ノート:YOSAKOIソーラン祭り/過去ログ1
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題を始めたい場合や過去の議論を再開したい場合は、現在のノートページで行ってください。 |
過去ログ1 | 過去ログ2 |
中立的観点を欠く問題に関して 20060613~
私はこの祭のことはよく知らないのですが、この項目を通して読んでみて、どうも否定的な意見ばかりが書かれているように思います(一言で言えばNPOVになってない)。[1]とか[2]とかを見る限りでは肯定的な意見もあるようなのですが、その辺のことも書かないといけないのではないでしょうか。nnh 2006年6月13日 (火) 07:25 (UTC)
中立性・NPOVの面ではwikiの記事が良心的で、はてなの記事は完全に大本営発表です。中立性を欠き、客観的事実すらない一方的翼賛記事は何の根拠にもなりません。--222.158.30.138 2006年6月14日 (水) 13:18 (UTC)
北海道のチームは他のよさこいには出られないという無理強いをされています。
※注3※ 北海道のチームに関しては
YOSAKOIソーラン祭り組織委員会に許可を得てお申込み下さい。
- 出来れば、詳しい情報をお願いします。根拠無く不当に他者の行動を制限する行為は、行為の反社会性からして中立的観点を守るためにも、記事として情報を追加することに値する可能性が高いです。あと出来れば署名をお願いします。--放置民 2006年6月17日 (土) 19:23 (UTC)
- たいへんわかりにくい書き方になっていますが、YOSAKOIソーラン祭り公式ページ(「リンクフリー『でない』と明示されているのでURLが張れません。その意味では本文末尾のリンクも問題かもしれません。)の「参加要綱」の「その他」の6,7を指しているものと思われます。「よさこいにっぽん」の内容など、http://www.bnn-s.com/bnns/series/seriesList.jsp?series_cd=10 とあわせてご判断ください。--220.219.215.161 2006年6月18日 (日) 08:05 (UTC)
- 参考に「リンクフリー『でない』と明示」は何らの法的根拠が無く、むしろwwwの原則に違反して言います。このようなインターネットの常識に反したページは失格です。ですが相手に単なる頼み事として自団体の要望を表明することは禁止されません。本来リンクお断りならば何らかの技術的方法により解決しなければいけません。
- このような専制的管理は公的施設利用者であり公的補助受給者に許される行為ではありません。中立的立場から見ても異常ぶりは否定できないです。特別に記事を記載する必要があります。
- ご指摘に同意します。「リンクお断り」ですから、URL掲載に留めるなどの措置が考えられると思います。--220.219.215.161 2006年6月18日 (日) 16:01 (UTC)
- 2007年6月現在公式サイトには「2.リンクについて リンクを張る場合の特別な条件は設けておりません。ご自由にリンクをお張りください。」と書かれている以上はリンクを貼っても差し関わり無いとは思いますが…どうなんでしょう?--58.0.168.85 2007年6月4日 (月) 14:30 (UTC)
現時点の内容について、事実を掲載しているとしても、日本語の語感からみて、否定的な文末が多いように感じられます。また、伝聞に依ると思われる(=事実関係確認がしにくい)内容もあり、文章上からそれがわかる形でなければならないと思います。私見としては、
- 【掲載にそぐわない内容】
- 「不透明な運営」のタクシー運転手のくだり(修飾にしか使われていない)
- 「不可解な経済効果」の表のあとの段落(経済効果以外の批判が含まれている)
- 「外部の視線」の別称(蔑称)例(具体に挙げる必要性に乏しいと思慮)
- 同じところの「ねぶた」の例(1段落を挙げる例示ではないと思慮)
- 「YOSAKOI期間中に札幌を脱出する札幌市民」の項目(私見が含まれると思慮)
- 「爆発事件」の例示以降の文章(犯罪行為の根本原因について予断が含まれていると思慮)
- 【要 加除訂正】
- 「原則」記載のルールの補足:前年度大賞チームはシード権を有しファイナル進出が当初から確定(2006年度大賞チームに適用)
