ノート:11月1日
表示
この記事は2014年9月11日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、版指定削除となりました。 |
2004年
[編集]↑を追加したいのですがどうすればいいのでしょうか。
- 編集できないということですよね。現在保護されています。経緯についてはWikipedia:保護依頼とノート:1月1日を御覧ください。もうすぐ保護が解除されると思います。それから、発言の最後に~~~~を足して署名をするようにした方がよいと思いますよ。Sleepygreen 2004年10月22日 (金) 09:01 (UTC)
1965年
[編集]1965年 - 東海道本線米原駅 - 京都駅間で電化工事落成(東海道本線の電化工事が全線で完了。開業は同11月19日より)。
この記載がありましたが、これは完全に誤りです。すでに1964年には東京-新大阪で新幹線が開業しています。 ということは、新幹線に平行して、蒸気機関車でも走っていたというのでしょうか。訂正を削除するなら ログインをして、きちんとした根拠を示すべきです。 wikiの東海道本線にも、1956年11月19日と記載されています。これは、1956年と1965年の記載誤りから始まったと考えられます。--佐野宇久井 2010年11月3日 (水) 10:09 (UTC) 佐野宇久井
1956年
[編集]- 1956年(昭和31年)4月10日:鈴川駅を吉原駅に、堀ノ内駅を菊川駅に改称。
* 11月19日:米原駅 - 京都駅間が電化され、東京駅 - 神戸駅間の電化完成。東京駅 - 田町駅間を2線増設し6線化。常磐線電車の有楽町駅乗り入れ廃止。