コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:37階の男

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

差し戻しについて

[編集]
  • 今回の参考文献については、ファミリー劇場の開局時(1996年)にエアチェックした録画テープが唯一の資料になっています(後番組の「プロファイター」も同様)。第22-23話については録画テープを紛失しているので、新聞の縮刷版を参考にゲスト出演者を記していますが…。前後番組の日時表記などについては、Wikipedia:表記ガイド#年月日・時間を確認してみますが、スタッフ名における"異様な表記"については、wiki推奨のHelp:箇条書きなどを参考に他の頁でも試行錯誤を重ねた末に、現時点では「Xボンバー」におけるfryed-peach氏の編集(Xボンバー の変更履歴を参照)が最良だと思いまして、あの様な表記を用いております。ゲスト出演者の箇条書きや、スタッフ表記の是非については、ノート:炎の超人メガロマンなども参照していただいた上で、改めて御返事をください。--プロファイター電光石火 2009年5月7日 (木) 16:20 (UTC)[返信]
    やはり非常に熱心、かつ資料に当たって記述されている方だと再度お見受け致しました。とくに新聞の縮刷版は一級の資料ですので、ぜひ、各記事のページに「参考文献」あるいは「脚注」を設けられ、明記されることをお薦めいたします。これさえあれば、「独自研究」うんぬんといったことは言われなくなります。ぜひ、その点の「武装」をされることをお薦めいたします。まずはそこから初めてはいただけますまいかと。
    炎の超人メガロマン」の記事、拝読致しました。非常に整然と、読みやすいものと思いました。「,」の多用も、読みやすさに加担しています。個人的な試行錯誤の賜物かと存じます。しかしルールあってのWikipediaです。ルールを変えないことにはいたしかたない。公式のガイドラインのノートなどに出向かれて、十分議論なさって、ルールを変えることに挑まれてはどうでしょうか。そうでないかぎりは、やはり利用者間での軋轢を生んでしまいます。Wikipediaでのルールも、必ずしもプロファイター電光石火さんのような、明晰な方のような効率のよい試行錯誤をしているわけではないので、よい試行錯誤は、よい提案を生むはずです。
    ではさて、翻って、本項目「37階の男」に関しては、わたしはどういう立場かといえば、プロファイター電光石火さんのご編集は、わたしにとっては非常に読みやすくなかった、さらには表記がルールに沿っておらず異様でした、なので、ルールに沿った形にしました。わたしが編集に関わった以上は、ルールが変わらない限りは、ルール通りのフォーマットに戻すことでしょう。
    したがって、プロファイター電光石火さんはルールづくりに参画していただき、やがて公式となったルールを味方に付けて、堂々と編集なさるのがよいとわたしは思いました。つまり、この話題は、たんなる一項目のノートで議論されるべき問題ではないのです。
    なお本投稿は、プロファイター電光石火さんが前投稿を書き換えなさる前のものに対してのお答えです。ノートの書き方としては、訂正は前に書いたものを残す形で行ないます。ルールを踏まえてご投稿をお願い致します。--Kmrt 2009年5月7日 (木) 16:24 (UTC)[返信]
  • 「参考文献」や「脚注」の明記については『ローンウルフ 一匹狼』『怪人二十面相 (1977年版テレビドラマ)』『仮面ライダー』など、多数の頁で既に行っています。『怪人二十面相 (1977年版テレビドラマ)』に至っては、フジテレビの関係者によって出版された同人誌が、ほぼ唯一の資料っだったりする訳ですが…。ところで、スタッフやゲスト出演者の表記については、ルールに抵触する「,」などの箇所を修正すれば宜しいのでしょうか?原状の編集では、当時の後番組(『プロファイター』)との差異が大き過ぎて読み辛く、それに撮影監督スクリプターやなどの内部リンクも活かしたいので、ルールに抵触しない程度の編集を暫定的にでも許可願います。--プロファイター電光石火 2009年5月7日 (木) 17:34 (UTC)[返信]
    プロファイター電光石火さん、あまりにも性急です。「2009年5月7日 (木) 17:34 (UTC)」といえば、日本時間では深夜2時半です。その後わずか8時間後にも満たない「2009年5月8日 (金) 01:12」に「返答が得られない」とは。「Wikipedia:論争の解決」をご確認ください。「あなたの編集に反対する編集をすぐにいじらず、最初はまず1日待って下さい。」とあります。Wikipediaで多くの人々が編集にかかわってきたなかで、少なくない時間を費やしてつくりあげたガイドラインを、どうか遵守していただきたい。[返信]
    ノートページでのご投稿の末尾に「許可願います」とありますが、これはわたし宛でしょうか。わたしは「許可する」立場にありません。ルールを守り、投稿する立場です。それはプロファイター電光石火さんもまったく同様のはずです。
    また同時に、そのご投稿の際に、ノートページではなく「編集内容の要約」の欄に「公式のガイドラインに出向くのは、外堀(暫定的なローカルルールの積み重ね)から固めて行く順序も悪くはないと思います。」とお書きになりました。しかし、憲法に違反した条例が存在しないように、ガイドラインに違反したローカルルールなど存在しないのです。また、ローカルルールとおっしゃるのならば、まずは、まずは「Portal:ドラマ」で議論されてはいかがでしょうか。「Wikipedia:レイアウトの指針」や「Wikipedia:スタイルマニュアル」に関する問題ですから、ここでのローカルルールが決まればよいのです。
    怪人二十面相 (1977年版テレビドラマ)」等の「参考文献」「脚注」について、拝見致しました。新聞については、面や記事の名称も記入しておく必要があります。また文献の表記の仕方が誤っています。「Wikipedia:出典を明記する#書誌情報の書き方(和書)」をご参照ください。
    わたしのノートページでの前投稿の末尾にノートページでの投稿の訂正について書きましたが、「Help:ノートページ#投稿済のコメントへの修正など」にくわしく書かれておりますので、ご参照ください。
    37階の男」については、「Wikipedia:編集合戦」の5段階に入りました。管理者に申し立てを行ないます。--Kmrt 2009年5月8日 (金) 01:55 (UTC)[返信]
    Wikipedia:保護依頼を申請いたしましたことをご報告いたします。--Kmrt 2009年5月8日 (金) 10:16 (UTC)[返信]
    上記議論のなかから、表の内部での「ゲスト出演者の箇条書き」の問題については、下記に切り分けました。ほかにもいくつかの問題があります。
    1. 参考文献・脚注
    2. 年月日・日時の表記方法
    3. スタッフ一覧における職能リンク
    4. ノートページでのコメント修正の方法
    これらも切り分けて、問題解決に向かいたいと存じます。--Kmrt 2009年5月8日 (金) 10:16 (UTC)[返信]

