ノート:PC-FX

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


外部リンクについて[編集]

ノート:SNKに書いた文章と全く同じで申し訳無いが)一体どういう基準で貼っているのか? いくつか見てみたが(一般サイトとしてなら許容される範囲程度とは思うが)著作権的に少々問題のあるサイトもあり、少なくともウィキペディアのゲームハードの項目から参考すべきサイトとしてリンクする事には疑問を感じる。ただ面白いサイトを紹介するだけの事なら百科辞典でやらないで頂きたい。--61.201.104.61 2006年11月11日 (土) 21:09 (UTC)[返信]

ファンサイトなどはいつなくなるかも分かりませんし、あまり望ましいとは言えませんね。--Snow steed 2006年11月13日 (月) 10:16 (UTC)[返信]
コメントアウトしてソースの該当部分にノートでの議論の呼びかけを埋め込んであるんですけれど、全く応じる意思の無い方がいるのですよね…。おそらくこのIPの方は、この利用者:影武者会話 / 投稿記録という方と同一人物であると思われるのですが、テンプレートについてはともかくとして、外部リンクについて私以外の人からも会話ページで指摘を受けてるはずなのですが…完全に無視する気みたいですねぇ~…。困ったものです。--210.252.251.248 2006年11月13日 (月) 20:38 (UTC)[返信]

Template:Mainについて[編集]

自動的に全体に弱い強調(斜体)をかけてしまうこのテンプレートのいたずらな使用には疑問を感じる。斜体は英字表記ならさほど問題無いが、画数が多く線が密集している漢字などでは場合によっては無闇に読みづらくなる。記事の内容としても従来通り通常の記述でリンクさせておくだけで充分であり、使用の必要を感じない。なぜこのテンプレートの使用にこだわるのか? 説明されたい。--210.252.251.248 2006年11月12日 (日) 21:46 (UTC)[返信]

販売台数について[編集]

記事中に販売台数が40万台とありますが、それは出荷台数として情報が流れているものではないでしょうか。販売台数は11万台と朝日新聞のインタビュー記事で開発者が答えていました。申し訳ありませんが、記事掲載の年月日は忘れてしまいました(5年以上前だったと思います)。ソースを正確に出すことができないので心苦しいのですが、インターネット上で調べても出荷台数40万台としかでてきませんので、たぶん記事を書いた方が出荷台数と販売台数の違いを知らずに書いたのだと思われますので訂正したほうがいいと思います。

ノートページでは署名をお願いします--219.117.71.230 2007年11月20日 (火) 08:26 (UTC)[返信]


こちらに記載があります。「売れたのは11万1千台」だそうです。 出典は朝日新聞 2001年12月1日夕刊です。 http://us.geocities.com/yamauchi_kumicho/nec1.html

--61.203.98.21 2008年10月18日 (土) 14:42 (UTC)[返信]

動画再生[編集]

>これにMPEGデコーダ(HuC6272)を追加することで強力な動画再生機能を付与

http://hp.vector.co.jp/authors/VA007898/pcfxga/data/HuC6271.html によると、HuC6272ではなくHuC6271。MPEGデコーダでなく、Motion JPEGデコーダのようです。訂正お願いします。--124.241.131.89 2008年2月22日 (金) 17:11 (UTC)[返信]

報告ありがとうございます。--59.86.65.212 2008年2月23日 (土) 12:08 (UTC)[返信]

画面周り[編集]

PCエンジン(SG)相当+動画再生のみ、というのは正しく無いです。PCエンジン相当の6270(二個)、動画再生用の6271だけでなく、SCSIコントロール等を担当する6272にも画面表示能力があり、しかもこれはかなり強力なものです。
6272単体で、色数を制限すれば4重スクロール(他のチップと合計して最大7重スクロール、これは同世代機の中で最多です)、重ね合わせを減らせば65536色表示や1677万色表示が可能です。また、そのうち一画面は拡大縮小回転が可能です(つまり、PC-FXGAでない素のPC-FXでもスーパーファミコンのF-ZEROの様な事が可能です)。とはいえ、(6272の画面をキャラクタ表示にまわしたりしなければ)スプライト性能がPCエンジンSGと同等なのは確かで、2Dゲーム移植にも困難がついてまわる仕様なのは間違いないのですが。221.191.106.190 2008年4月9日 (水) 11:15 (UTC)[返信]

2011年12月12日 (月) 03:06‎ への差し戻しの可能性について[編集]

 「2011年12月26日 (月) 13:03のSACHENさんの更新」について「2011年12月12日 (月) 03:06‎ への差し戻」差し戻しを行う可能性(予定)があります。

理由は「『11万1千台』の部分の情報源の特定。」、「SACHENさんの行動への疑念。」にあります。
『11万1千台』については、検索で「朝日新聞2001年12月1日夕刊 」が情報源と思われます。書き込みと会話のあるスレッドも確認できました。
(検索ワードは「11万1千台 PC-FX」の2つのみです。)
大言壮語的表現のタグがあるようで心苦しいのですが、新聞記事の確認(図書館等にて可能との事)が確認され次第差し戻しを行う予定です。
「2011年12月26日 (月) 13:03から更新する」場合は差し戻しの影響で(誤って)その更新も消してしまう可能性もあります。できましたら事前連絡をお願いします。
「該当の新聞記事を確認」した方で差し戻しをする場合は連絡をいただけると幸いです。
大言壮語的表現の部分に関しては項目ごとに議論をお願いします。--Kaonohito 2012年1月3日 (火) 04:53 (UTC)[返信]
PC-FXの販売台数については信頼できる出典(新聞記事など)があれば記述しても良いかと思われます。しかしながら、Kaonohitoさんが挙げてくださった出典は掲示板への書き込みであり、出典とはなりません。詳しくはWikipedia:信頼できる情報源をご覧ください。--SACHEN 2012年1月5日 (木) 11:28 (UTC)[返信]
 図書館にて新聞記事を確認しました。
記事内では「『総括』と題されたA4版10枚の個人メモ」の記載があり、これが一次資料とされています。新聞記者が要約したものですが『新聞』という性格上、事実関係の確認は厳重に行い、誤報の際には訂正記事も出ると聞きます。
  • 今回は、それぞれに該当する部分を(原文のままで)引用しました。内容に不審な点を感じられるようでしたら実物を確認してください。
  • 「ハードウェア」に関する部分は、スペックや221.191.106.190さんの指摘が適切と考え「アンバランス」等の部分は削除したままです。
  • 「ロルフィー」については、画像検索の結果「アニメフリークFX」のチラシ表紙などを飾るメインキャラクターと判断できます。
(このノートを記述しながら考えましたが、新聞引用部分以外の「タグ」付の情報の扱いに疑問を覚え、改めて削除としました。「引用」「ミス訂正」「タグ部分文章削除」の計3回の更新)--Kaonohito 2012年1月7日 (土) 06:36 (UTC)[返信]

2012年9月8日 (土) 02:04‎ の更新について、この項を借りて説明します。

  • 文中の要点を箇条書き形式にした
  • キラーソフトなどの説明を削除(リンク先に説明があるため)
  • 開発ツールの補足(DEVELO MAGAZINE)やFXの転機となったアニメ戦略などの語句の追加
  • ハードウェアの項目のほとんどがチップセット(主にHuC6273)のためタイトルを変更、CPUの説明を仕様に移動
  • 雑多と判断した部分を追記の項目を作成し、移動

--Kaonohito会話2012年9月7日 (金) 17:20 (UTC)[返信]