コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:7.11水害

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

とりあえず、この気象現象の命名基準が詳らかでないため、議論提起のため暫定記事名を貼りました(なお、当該テンプレは初の模様)--Kyuri1449会話2018年7月19日 (木) 10:54 (UTC)[返信]

  • コメント 全く議論がない状態で1年以上が経過していますが、たまたま見かけた新聞記事では「九五年夏の新潟水害」という言い回しが使われていました( 日本経済新聞、1999年4月17日、地方経済面 新潟 22ページ「エフエム上越局長熊田唯志氏――市民参加の放送目指す(ひと)」)。そこで、日経テレコンで、「新潟水害」で検索してみたところ、2004年に発生した水害を指す「新潟水害(7・13水害)」や、1988年以前に発生した「新潟水害」への言及例が見つかりました。同様に朝日新聞の聞蔵IIビジュアルの平成以降の検索では2004年の水害のほか、2006年の水害への言及がありました。
気象庁が正式に命名している名称ではなくとも、複数の新聞が用いている呼称は記事名として適切であるように思います。例えば「1995年新潟水害」あるいはそれが気象庁の命名と紛らわしいと考えるのであれば、「新潟水害 (1995年)」のような記事名への改名を考えても良いようにも思います。ただし、現段階では、まだ改名提案ではありません。皆様のご意見を伺いたいと思います。--山田晴通会話2019年10月26日 (土) 17:33 (UTC)[返信]