- 「商業化」のうち、宿泊施設のくだり:2,3年前より、ビジネス用途ではむしろ空室もある、との指摘もある。
などの修正と、社会においてプラスに働いた例(たとえば、南中ソーランはリンクがあるのに文中での記載がありません)を入れるとバランスもとれるのではないでしょうか。--220.219.215.161 2006年6月18日 (日) 16:01 (UTC)
- 「前年度大賞チームはシード権を有しファイナル進出が当初から確定」は実際にそのようなことが行われているのであれば、加えて問題無いと思われます。南中ソーランという事柄についてですが、本項目は札幌市で行われている祭りの項目でYOSAKOI祭一般の項目では無い以上、独立した項目に記事を書くのが妥当かと思われます。宿泊施設の空室率はソースと他の影響因子(例えばホテル客室数の増減や同じ時期に札幌市で行われている物事)を検討すれば正確な記事が作れると考えられます。「爆発事件」ですが加害者の動機が裁判記録か何かで見ることが出来れば最善ですが、報道を信用するならば現行の記述は予断とは言い難いでしょう。百科事典という性質上、事実であることに関しては「掲載にそぐわない」ことは世の中のどのような些細な事柄でも当てはまらないです。公正な記事のためには、安易に記事を削るのではなく、記事を充実させる事を考えるべきです。--放置民 2006年6月19日 (月) 17:49 (UTC)
- ご指摘も理解できますが、YOSAKOIソーラン祭は札幌市を開催地としているものの、道内の祭りと主催者側は銘打っていますので、札幌市内の1イベントとの括りはさまざまな面で難しいと考えます。宿泊施設の問題については例年、匿名掲示板での指摘があるのみで、いわゆるオンライン予約サイトの検索結果に依るものが多く、現在でも残るデータはないと思われます。その点では、もとの記載内容にソースがなく確認のしようもないので、当該部分を落とす方が妥当だと思います。「爆発事件」に関して、現在も犯人が逮捕されていません(本文に記載の通りです)ので、裁判記録は存在しません。よって、当初の爆弾事件の原因が、本文中の指摘事項と関連しているかどうかは、単なる推測の域を出ていない以上、掲載に値しないと考えたのですがいかがでしょうか。また、これも本文中から伺えますが、主催者側からの情報開示が乏しいため、記事の充実の材料となるソースがほとんどなく、伝聞形が多くならざるを得ず、聞く相手によっては中立性を失っているものが少なくないイベントですので、非常にやっかいかと思います。--220.219.215.161 2006年6月20日 (火) 18:16 (UTC)
社会においてプラスに働いた例など、現状ではもはや何も無いのではないですか?
否定的記事と同数の賛美記事がなければ中立性・NPOVに反していますか?
それでは殺人のページには「殺人は現代の過剰な人口を減らしているという素晴らしい側面がある」とか
強盗のページには「強盗には偏った金を分配する機能もあって大変よろしい」とか
ナチスのページには「ユダヤ人を大幅に減らしたことによりヨーロッパは豊かになった」とか
書き加えなくてはなりません。--61.210.10.236 2006年6月20日 (火) 15:34 (UTC)
- 掲載内容としての妥当性を考える場所で、反語を挙げて主張を通そうとする行為はあまり生産的ではないと思います。(正当性や是非はともかく)否定的主張に終始しているように読めてしまうことが問題なのであり、主張色を薄めて客観性を出すには、バランスをとるために他の視点からの掲載内容を増すか、感情論ととられかねない記載を改めることではないでしょうか。寄せられたコメントはその対極にあるように感じられます。--220.219.215.161 2006年6月20日 (火) 18:08 (UTC)
半保護時点での内容を変えることなく、根拠が曖昧な内容について文末などを改めるとともに、 語句の訂正や、リンクフリーでない某サイトへのリンクを切るなど、若干の変更を行わせて頂きました。 --ちていじん 2006年6月26日 (月) 16:17 (UTC)
06年の脅迫事件について
あれは高橋知事に複数回とどけられたものであって 実行委員会には脅迫状は送られてません
- 私もそのように記憶していますが、ソースが見つけられません。北海道新聞に出たと思うのですが、どなたかご存じないでしょうか。--ちていじん 2006年6月26日 (月) 16:17 (UTC)
