ノート:007 ドクター・ノオ
表示
この記事は2007年4月25日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
改名提案
[編集]「007は殺しの番号」への記事名変更を提案します。--Elwood Link 2009年8月2日 (日) 03:17 (UTC)
- 反対 理由はノート:007 ロシアより愛をこめて#改名提案についてに書いたものと同様です。--Rollin 2009年8月2日 (日) 05:23 (UTC)
- 賛成 テンプレを貼り、改名提案に出しました。--Mr. Sandman 2010年11月6日 (土) 05:42 (UTC)
- 反対 前回と同じ理由で反対します。--Rollin 2010年11月6日 (土) 12:49 (UTC)
- (補足)現行のプロジェクト:映画#同一作品で複数のタイトルが存在する場合では、「改題されて再公開、またはビデオグラムが再発売された作品については、特別な事情のない限り古い方の題名を記事名とし、新しい方の題名について記事導入部で触れるようにしてください」となっていますが、本件はノート:007 ロシアより愛をこめて#改名提案についてに書いた理由で、「特別な事情」に該当すると考えます。--Rollin 2010年11月6日 (土) 13:00 (UTC)
- 単純に再上映の際に改題されただけの代物であり、「特別な事情」に当てはまるとは思えません。原作と違うタイトルである映画は多々あります。--Mr. Sandman 2010年11月9日 (火) 09:23 (UTC)
- すでに書いたことなので理由は繰り返しませんが、このシリーズ場合は他の多々ある映画の例とは違い、現在の記事名が妥当です。これもすでに書いてあることですが、この二つの記事は映画だけでなく原作小説も合わせた記事となっており(従って原作小説が主で映画は従)、映画の初公開時のタイトルをもって記事名とすることにも違和感があります。百歩譲っても、「007 ドクター・ノオ」と「007 ロシアから愛をこめて」の記事名とするならまだわからないでもないですが、それよりも現行の記事名のままの方が、多くの人にとって利便性が高いでしょう。--Rollin 2010年11月10日 (水) 14:56 (UTC)
- 「ロシアから愛をこめて」には007とは付きません。原作は半角ではなく/で区切ってあります。--Mr. Sandman 2010年11月10日 (水) 17:35 (UTC)
- いずれにせよ、原作の邦訳題を記事名にするというのならまだ理解できますが、映画の初公開時のタイトルを記事名とすることは、現状では賛成できません。--Rollin 2010年11月13日 (土) 12:53 (UTC)
- (補足)[1]の画像を見る限り創元版の原作には007とついていますし、/ も入っていませんが? 一方、映画の方はキネ旬DBを見ると、『007/危機一発』となっていますけど? 原作の半角でないというのは007でなく007だという意味ですか? Wikipedia:記事名の付け方#全角と半角の使い分けに「英数字は半角を用いる」とありますし、Wikipedia:記事名の付け方#使い方に注意すべき記号に、/ が挙げられていますから、初公開時のタイトルを記事名とするならばご提案どおりの『007 危機一発』、原作名を記事名とするなら『007 ロシアから愛をこめて』が妥当だと思いますが?--Rollin 2010年11月13日 (土) 14:28 (UTC)
- 「ロシアから愛をこめて」には007とは付きません。原作は半角ではなく/で区切ってあります。--Mr. Sandman 2010年11月10日 (水) 17:35 (UTC)
- すでに書いたことなので理由は繰り返しませんが、このシリーズ場合は他の多々ある映画の例とは違い、現在の記事名が妥当です。これもすでに書いてあることですが、この二つの記事は映画だけでなく原作小説も合わせた記事となっており(従って原作小説が主で映画は従)、映画の初公開時のタイトルをもって記事名とすることにも違和感があります。百歩譲っても、「007 ドクター・ノオ」と「007 ロシアから愛をこめて」の記事名とするならまだわからないでもないですが、それよりも現行の記事名のままの方が、多くの人にとって利便性が高いでしょう。--Rollin 2010年11月10日 (水) 14:56 (UTC)
- 単純に再上映の際に改題されただけの代物であり、「特別な事情」に当てはまるとは思えません。原作と違うタイトルである映画は多々あります。--Mr. Sandman 2010年11月9日 (火) 09:23 (UTC)
- 賛成 テンプレを貼り、改名提案に出しました。--Mr. Sandman 2010年11月6日 (土) 05:42 (UTC)
