コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ハマデラソウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハマデラソウ
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: ナデシコ目 Caryophyllales
: ヒユ科 Amaranthaceae
: ハマデラソウ属 Froelichia
: ハマデラソウ F. gracilis
学名
Froelichia gracilis
(Hook.) Moq.
シノニム

Froelichia braunii
Oplotheca gracilis

和名
ハマデラソウ
英名
Slender snakecotton

ハマデラソウ浜寺草学名Froelichia gracilis)は、ヒユ科の一年生植物

分布

[編集]

北アメリカ南部を原産地とする[1]

日本大阪府兵庫県)に外来種として移入分布する[1]。1932年頃に大阪府堺市浜寺海岸で初めて発見され、和名も発見地に由来する[1]。1958年頃には海岸が埋め立てられるなどで環境が変化し、野生のハマデラソウは当地から姿を消した。後に堺市に隣接する高石市泉大津市の海岸付近で発見された。地元浜寺の名が付いている植物なので、堺市の植物同好会が、1986年に「ハマデラソウを守る会」を設立し、浜寺地区の児童生徒とともに保護・育成活動を行っている[2]

特徴

[編集]

草丈40cm。全体的に白い毛が多くみられ、特に葉の裏には密生している。夏から秋にかけて花を咲かせる。

外来種問題

[編集]

日本では在来種生態系への影響はよくわかっていない。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c ハマデラソウ 国立環境研究所 侵入生物DB
  2. ^ 近田文弘、清水建美、濱﨑恭美 編『帰化植物を楽しむ』トンボ出版、2006年、103-112頁。ISBN 4-88716-156-5 

関連項目

[編集]