- 道新データベースによると4月から9度にわたり高橋はるみ知事にカミソリを送付した脅迫容疑で2006年6月28日に逮捕された豊平区の男は、「建国義勇軍日本征伐隊」を名乗り、「北海道知事には北海道の人が良い」という理由で知事に自害を求める内容だったそうですが(6月29日朝刊36P)・・・他にYOSAKOI関連での脅迫では何も見あたりません。知事に対する要求の中にYOSAKOIを中止せよという内容も含まれていたとしても、副次的なことであり、主題ではないといえます。しかもカミソリ脅迫であるので、少なくとも「爆発事件」の項に記載されるべき内容ではありませんので、コメントアウトしておきます。--SVQ 2007年6月10日 (日) 17:01 (UTC)
- 読売、朝日、毎日、共同通信もあたってみましたが、道新と同様でした。--SVQ 2007年6月10日 (日) 17:20 (UTC)
- 道新データベースによると4月から9度にわたり高橋はるみ知事にカミソリを送付した脅迫容疑で2006年6月28日に逮捕された豊平区の男は、「建国義勇軍日本征伐隊」を名乗り、「北海道知事には北海道の人が良い」という理由で知事に自害を求める内容だったそうですが(6月29日朝刊36P)・・・他にYOSAKOI関連での脅迫では何も見あたりません。知事に対する要求の中にYOSAKOIを中止せよという内容も含まれていたとしても、副次的なことであり、主題ではないといえます。しかもカミソリ脅迫であるので、少なくとも「爆発事件」の項に記載されるべき内容ではありませんので、コメントアウトしておきます。--SVQ 2007年6月10日 (日) 17:01 (UTC)
中立性を著しく欠く記事 2007/6/10~
ふと覗いてみるに、とても違和感のある記事に思います。以下、すべて批判・否定的見解に終始しており、よく読むと同内容の反復の箇所も随所にあります。
2 祭りの課題と批判 2.1 祭本来からの逸脱 2.2 不透明な運営 2.3 商業化と参加者の経済負担 2.4 参加者内の軋轢 2.5 不可解な「経済効果」 2.6 外部の視線 3 公害・社会問題としてのYOSAKOI 3.1 市民の意見 3.2 造られた美談 3.3 YOSAKOI期間中に札幌を脱出する札幌市民 3.4 北海道内マスコミの対応 3.5 過半数が「嫌い」
要出典のタグが貼られている箇所も複数あり、見出しの付け方に始まり、記事内容も然り、「~であるという」「~といわれている」「~という声がある」などという語尾を多用し、個人的にこの祭りが嫌い、否定視しているユーザーが、実際ある問題点などを交えながら、あたかも一般化された規定事実のように記事にしようとしていることが感じられます。すでにテンプレートも貼られていますが、Wikipedia:中立的な観点をきちんと見直し、ここは議論が必要だと思います。挙句、編集時にのみ見える注意書きで、「安易な削除は控えて下さい」などと念押ししているあたり、何かしら恣意的なものを感じざるを得ません。--Huskys 2007年6月10日 (日) 03:37 (UTC)
- 内容の反復や出典のとれない内容等の整理をし、事実のみの記述へ変更する必要があるでしょう。出された統計や記事を「問題点」ととるか「そういうものだろう」と容認するかは読者にゆだねるべきでしょう。--テンパわたる( ("ε") 会話/ φ(.. ) 履歴) 2007年6月10日 (日) 08:26 (UTC)
記事を読みつつ中立化について考えてみましたが、その問題以前に、祭りの記事においていきなり「基本的なルールとしては」などと、あまりに文章に脈絡がないと思います。また、文章の量が多く、とても一人では修正できません。この祭りに関して一定の認識のある方に、新しく書き直してもらう他ないのでは。--WhiteWing 2007年6月10日 (日) 09:05 (UTC)
- 少し前に特に問題な部分と思われるとことを編集しましたが、相変わらずなようですね。他のジャンルの記事の方に大きく今関わっているのですぐには協力できませんが折をみて編集や議論に参加したいと思います。編集競合しましたがWhiteWingさんのコメントに一言、何も1人で修正する必要はありませんし、削除して新しいものを最初から作成する方がよほど困難だと思いますが。--Tiyoringo 2007年6月10日 (日) 09:08 (UTC)
