コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:2017年日本の補欠選挙

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

以下の記事について改名提案をします

記事名が「日本の補欠選挙」では国政補欠選挙だけでなく、地方選挙の補欠選挙も該当するようになってしまっており、記事名を国政限定にそうようにするためです。

なお、「国政補欠選挙」という文言の使用例は2009年11月2日に衆議院予算委員会で平岡秀夫衆議院議員の言及例があるほか、これらの文献で例があります。 --TempuraDON会話2018年3月18日 (日) 03:11 (UTC)[返信]

コメント 元々の議事の定義文が「日本における立法機関である衆議院および参議院における国会議員の欠員を補充するために執行された補欠選挙」になっているので、その定義文の趣旨が書き換えられない限りは、記事名的にはどちらでもいいかなと思っています(実際問題として「地方議会の補欠選挙もこの記事に入れるべき」という意見があれば改名の必要はあるでしょうが、現実そうなっていないようにも見えますし)。なので、反対はしませんが、積極的に賛成もしません。--Bsx会話2018年3月18日 (日) 03:28 (UTC)[返信]
反対 Bsxさんと同じ理由ですが、私は反対です。定義文を変えるなら話は別ですが、タイトルは簡潔であるほうが望ましいと考えます。また、考えにくいことですが、仮に「~の国政補欠選挙」と検索する利用者を想定しているのであれば、転送で対処すべきです。--Nekopiano会話2018年3月18日 (日) 06:27 (UTC)[返信]
Wikipedia:記事名の付け方では確かに「簡潔 - 短く、要点を突いているもの」とあります。しかし、現在の記事名では地方選挙も網羅されることが排除できず、要点を突いておらず、短すぎたりするのも問題があります。簡潔・短さを求めすぎるあまり「国政」の2文字をつけることを拒否して要点を突いていない記事名の現状の記事を「国政」の2文字をつけて要点を突いている記事名に改名することは、「簡潔ではなく冗長な記事名としてWikipedia:記事名の付け方に反する」とは考えていません。
それと「~日本の国政補欠選挙」にしろ、「~日本の補欠選挙」にしろ、検索のために一々タイプして直接この記事にたどり着く人は少数派で、他記事からのリンクでこの記事に来る人が多数派だと思います。--TempuraDON会話2018年3月18日 (日) 06:45 (UTC)[返信]