ノート:20cmスピガット式工兵迫撃砲 (軽運荷砲)
表示
記事作成者のmyoujindogです。 この記事をごらんになった方にお尋ねしたいことがあります。
本兵器について、ここでは『スピガット式工兵迫撃砲(軽運荷砲)』という日本語の名称を使用しましたが、 これは私による意訳です。正式な名称をそのまま日本語訳すると『軽量・貨物運搬投射器』になってしまい、 即時理解性に欠けると判断したためにこのようにいたしました。ですがこれも造語であるために一般性がなく、 まだ不適切ではないかと考えます。
今後、この兵器の名称について以下のような対処が考えられますが、皆さまの忌憚のない ご意見を頂戴したく思います。
(1) 既にこの兵器について一般に用いられる日本語の用語があり、それをご存じの方がおられましたら… → 是非、その名称をご教授ください。修正いたします。 (2) 訳語としてもっと適当なものを指示できる方がおられましたら… → この場合も是非お教えいただければ幸いです。 (3) カテゴリ上、『迫撃砲』という名称を使用し、『工兵』は省く (4) 用途上、『爆薬投射(投擲)機』という名称にする (5) 上記以外の妙案
どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。
- どもこんにちは林というものです。お尋ねの砲の名を探してみたのですが、意外なことがわかりました。この砲に関する記事は、先に20 cm leLdgWとして日本語版に立項されています。立項日時は2009年1月5日、Wikiner氏による立項ですね。名前を付けるにあたってWikiner氏も困ったようで、そのまま英語名から略称を付名しています。マイナー過ぎて軍事研究が追い付いていない兵器の問題ともいえますが。こういった場合、Wikipedia:記事名の付け方には、「正式な名称を使うこと」、「訳語やある事象に関する記事など、正式な名称がない場合は日本語での適切な名称を採用します。ただし、記事の投稿後に記事名について論争が起こった場合、ノートでの合意形成を行いましょう。」という文があります。個人的には軽運荷砲という名称は意を現して適切ではないかと思います。とりあえずここはこの記事を削除し、先に立項された記事へここの内容を移植されてはいかがかと思いました。--林さん 2010年9月14日 (火) 04:24 (UTC)
- Myoujindogさんの執筆した当記事には、20 cm leLdgWにない資料に基づく情報がありますので、削除は望ましくありません。また、移植はあまり良い表現ではないと思いますが、いかがでしょう。Wikipedia:ページの分割と統合をご覧ください。
- 個人的に軍事の専門家ではないウィキペディアンが正しい訳名をつけることはできないと考えますので、20 cm leLdgWへの統合が良いと思います。20 cm leLdgWのほうでも{{暫定記事名}}を添付したほうが良いかもしれません。--sabuell 2010年9月14日 (火) 11:31 (UTC)
- 手続き上より厳密で望ましいのならば統合した方がよいでしょう。--林さん 2010年9月14日 (火) 12:53 (UTC)
統合提案
[編集]20 cm leLdgWを作ったものですが、私は英語版を基にして作成したためにこのような名称としました。非常にマイナーな兵器なので一般的な名称と言えるものが無いので略称が一番適当ではないかと思うのですが、いかがでしょうか?--Wikiner 2010年9月24日 (金) 10:29 (UTC)
- どもこんにちは林です。前述したように統合に賛成です。統合するなら名称はどうしますか、資料が出るか、名案のある方からコメントいただければいいのですが、ない場合は略称でよいかと思います。myoujindog氏もこの記事の名称に困っておられますから。--林さん 2010年9月25日 (土) 07:28 (UTC)