- おっしゃる通りですね。問題視したユーザーの多くが、そのような一部の恣意的で、辞典そのものの意味を勘違いしているユーザーを監視し、議論しながら修正していけば良いかと思います。このような現状はあちこちで見られることですが、見つけ次第順次対処していくしかないでしょう。ちなみに、私は本日この記事を初めて見ましたが、中立的な観点のテンプレが貼ってありながら、前述のように、多くを個人的批判・否定視をバックにした記事構成が放置された状態に、久々に唖然としてしまいました・・・。--Huskys 2007年6月10日 (日) 09:31 (UTC)
- あの、大変申し訳ないのですが、Tiyoringoさんは私の行動について何か偏見をお持ちではありませんか?仰りたいことがあれば会話ページで聞かせていただきますから、他の場所ではできるだけ文面に書いてある以上のことを読み取らないでいただけないでしょうか。--WhiteWing 2007年6月10日 (日) 12:09 (UTC)
インテンド戻します。Tiyoringoさんは、別に「一人で修正しきれない」というあなたの言葉に「何も一人でやらねばいけないものではないので、心配しなくともみんなもいるから大丈夫」的なフォローをしているんだと思いますが・・・。自分もそれを受けて上のように書いていますし。文字だけのやり取りなので、きつく聞こえたり誤解が生じるのはわかるのですが、それこそ、それ以上でも以下でもない話だと思いますし、大事な本題からそれてしまうことにもなりますので、どうか御理解下さい。--Huskys 2007年6月10日 (日) 12:44 (UTC)
- 発言の意図が正確に伝わっていないかもしれないので補足します。WhiteWingさんとは削除依頼などで意見の相違もありますが、以前私が深く関わった方とは異なり加筆こそあまりないものの良い編集もされていると思っています。誤解を生んでいる可能性がある点2つについて、
- 相変わらずなようですね。(相変わらず根拠不明なネガティブな内容を大幅に加筆するユーザーがいる。)
- 1人で修正する必要はない。(言葉どおりな部分もありますが、てっきりこんな苦しい修正作業は大変だから削除依頼に出してきれいさっぱりにした後に中立的な立場できちんと書ける人に書いてもらうのが一番いいのでは、と文面から読み取りました。間違っていたらごめんなさい。)--Tiyoringo 2007年6月10日 (日) 13:02 (UTC)
返信ありがとうございます。確かに私は「一人では修正できない」「新しく書き直すしかない」と言いましたが、記事の削除は全く意図していませんし、文中に削除という言葉は一度も用いませんでした。また、私一人で修正できないのは当然のことで、だから削除、などということにはなり得ません。私の意図するところは次のようなものでした。
- 中立性に問題のある点の修正にとどまらず、脈絡のある文章を「新しく書き直す」必要がある
- 門外漢の私「一人では修正できない」ので、一定の認識のある方に書いていただく必要がある
今読み返してみれば、もっと分かりやすい表現はあったと思いますので、今後の議論では気をつけます。ノートを私事に使用してしまい申し訳ありませんでした。--WhiteWing 2007年6月10日 (日) 14:30 (UTC)
経済効果の算出に対して貼られていた「要出典」ですが、北海道新聞に記事が掲載された記憶があります(申し訳ないのですが、Web上からは探せませんでした)ので、「要出典」を外させて頂きました。縮刷版で調べる機会があれば、具体な日時を掲載します。--ちていじん 2007年6月24日 (日) 08:29 (UTC)
- 順序が逆ではないでしょうか。縮刷版で確認できてからにしていただきたかったです。--Tiyoringo 2007年6月24日 (日) 09:20 (UTC)
- 正直なところ、そこまでの労力を主体的に割く気にはなれませんでした。しかし、Web上で探したところ、読売新聞の記事[3]が見つかりましたので、出典としてこれを充てます。ご指摘、ありがとうございました。--ちていじん 2007年6月24日 (日) 13:16 (UTC)
「商業化」のところで、「宿泊施設が埋まる」の根拠が不明である上、
現地(当方、札幌在住ではありませんが、通勤地です)の感覚とも
