コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ハシボソカモメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハシボソカモメ
ハシボソカモメ
保全状況評価
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: チドリ目 Charadriiformes
: カモメ科 Laridae
: Chroicocephalus
: ハシボソカモメ C. genei
学名
Chroicocephalus genei
Brème, 1839
和名
ハシボソカモメ
英名
Slender-billed Gull
Chroicocephalus genei

ハシボソカモメ(嘴細鴎、学名:Chroicocephalus genei)は、チドリ目カモメ科に分類される鳥類の一種である。

分布

[編集]

地中海西部から中央アジア、ペルシャ湾沿岸からパキスタンにかけての地域で繁殖し、冬季は繁殖地付近にとどまるものと、地中海や紅海沿岸に渡り越冬するものに分かれる。

日本では、迷鳥として福岡県で記録されている。福岡県では1984年から1992年までほぼ毎年1-2羽が渡来していた。

形態

[編集]

体長約43cm、翼開長約100cm。体色はユリカモメと似ているが、やや大きい。成鳥冬羽は頭部が白く、胸と腹はややピンク色を帯びた白色である。体の上面は淡い青灰色。成鳥夏羽は体の下面がよりピンク色がかっている。雌雄同色である。

頭部はユリカモメに比べるとなだらかな感じで、嘴が細長い。

生態

[編集]

海岸や河口に生息する。

「アーッ」「アアアア」と鳴く。

参考文献

[編集]
  • 『日本の鳥 550 水辺の鳥』、文一総合出版
  • 真木広造他 『日本の野鳥590』 平凡社

関連項目

[編集]