- 説明不足で申し訳ない。原作本での話です。ハヤカワ文庫の場合、「ロシア…」には007の表記はなく、007を冠するものには半角ではなく/で表記されています。デザインを重視した表紙の表記ではなく、巻末の著作リストが正しい活字表記と考えます。そして原作を記事名にするなら『ロシアから』とするのが必然であり、そのページの映画の項目は初公開時のタイトルにすべきです。記事名ではないので合意は必要ありませんが、編集合戦にならないためにここで提案します。--Mr. Sandman 2010年11月13日 (土) 17:24 (UTC)
- 原作本は持ってはいるのですが、今手元にはないのですぐには確認できませんけど、正式なタイトルは巻末リストではなく奥付に記載されたものになるのではないでしょうか。それはともかく、映画の項目といっても現状の小見出しは小説と映画となっているので、それをわざわざ小説と映画の題名に変えるのなら反対します。小説のタイトルも映画の初公開時とリバイバル時のタイトルの違いも定義部分や小説の節の導入部で説明されており、なお足りないというのであれば映画の節でも説明を繰り返せばいいからです。なお、私の意見は記事名は現状のまま変更せずです。念のため。--Rollin 2010年11月13日 (土) 17:39 (UTC)
- (追記)『ロシアから愛をこめて』はハヤカワ文庫ではなく創元推理文庫のはずですが?--Rollin 2010年11月13日 (土) 17:57 (UTC)
- 奥付、1ページ目共に斜線を用いたタイトルです。『ロシア…』は創元推理ですが、007と付かないタイトルだったと思います。原作は持っていますが手元にないので『007/ゴールドフィンガー』の著作リストを見て判断しました。『ロシア…』は置いておいても表記が斜線なのは確実だと思います。それと原作名基本とするならば『ユア・アイズ・オンリー』は『007号の冒険』と改名することになります。--Mr. Sandman 2010年11月13日 (土) 18:06 (UTC)
- ええと、/ がつくのが正式だとしても、記事名のつけ方にのっとれば半角スペースにした方が望ましいと申しております。少なくとも、今ついていないものにわざわざつける必要性は感じられません。また、小説名を記事名にするならおっしゃるとおりですし、『黄金銃を持つ男』も『黄金の銃を持つ男』になります。しかし、利便性を考えれば、そんな改名をするより今のままがいいというのが私の意見です。--Rollin 2010年11月14日 (日) 04:16 (UTC)
- 利便性で考えるならリダイレクトにすればいいだけですし、こういう論争が起きるからウィキペディアでの映画タイトルの扱い方のガイドラインが定められているのでしょう。それだったらガイドライン通り映画の初公開時のタイトルか、Rollinさんの主張する原作名基本のどちらかにすべきだと思います。短編から来た映画は映画のタイトルで結構ですが。--Mr. Sandman 2010年11月14日 (日) 06:05 (UTC)
- そのガイドラインは、プロジェクト‐ノート:映画/過去ログ2#複数の邦題がある作品の記事名という経緯で決まったものであり、。「『007 ロシアより愛をこめて』『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』などがその例外に当たるかどうかの判断はここではしませんが、上記の案が正式なガイドラインになったとしても、それによって必ず『007 危機一発』『スター・ウォーズ』に改名されなくてはならないというわけではない」とあるのをご覧ください。さて、本記事は映画だけの記事ではないので映画の初公開時のタイトルに合わせる必要はなく、さりとて小説の題名に合わせて一部の記事を改名するのも見づらくなるだけですので、改名には反対です。リダイレクトについては、映画の初公開時タイトルも小説のタイトルもリダイレクトになっており、現記事名でもなんら不都合はありません。--Rollin 2010年11月14日 (日) 11:54 (UTC)
- 利便性で考えるならリダイレクトにすればいいだけですし、こういう論争が起きるからウィキペディアでの映画タイトルの扱い方のガイドラインが定められているのでしょう。それだったらガイドライン通り映画の初公開時のタイトルか、Rollinさんの主張する原作名基本のどちらかにすべきだと思います。短編から来た映画は映画のタイトルで結構ですが。--Mr. Sandman 2010年11月14日 (日) 06:05 (UTC)
- ええと、/ がつくのが正式だとしても、記事名のつけ方にのっとれば半角スペースにした方が望ましいと申しております。少なくとも、今ついていないものにわざわざつける必要性は感じられません。また、小説名を記事名にするならおっしゃるとおりですし、『黄金銃を持つ男』も『黄金の銃を持つ男』になります。しかし、利便性を考えれば、そんな改名をするより今のままがいいというのが私の意見です。--Rollin 2010年11月14日 (日) 04:16 (UTC)
- 奥付、1ページ目共に斜線を用いたタイトルです。『ロシア…』は創元推理ですが、007と付かないタイトルだったと思います。原作は持っていますが手元にないので『007/ゴールドフィンガー』の著作リストを見て判断しました。『ロシア…』は置いておいても表記が斜線なのは確実だと思います。それと原作名基本とするならば『ユア・アイズ・オンリー』は『007号の冒険』と改名することになります。--Mr. Sandman 2010年11月13日 (土) 18:06 (UTC)