参考文献・脚注

[編集]
Wikipedia:独自研究は載せない」と「Wikipedia:検証可能性」のウィキペディアの公式方針にかかわる問題です。「出典を示す責任は掲載を希望する側に」あります。この記事をウィキペディアに掲載したい、と希望する使用者には、出典を示す責任があるという話です。
プロファイター電光石火さんは、たいへん貴重な資料をお持ちの方のようです。DVDやパンフレットであっても、国会図書館で閲覧できれば、それは信頼できる情報源足りうるという議論がたびたびなされています。Wikipedia:井戸端/subj/DVDや映画パンフレットは検証可能性を満たさない情報源かをご参照ください。また、「エアチェックした録画テープが唯一の資料」と上記ノートページにお書きになっていますが、この資料は、記述対象のそのものであるので、確かな資料といえるものではないでしょうか。この「唯一の資料」について、「参考文献」「脚注」などで、たとえば「ファミリー劇場でのxxxx年xx月xx日再放映時のオープニングタイトルの記述を参照。」などと「出典」を堂々と明記してはいかがでしょうか。スタッフロールで確認することは「Wikipedia:ウィキプロジェクト テレビドラマ」でも推奨されていますから、正当な編集ではないでしょうか。出典の明記をお願いしたいです。--Kmrt 2009年5月8日 (金) 10:16 (UTC)[返信]

年月日・日時の表記方法

[編集]
Wikipedia:表記ガイド#年月日・時間」、「Wikipedia:表記ガイド#約物の使い方」に準じていただければ、解決する問題です。--Kmrt 2009年5月8日 (金) 10:16 (UTC)[返信]

スタッフ一覧における職能リンク

[編集]
撮影監督スクリプターやなどの内部リンクも活かしたい」とのことですが、これは、スタッフリスト上の「職能の見出し」についてのことと思われます。ウィキペディアの考慮すべきガイドラインに「Wikipedia:内容に関連するリンクだけを作成」というものがあります。これを前提にすれば、「職能の見出し」のリンクは、内容そのものの主題に深くかかわるリンクではありません。「Portal:ドラマ」でも、その上位ポータルである「Portal:映画」でも、何千ものテレビドラマ・テレビ映画・劇場用映画の項目が存在しますが、そのほとんどに「職能の見出し」にリンクはなされていません。「37階の男」およびプロファイター電光石火さんが編集なさる一連の作品だけにそれが必要であるという理由も見当たりません。このリンクは外すべきとわたしは考えます。--Kmrt 2009年5月8日 (金) 10:16 (UTC)[返信]

ノートページでのコメント修正の方法

[編集]
Help:ノートページ#投稿済のコメントへの修正など」に準じていただければ、解決する問題です。--Kmrt 2009年5月8日 (金) 10:16 (UTC)[返信]

ゲスト出演者の箇条書き

[編集]
これに関しては、上記と別個に議論をされてはと存じます。--Kmrt 2009年5月8日 (金) 03:11 (UTC)[返信]
コメントコメント依頼からきました。ゲスト出演者の箇条書きについては、Kmrtさんの版のままでいいのではと思います。ゲスト出演者を箇条書きにすることの利点は、いまいちわからないです。800x600などの解像度の低い環境では、箇条書きは読みにくいことこの上ないです。--Kazusan(会話:投稿記録) 2009年5月8日 (金) 08:24 (UTC)[返信]
コメント コメント依頼から来ました。ゲスト出演者の箇条書きについてですが、プロファイター電光石火さんによるものも多いと思われますが、箇条書きになっている記事もあるように見受けられますので、個別の記事のノートではなくもっと広い場所で話し合うべきだと感じました。(それぞれのノートに「あっちのノートではこうだ」「こっちの記事ではこうだ」と記載されてはまるで議論が進まないのでは、という懸念を感じます。)
因みに、私は横1280の画面サイズですが、箇条書き、読点による連ね書きどちらでも見易く感じられました。また、箇条書きにするかどうかだけでなく、出演者よりも左の項目の長さを短くする方法など、工夫できる可能性がある点は他にもあるのではと思いました。--Decrux 2009年5月15日 (金) 03:12 (UTC)[返信]
コメント Decruxさんのおっしゃる通り、もっと広い場所で話し合うべきだ、とわたしも思います。ただプロファイター電光石火さんは、コメントを求めたものの、同利用者名では編集を1週間ほどお休みしているようです。あるいは止めてしまったのでしょうか。 --Kmrt 2009年5月15日 (金) 15:44 (UTC)[返信]
コメント 残念なことに、プロファイター電光石火さんは、コメント依頼をしておきながら、論争の解決を3か月にわたって放棄されているもようです。--Kmrt 2009年8月15日 (土) 15:03 (UTC)[返信]