相容れないため、「要出典」を貼らせて頂きました。
また、直近回の観客動員数に関し、
本文中記載の北海道新聞の記事が正しければ、本祭での観客動員数は
過去最高ではないのですが、公式サイトでは、プレイベントを含めた上で
「過去最高」としていますので、その点にも触れました。
--ちていじん 2007年6月25日 (月) 14:08 (UTC)
一部加筆--ちていじん 2007年6月25日 (月) 14:18 (UTC)
NPOVを徹底させるべく、多くのユーザーで監視継続を
私の後に、テンパわたるさんやTiyoringoさんもコメントアウトなどの対処をされていますが、以前から問題視されながらも放置気味で、このたび大きく問題にして以降も、Wikipedia:中立的な観点から見て、はなはだ疑問な個人的否定視だけで記事を私物化するユーザーによる編集の手直しが必要な個所は随所にあります。現状は、最低限酷過ぎる個所を外している所までは来ていますが、この後、事実に関しても客観性や出典による正確さを担保することや、たとえ事実でも、その「利用」で恣意的な方向を持つならそれも同じことですので、監視を継続していく必要があると思います。--Huskys 2007年6月16日 (土) 10:43 (UTC)
- 失礼します。重複部分を除去するなど、記事の整理(見直し)をしてみました。「載せて意味があるのだろうか」と疑問に感じたところはコメントアウトを、情報の出典が必要だと感じたところは{{要出典}}にて対応しております。必要に応じて、コメントを外す等の対応をとっていただいて結構ですので、査読をよろしくお願いいたします。--SE777 2007年6月16日 (土) 13:45 (UTC)
- コメント依頼、Huskysさんの呼びかけに応えて、お邪魔します。ツテもあって、YOSAKOIソーランのパンフレットや開催時の案内冊子が手に入るかもしれません(2007年度版)。とりあえず手配はとりました。主催サイドから発信されている情報を基にした記述もNPOVの役には立つと思いますので、手に入り次第その視点からのアプローチを試みることにします。どうぞよろしくお願いいたします。--ish-ka -s.i.b!- 2007年6月16日 (土) 17:00 (UTC)
- 草案から試験的段階に入ったWikipedia:存命人物の伝記というものがあります。私の考えでは、これは人物のみではなく、現行で運営されている企業や行事などでも、これに則り配慮した方が良いと思うポイントがいくつもあります。「信頼できる情報源」「批判、あら探し」などです。伝聞や一意見で批判をし、あたかも大部分が支持しているように誇大表現することは、Wikipedia:大言壮語をしないに加え、上記の問題に触れると考えています。--テンパわたる( ("ε") 会話/ φ(.. ) 履歴) 2007年6月18日 (月) 13:17 (UTC)
インデント戻した上でご意見を伺いたいのですが、 最近、従前と逆の傾向で、NPOVに疑義を覚える編集が行われているように思います。 私自身が関わった部分が多く編集されていること、客観性を自身が判断すべきではないと思うこと、 実際に問題が提唱されて久しいことから、あえて当該編集を行った個人との対話を避け、こちらで問題提起することで他の方々からのご意見を伺いたいと思います。 具体的には、(rv済ですが)「要出典」タグを含んだ部分の削除が理由提示なく行われたこと、ごく最近の加筆中、(私個人が確証を持っていないため、推量形にした部分の削除に異議を唱えるつもりはありませんが)参考資料として示したURLまでも削除された理由が明確ではないこと、この2つの編集が同一人によってなされたことについてです。--ちていじん 2007年9月2日 (日) 06:08 (UTC)
「教育的効果」について
比較的最近加えられていますが、イベントに関する内容を記載している本ページに必要でしょうか。特に冒頭の「テレビドラマの金八先生におけるソーラン節演舞の効果」は意味がわかりませんし、9/17に追加された「ジュニア大会」に関しても、教育的効果との関連性は示されていませんので、イベントの内容の補足説明に過ぎないようです。後段の内容はYOSAKOIに限らず、集団による演舞運動一般を論じられたものとも解釈でき、特に本イベントに限って項目を立てる必然性に乏しいと思います。--ちていじん 2007年9月11日 (火) 16:49 (UTC)一部加筆--ちていじん 2007年9月17日 (月) 05:38 (UTC)