- それは少しおかしなことだと思いませんか?「本記事は小説の記事であるのに小説のタイトルを使わない」というのは。「本記事は映画の記事ではないので映画の初公開タイトルにする必要はない」、これは理解できますが、あなたの主張する「小説の記事」であるならば、小説のタイトルにすべきです。どこにも使われていない架空の本を記事にすることには反対です。--Mr. Sandman 2010年11月14日 (日) 19:10 (UTC)
- 本記事は小説の記事だと言っているのではなく、小説の記事とその映画化作品の記事がいっしょになった記事だと申しております。従って映画だけを想定したガイドラインにこだわる必要はないし、小説と映画を総合的に判断して、利用者にとって知名度が高く最も利便性のある記事名を採用すればいいと思います。Wikipedia:記事名の付け方の冒頭には「記事の題名は、まず何よりも「日本語話者の大多数にとって、最も曖昧でなく、最も理解しやすいもの」である必要があります」とあり、これがそもそもの大原則です。Wikipedia:記事名の付け方#記事名を付けるにはには、「認知度が高い - 信頼できる情報源において最も一般的に使われており、その記事の内容を現すのに最も著名であると考えられるもの」ともあります。Wikipedia:記事名の付け方#正式な名称を使うこと というのもありますが、『007 ロシアから愛をこめて』、『007 危機一発』、『007 ロシアより愛をこめて』はすべて日本語版の小説ないし映画の正式な名称です。「架空の本」を記事にするわけではありません(/ についてはすでに述べたとおりです)。このうちどれを採用するかは、どれが日本語話者にとって最も理解しやすく認知度が高いかによって決めればいいのです。何が何でも全ての記事名を映画の初公開時のタイトルや、小説のタイトルに合わせる必要はありません。--Rollin 2010年11月15日 (月) 05:20 (UTC)
- 基本方針である「正式な名称を使うこと」、「検証可能性」、「独自の考えの発表する場ではない」。これらの方針から見ても記事名の変更は妥当です。小説タイトルの検証可能性を満たすものは奥付の表記です。あなたが最初に主張した「この記事が原作の記事」であるならば正しい原作名に変更することはなんら問題のあることではありません。「規則が百科事典の改善をどうしても妨げる」場合には値しません。
- 最初に主張した映画の記事名の変更に対して移動提案に出しましたが、小説記事であるならば明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていないときに該当するので合意は必要ありません。--Mr. Sandman 2010年11月17日 (水) 22:15 (UTC)
- 本記事(そして『ロシアより愛をこめて』もその他『ゴールドフィンガー』以下の多くの007シリーズの記事がそうですが)はイアン・フレミングの小説と、それを原作とした映画化作品の両者について解説された記事であって、小説単独の記事でも映画単独の記事でもありません。そして小説のタイトルも映画のタイトルもどちらも正式名称です。何度も申し上げているはずですが、どうしてご理解いただけないのでしょうか。したがって現在の記事名も検証可能性を満たしており、独自の考えの発表ではありません。よって、「ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていないとき」には該当せず、改名には合意が必要です。--Rollin 2010年11月18日 (木) 14:09 (UTC)
- (質問追記)Mr. Sandmanさんは今回、『007 ロシアより愛をこめて』を『ロシアから愛をこめて』に改名することを追加提案されていますが、以前手元にないとおっしゃっていましたが、それこそ奥付で007がつかないことを確認したのですか? いくら訳者が同じだからといえ、『007/ゴールドフィンガー』のリストの検証では不確かですよ。そして、小説に記事名を合わせるなら、なぜ『007 黄金銃を持つ男』、『007 私を愛したスパイ』、『007 ユア・アイズ・オンリー』、『007 美しき獲物たち』、『007 リビング・デイライツ』、『007 慰めの報酬』(場合によっては『007 消されたライセンス』も)は改名提案なさらないのですか? また、 / の件に関しては再三申し上げているのを黙殺されていらっしゃいますが、『007 ゴールドフィンガー』を『007/ゴールドフィンガー』にするなら、なぜ他の(小説のタイトルに / の入ったものの)記事にも / を入れた記事名への改名提案をなさらないのですか。Mr. Sandmanさんがどういうお考えでどうなさりたいのか、今ひとつよくわからないのですが。--Rollin 2010年11月18日 (木) 15:07 (UTC)
