ノート:Xbox 360の技術的問題
表示
基本的に、英語版に記載されていることは削除されても復活することを提案します。それは日本に比べて英語圏の本体流通量が30倍程度と圧倒的に多いため事実の絶対数が多いこと、多様かつ多人数のWiki英語版において合意形成がなされているためです。--Setuzoku2 2008年2月14日 (木) 19:43 (UTC)
- つかぬ事をお聞きしますが、2008-02-15 04:25:38(JST)の編集の内、8bitjoystick紙の報道の部分ってXbox 360(現時点での版ではコメントアウト部分)からのコピペじゃないですか?要約欄にその旨の記述がないようなんですが、また削除依頼ですかねorz--PiaCarrot 2008年2月15日 (金) 00:45 (UTC)
8bit紙の記述は私が訳して追加したものなので追加して問題ないと考えました。削除の方針のどれに該当しますか?初心者なものでお手数おかけします。--Setuzoku2 2008年2月15日 (金) 13:49 (UTC)
- 確かに、大元の訳はあなたの物らしいですね。ただ、現状の8bitjoystick紙の報道の部分は大方私がした要約がベースになっている物と思われます。この記事が書かれる直前である2008-02-10 22:35:10(JST)の版のコメントアウト内と2008-02-15 04:25:38(JST)の貼り付け内容が大方一致しており、要約欄に「Xbox 360 2008-02-10 22:35:10(JST)の版より~」とかそういう形でコピペ元の記述をしなければならなかったはずではないか、と言うことです。--PiaCarrot 2008年2月16日 (土) 13:46 (UTC)
- 横から失礼しますが8bitjoystickのリンク先が間違ってます。正しいリンク先は[1]現在のリンク先が個人のブログのため、原則として適切な情報源としては認められません。また、匿名のMS内部関係者の情報リークでは実在しない人物という可能性も否定できないためWikipedia:検証可能性の点でも掲載する情報ではないと思います。--モンチョビーン 2008年2月16日 (土) 14:29 (UTC)
- ……よく見たらライセンスがCC-BY-SA 3.0なんでその訳もCC-BY-SA 3.0で提供しなきゃならずGFDLは不可なような気がしてきたorz--PiaCarrot 2008年2月17日 (日) 11:33 (UTC)
- 横から失礼しますが8bitjoystickのリンク先が間違ってます。正しいリンク先は[1]現在のリンク先が個人のブログのため、原則として適切な情報源としては認められません。また、匿名のMS内部関係者の情報リークでは実在しない人物という可能性も否定できないためWikipedia:検証可能性の点でも掲載する情報ではないと思います。--モンチョビーン 2008年2月16日 (土) 14:29 (UTC)
- PiaCarrot様:当該箇所を削除し原文を復帰させました。お手数をおかけしました。
- モンチョビーン様:確かに情報源としてグレーゾーンですね。しかし、昨日もValhallaという新型マザボの話を書いて大手各誌が追随というパターンでしたし、無視し難いサイトだと考えてます。靖国・捕鯨と同じく両論併記が望ましいと思います。以下の点が当方の論拠となります。
- タブロイド紙の記事でも噂と断れば書いていいとヘルプ頁に書いてある。
- IGNといった大手も噂としてこの記事を取り上げた。
- 原文の内容が極めて具体的で詳細。
- サイト名をググると34800件ヒットするため一定の検証性がある。
- 英語版Wikiの内容と大体一致している。
--Setuzoku2 2008年2月16日 (土) 22:56 (UTC)
- 一番最初の噂と断れば書いていいというヘルプ頁をリンクしてください。ウィキペディアでそれを許すとどの頁も『噂ではあるが~』という記述で有る事無い事を書きまくる輩が多数出現します。ついでにSetuzoku2氏が論拠としている項目が検証可能性の意味をなしていません。
- IGNといった大手も噂としてこの記事を取り上げたからといって検証されたわけではない。
- 原文の内容が極めて具体的で詳細だったとありますが詳細な偽情報を書く事で信憑性を増そうとする事はゴシップ誌ではよくある事だと思います。(一例として「Haloシリーズで有名なBungie StudioがMS傘下から離脱することを正式発表の1週間前にスクープしたことで一躍有名になった」という修飾は8bitjoystick紙がその情報をスクープした事実だけであってXBOX360の故障率の詳細なリーク情報の信憑性にはなんら寄与しない)
- サイト名をググると34800件ヒットするため一定の検証性があると言いますがサイトのヒット数で検証性を語られてもこちらも困ります。
- 英語版Wikiの内容と大体一致しているのは認めます。--モンチョビーン 2008年2月18日 (月) 12:52 (UTC)
32条「引用」ですので。--Setuzoku2 2008年2月18日 (月) 10:57 (UTC)
- 「Sun」を引用する場合の注意[2]。
- ある程度は信頼できるが故に米国有力紙ほぼ全部&ガーディアンが取り上げたと思いますね。原文の専門性・文体・具体性、各種の状況証拠を見る限り、私は捏造だと思いません。この記事の後日談が8bitとSeattle Post-Intelligencerに載ってますが、豊富な情報&中立的な視点で意見を言ってます(PS3が嫌いな様子)。実はSPIの記者で訴訟を避けるために個人ブロガーを装っている印象です。しかもシアトルですし。「検証の上で出典を明記し両論併記」という方向でお願いしたいと思います。”~という反証も存在する[出典]”といった書き込みをお待ちしております。反証は消しませんのでご安心を。--Setuzoku2 2008年2月18日 (月) 15:11 (UTC)
- 先にコメントアウトしておきましたがストレートに書いた方が理解できそうですね。私は最初から匿名のMS内部関係者の存在が検証不可能である為、Wikipedia:検証可能性のルールに従いウィキペディアに掲載する情報ではないと言っているのです。どんなに詳細な情報でも発言者が検証不可能な人物では専門知識を持った人物の成りすましなどの捏造の可能性も否定出来ないので掲載しないのがウィキペティアの方針です。--モンチョビーン 2008年2月20日 (水) 11:33 (UTC)
「匿名の個人による報告や信頼性を評価するための公表に至る履歴がない報告は、評判を得たことが明らかになるまではまったく引用に値しません。評判を得たことが明らかになった場合は、1つのPOVとして記すことができます。」[3] 検証可能性というのは情報提供者の身元ではなく、発言の内容ではないでしょうか。この発言の内容はこの頁の記述内容と「大体一致している」わけですし、その内容は多くの出典によって合意が形成されてきたものではないですか?
--Setuzoku2 2008年2月23日 (土) 09:26 (UTC)
- Setuzoku2氏が論拠に出してきた項目は「検証可能である」ことを前提条件として「匿名の情報であっても評判を得たのであれば一つの主観的記述として記すことが出来る。」であり、検証の追記を行わなければ記載できません。現在は8bitjoystickの情報を大手情報サイトや上級紙が追従して記事にしただけであって記事の内容を検証したサイトなり情報源を追記してください。ウィキペディアでは出典によっての合意ではなくて検証による合意が必要です。--モンチョビーン 2008年2月25日 (月) 10:38 (UTC)