コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:CTM

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

CTMは、他にも多くの言葉の略語として使われているようです。項目名を変更して、CTMは曖昧さ回避ページにした方が良いと思います。で、今述べられているCTMの日本語の定訳はないのでしょうか。nnh 2006年2月11日 (土) 01:15 (UTC)[返信]

日本郵政公社のサイト等見ても、「CTM」としか書かれておりません。日本語訳は、郵政公社に問い合わせてみないと分からないと思われます。「CTM(郵便貯金端末機)」といった項目名にすることも考えられますが、正式な日本語訳があるのであれば、そちらを採用したほうがよいと思います。--CF29 2006年4月8日 (土) 06:21 (UTC)[返信]

本文中の「郵便局会社での日報管理に用いられるシステムがCTMから切り離されなかったため、民営化後の現在に至るまで、ゆうちょ銀行から間借りする形で各郵便局の日締・日報管理システムとしても用いられている」 現在はCTMからは切り離されおり、郵便局独自の資金システムが稼動しています。。--〒中の人 2012年4月29日 (日) 19:58 (UTC)