コンテンツにスキップ

バンディアガラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バンディアガラ
Bandiagara
バンディアガラの中心部(2005年)
バンディアガラの中心部(2005年)
位置
の位置図
位置
バンディアガラの位置(マリ共和国内)
バンディアガラ
バンディアガラ (マリ共和国)
座標 : 北緯14度21分0秒 西経3度36分0秒 / 北緯14.35000度 西経3.60000度 / 14.35000; -3.60000
歴史
設立 1770年
行政
マリ共和国の旗 マリ
  バンディアガラ州
  バンディアガラ圏
 コミューン バンディアガラ
地理
面積  
  コミューン域 8.8 km2
標高 392 m
人口
人口 (2009年現在)
  コミューン域 17,166人
    人口密度   1,951人/km2
  備考 [1]
その他
等時帯 グリニッジ標準時 (UTC+0)

バンディアガラフランス語: Bandiagara フランス語発音: [bɑ̃djaɡaʁa])は、マリ共和国バンディアガラ州バンディアガラ圏の都市的コミューン。人口は17,166人(2009年国勢調査[1])。名前は大まかに訳すと「大きな食用ボウル」で、料理が盛られる大皿を意味する。

モプティから東南東へ65キロメートルの距離にあり、季節限定のYamé川が北東方向に流れる。世界遺産のバンディアガラの断崖が近くにある。

町にはフラニ族バンバラ族が住んでいる[2]。またバンディアガラの断崖にはドゴン族が住んでおり、孤立した言語バンギメ語を話す[3]

歴史[編集]

1770年、ドゴン族の狩人Nangabanu Tembélyが設立したといわれている。

トゥクロール帝国の建国者ウマル・サイドゥ・タール英語版の甥であるティディアニ・タール英語版によって、帝国の首都はバンディアガラに遷都した。

2012年にマリ北部紛争が勃発して以降政情は不安定で、観光業は大きな打撃を受けた。2018年3月28日、国際連合職員や人道支援活動家が定期的に訪れる市内のホテルで銃撃事件があり、守衛の兵士1人が死亡、2人が負傷した[4]。2021年2月25日、マリ軍の駐屯地を武装勢力が攻撃し、9人が死亡、9人が負傷した[5]

バンディアガラの人口の推移
(出典: [6])
1976198719982009
人口9,3039,48511,49917,166


出身人物[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b BANDIAGARA”. Citypopulation (2017年7月26日). 2024年5月20日閲覧。
  2. ^ * (フランス語) Plan de Sécurité Alimentaire Commune Urbaine de Bandiagara 2006-2010, Commissariat à la Sécurité Alimentaire, République du Mali, USAID-Mali, (2006), オリジナルの2012-08-26時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20120826111101/http://www.aec.msu.edu/fs2/mali_fd_strtgy/plans/mopti/bandiagara/psa_bandiagara.pdf 2012年4月24日閲覧。 .
  3. ^ Bandiagara”. dogonlanguages.org (2016年). 2021年2月22日閲覧。
  4. ^ Gunmen kill one, wound others in central Mali hotel attack”. ロイター通信 (2018年3月29日). 2024年5月20日閲覧。
  5. ^ Several soldiers killed in central Mali attack”. アルジャジーラ (2021年2月26日). 2024年5月20日閲覧。
  6. ^ Mali: Regions & Cities”. Citypopulation (2024年3月1日). 2024年5月20日閲覧。