- 編集により当該部分が削除されましたので、質問タグを外させていただきます。--ちていじん 2007年10月7日 (日) 15:17 (UTC)
賛否両論の掲載
出典のある「批判」を除去しようとするユーザーがいますが、ウィキペディアは出典のある賛否両論の記述を心がけるべきです。「経済効果」など、ポジティブな項目以外を消そうとする行為は荒らしとみなされます。--Jelt 2008年6月5日 (木) 10:48 (UTC)
- Jeltさんの批判は「YOSAKOIソーラン祭り」に対する批判でなく、特定個人に対する批判であり、当該ページにふさわしいと言えないのではないでしょうか?よって、あくまでそうした記述のみ削除いたしました。--Arisin 2008年6月5日 (木) 23:30 (UTC)
- なぜ長谷川岳が創設して、現在は企業yosanetが運営しているという記述を除去する必要があるのです?また、この祭りは長谷川岳個人が果たす役割が非常に大きく、「私物化しているのでは?」という批判がかなり多く存在するので、特定個人への批判に及ぶのは当然でしょう。--Jelt 2008年6月5日 (木) 15:04 (UTC)
- Jeltさんの記述が不正確だからです。
株式会社yosanetにより、商業主義的に運営されている。
⇒株式会社yosanetの会社概要[4]、及びYOSAKOIソーラン祭りの組織体制[5]をご覧になっては?(正確なことはわかりませんが、少なくとも両サイトの記述を見る限りは)運営母体ではないでしょう。根拠を示してください。
2007年まで長谷川岳がYOSAKOIソーラン祭り組織委員会専務理事を務め、トップダウンで運営が行われていたが、
⇒根拠を示してください。Jeltさんがお好きなBNNの記事内容も、6年前のものですよ。
現在は自民党から衆院選出馬の為~
⇒これがYOSAKOIソーラン祭りと何の関係があるのでしょうか。当該項目にふさわしいとは思えませんが。
以上のように、Jeltさんの記述は一つ一つが恣意的、あるいは不正確なのです。それが一律削除している理由です。このままお互いに編集合戦はしたくありませんので、納得いただけたのならば、記事内容をもう一度見直してみてください。--Arisin 2008年6月6日 (木) 00:30 (UTC)
- 主催の中心はYOSAKOIソーラン祭り組織委員会でしたね。失礼しました。yosanetはホームページ運営など、運営に密接に関わっているので間違いはありません。「YOSAKOIソーラン祭り組織委員会専務理事を務め」の出展はつけました。「トップダウン」についてはBNNに以下の記述があります。
- 「一人の学生に過ぎなかった長谷川がYOSAKOIソーラン祭りをここまで発展させた行動力、先見性は賞賛に値する。光輝きカリスマ性を帯びた長谷川は、同時に「影」も持ち合わせており、毀誉褒貶相半ばする人物として知られる存在である。
- アクセル全開で拡大路線をひた走る長谷川に対し、組織委員会のお偉いお歴々はブレーキを踏むこともしないまま今日に至った。まして長谷川にアゴで使われているスタッフは言わずもがなである。
- YOSAKOIの“光”が賞賛と感動であるならば、“深い闇”は、組織の密室性である。心ある人々が離れていったのも、変節した長谷川が熟成してきた排他的行動とは無縁でなかった。」[6]
- 長谷川氏の衆院選に触れるのは、長谷川氏が衆院選出馬を宣言する以前までYOSAKOIソーラン祭り組織委員会のトップであり、yosanetのトップであったからです。--Jelt 2008年6月5日 (木) 15:54 (UTC)
さて、利用者:Arisin氏が「批判」を丸ごと除去するのはなぜでしょうか?道民の過半数が嫌っているのに、批判を載せるのはけしからんというのは中立性の観点からも全く説得力に欠けると思います。ポジティブな記述のみにするのは中立性を欠いています。--Jelt 2008年6月5日 (木) 15:57 (UTC)
- たしかに利用者:Arisinさんが、明確な出典先もあり、批判については丸ごと削除すべきとは思えません。。Jelt さんが仰っるように、ポジティブな記述のみに変更するのは、中立性を欠いたものです。
