。
  • 『週刊プレイボーイ』の記事は、下着窃盗を事実だと断定している箇所がありましたか。
『はい』か『いいえ』でお答えください。--126.158.55.191 2015年11月12日 (木) 21:49 (UTC)
情報 (126.185.13.190と同一人物です。)なお、下着窃盗云々については、現時点で起訴すらされておらず有罪判決は出ておりません。有罪確定していないまだ生きてらっしゃるかたに対して、根拠もないのに犯罪行為をしたと断定したり犯罪行為をしたとの前提で報道がもしなされたとするなら、極めて大変な問題になりますね。常識で考えればおわかりになるでしょうが。もしほんとうに「プレイボーイ誌の内容は本報道が事実であることを前提」としていたなら、週刊プレイボーイは極めて問題がありますね。ほんとうならば、ですが。--126.158.55.191 2015年11月12日 (木) 21:49 (UTC)
コメント まず最初に、私は有馬晴海氏のコメントと一般の市井の方のコメントを混同してごっちゃにはしておりません。まったくの別と考えており、これまでの私の意見は、市井の方(下着愛好家)のコメントに対してです。有馬氏のコメントに関しては、126.185.13.190さんと同意見でプラスでもマイナスでもない、いち評論家の意見として受け取っています。また、「プレイボーイ誌の内容は本報道が事実であることを前提」としているのではなく、「本報道が事実であることを前提としたコメント」がプラスではないと指摘した次第です。市井の方は「きっといい仕事をするはず」「悪いヤツはいない」とコメントしていますが、これは下着窃盗が事実であるという前提で高木氏の行動・性格について考えた場合のコメントですよね。逆に言えば、下着窃盗がまったく事実ではないなら、これらの方からのエールや高木氏への「期待するコメント」はないはずです。そういう意味で「前提」という言葉を使ったのであり、決してプレイボーイ誌が事実と断定した記事を書いているわけではないとしっかり認識しています。頂いたご質問に端的に回答しますと、ひとつめは「はい」でふたつめは「いいえ」です。私からも質問させてください。126.185.13.190さんは、なぜこのプレイボーイ誌の記事がWikipediaの掲載に値するとお考えなのでしょうか。週刊誌のみの出典ですし、「存命人物の伝記」や「ウィキペディアは何ではないか」に抵触していることはないのでしょうか。
また、余談かもしれませんが、Wikipediaのルールとして、ノートで議論になっている内容について、議論に参加していない方が編集を繰り返すのは問題ではないのでしょうか。かつて私がそう注意を受けたので、今回のページの編集について疑問に思い、確認させて頂きました。もし可能なら、第三者のご意見も頂けるとありがたいです。--Tamago sugar会話2015年11月13日 (金) 23:50 (UTC)
コメント プレイボーイ誌の内容で取り消しや差し戻しの繰り返しが起きてしまったため、現在私は編集除去をやめておりますが、H:REVERTに「ノートで議論する場合は、一定期間論争が起こらなかった版へ一旦戻して議論すべきです」とあるので、一度掲載前の状態に戻そうかとも思うのですが、問題ないでしょうか?念のため確認させてください。--Tamago sugar会話2015年11月16日 (月) 10:49 (UTC)