- 最初に主張した映画の記事名の変更に対して移動提案に出しましたが、小説記事であるならば明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていないときに該当するので合意は必要ありません。--Mr. Sandman 2010年11月17日 (水) 22:15 (UTC)
- 基本方針である「正式な名称を使うこと」、「検証可能性」、「独自の考えの発表する場ではない」。これらの方針から見ても記事名の変更は妥当です。小説タイトルの検証可能性を満たすものは奥付の表記です。あなたが最初に主張した「この記事が原作の記事」であるならば正しい原作名に変更することはなんら問題のあることではありません。「規則が百科事典の改善をどうしても妨げる」場合には値しません。
- 本記事は小説の記事だと言っているのではなく、小説の記事とその映画化作品の記事がいっしょになった記事だと申しております。従って映画だけを想定したガイドラインにこだわる必要はないし、小説と映画を総合的に判断して、利用者にとって知名度が高く最も利便性のある記事名を採用すればいいと思います。Wikipedia:記事名の付け方の冒頭には「記事の題名は、まず何よりも「日本語話者の大多数にとって、最も曖昧でなく、最も理解しやすいもの」である必要があります」とあり、これがそもそもの大原則です。Wikipedia:記事名の付け方#記事名を付けるにはには、「認知度が高い - 信頼できる情報源において最も一般的に使われており、その記事の内容を現すのに最も著名であると考えられるもの」ともあります。Wikipedia:記事名の付け方#正式な名称を使うこと というのもありますが、『007 ロシアから愛をこめて』、『007 危機一発』、『007 ロシアより愛をこめて』はすべて日本語版の小説ないし映画の正式な名称です。「架空の本」を記事にするわけではありません(/ についてはすでに述べたとおりです)。このうちどれを採用するかは、どれが日本語話者にとって最も理解しやすく認知度が高いかによって決めればいいのです。何が何でも全ての記事名を映画の初公開時のタイトルや、小説のタイトルに合わせる必要はありません。--Rollin 2010年11月15日 (月) 05:20 (UTC)
- 『ゴールドフィンガー』の改名提案についてはとりあえずの措置です。全て提案に出してもいいのですが、面倒ですので。『/』についてはあなたの主張がいまいちわかりません。原作にも映画にも固執するつもりはありませんが、あなたの主張が二転三転しているので理解できないだけです。--Mr. Sandman 2010年11月18日 (木) 15:32 (UTC)
- 時間がかかるので編集していませんが、脚注:読み、ゼロゼロセブンを映画の項目へ移動(原作ではダブルオーとルビがある)、映画の項目は初公開時のタイトルへ変更することも必要です。--Mr. Sandman 2010年11月18日 (木) 15:36 (UTC)
- とりあえずあなたの主張は理解したので後は合意されるのを待ちます。--Mr. Sandman 2010年11月18日 (木) 15:44 (UTC)
- わかりました。念のためつけ加えますと、/ についてはWikipedia:記事名の付け方#使い方に注意すべき記号をお示しました。また、主張を二転三転させているわけではなく、本記事はそれだけいろいろな要素を内包しておりますので、簡単に結論の出される案件ではないのです。原作でダブルオーとルビがあるというのは、最近の版のことではないですか? 創元やハヤカワ・ポケット・ミステリの初版が出た当時、日本ではダブルオーなどという読み方はしていなかったはずです。 また項目名は該当するシリーズの記事すべてで小説と映画になっていて、項目の冒頭で名称の説明があるので、あえて変更する必要性は薄いと思います。改名についても、現時点で出ている改名案には私は合意しかねます。--Rollin 2010年11月18日 (木) 15:57 (UTC)
- とりあえずあなたの主張は理解したので後は合意されるのを待ちます。--Mr. Sandman 2010年11月18日 (木) 15:44 (UTC)
- 時間がかかるので編集していませんが、脚注:読み、ゼロゼロセブンを映画の項目へ移動(原作ではダブルオーとルビがある)、映画の項目は初公開時のタイトルへ変更することも必要です。--Mr. Sandman 2010年11月18日 (木) 15:36 (UTC)
差し戻しのお願い
[編集]このページの記事は、元々は映画について書かれていたものです。後から原作小説の記述が簡単に付け加えられたに過ぎません。これが突如として小説に関する記事に変更された結果、これらにリンクしていた多くの記事で不整合(リンク切れ)が発生しています。もとに戻して頂きたいです。また、同時に行われた分割で現れた映画についての記事が、過去の編集履歴を全く伴っていません。逆に、小説に関する内容に変更されたこの記事には、これまで映画記事に関して繰り返されてきた膨大な編集履歴がそのまま残っています。不適切です。--2402:6B00:5605:E100:C43E:E2D1:34F2:5F9C 2021年10月11日 (月) 14:50 (UTC)