- ちなみに最近のやり取りで文章が整理されていない・記述が重複的になっていると感じております、さっぽろ雪まつりなど他の祭りを参考にし、ページ構成をまとめてみました。。--ひぐっち 2008年6月6日 (金) 04:38 (UTC)
- 特定のユーザーが削除を行っている「批判」等について、より詳細に、なおかつ反対意見にも考慮して記載いたしました。中立性は保たれているはずです。これでもなお反論がある場合は、明確な出典元と、理由を明記して、ご意見ください。--ひぐっち 2008年6月6日 (金) 06:28 (UTC)
観客動員数について,以前は各回毎の表が出ており,2度減少したはずですが,現在の版では減少の事実を読み取ることができません.また,昨年から本祭以外のイベントも含めた数になっていることも消されています.どの時点で削除されたかわかりませんが,本イベントにとってマイナスと思われる事実が消され,プラスと思われる記述や数字だけが残るのもアンバランスと思いますので,一応指摘だけさせていただきます.ちなみに,これらはいずれも本家サイトに記載されています.--ちていじん 2008年6月6日 (金) 15:25 (UTC)
- 動員数の増減が確認できれば、より記事として好ましいと思いますが、肯定的意見と否定的意見をフィフティフィフティしたいから、という理由で記事を修正するのは個人的にはどうかと思います。そもそも、この祭りの特徴が大まかに記してあればそれで充分であるはずなのに、それ以外の部分について執拗に掘り下げて記事の要点を曖昧にしてしまうのは歓迎できません。これは肯定的意見についても否定的意見についても同様です。この催しで行われる主なコンテンツと規模・これまでの変遷についてざっと述べた上で、補足として地元民からどう受け止められているかを表す件のアンケートを掲載する程度でとどめておいた方が、記事としてスマートではないでしょうか。現記事が詳細性に欠く、という理由で表を補足すべきだというのであれば同意です。--FriCo 2008年6月8日 (日) 14:18 (UTC)
- ご意見ありがとうございます.2008年の当イベントにおいても若干の動員数減少が公式に発表され,本項目冒頭の記載も実情にそぐわなくなっていると思われるので,その旨を適切に反映したいのですが,あいにく,本項の歴史的経緯から,どのように記載してもNPOV的な疑義が出る傾向にあり,であれば,公式発表されている具体な数値をそのまま記載する方が疑義をもたれないのでは,というのが本意でした.現在,一部加筆され,右肩上がりと読み取れなくなったようなので,とりあえずは現行のままでよいと思います.--ちていじん 2008年6月22日 (日) 13:23 (UTC)
批判について
批判の項目に 「札幌のYOSAKOIに参加する団体は他の地域のものに参加してはいけないという理不尽な参加規約を定めている。」 という文章がありますが、現在の参加要項にはそんなことは書いてありませんし、実際に道内から「日本ど真ん中祭り」にも参加しているチームがある以上この文章は正しくないのではありませんか?--210.191.214.23 2009年1月22日 (木) 07:02 (UTC)K
- 強調されているとおり、過去には存在したと思いますし、それに基づく批判記事もあったと記憶しています(リンク切れているようでポインタを出せませんが)。今年の要綱を確認したところ、確かにそのような記載はありませんでしたので、それがわかるように編集してみました。--ちていじん 2009年1月24日 (土) 09:21 (UTC)
- 次いでになりますがもう1点おかしい部分を見つけたので指摘させていただきます。同じく批判の欄で「YOSAKOI実行委員会」の抗議とありますが、「組織委員会」の間違いではありませんか?皆さんご存じないかもしれませんが、「実行委員会」は学生のみで構成される西8丁目のステージを運営している学生団体のことを指します。祭りの規模が大きくなった現在も、西8丁目のステージはお祭り創始時と同じように学生が運営しています。K 2009年1月28日 (土) 22:29 (UTC)
祭りかダンスイベントか
[7]の差分で、「ダンスイベント」に書き換えられましたが、ソースはあるのでしょうか?公式サイトも「祭り」であるし、批判的なBNNすら「祭り」[8]です。取りあえず差し戻しました。--fromm 2009年7月16日 (木) 05:31 (UTC)