コンテンツにスキップ

パフィオペディルム・プリムリヌム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パフィオペディルム・プリムリヌム
パフィオペディルム・プリムリヌム
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 単子葉類 Monocots
: キジカクシ目 Asparagales
: ラン科 Orchidaceae
亜科 : アツモリソウ亜科 Cypripedioideae
: パフィオペディルム属 Paphiopedilum
: パフィオペディルム・プリムリヌム P. primulinum
学名
Paphiopedilum primulinum
複数開花の例
普通は1個ずつ咲く

パフィオペディルム・プリムリヌム Paphiopedilum primulinumパフィオペディルム属のラン科植物。同属のリーミアヌムに似て、黄色い花を付ける。この種の変種とすることもある。

特徴[編集]

形態は同属のリーミアヌムにほぼ共通する[1]。ただし全草に紫色を含まない。また全体にやや小型で、葉の幅はやや狭く、花茎はむしろこちらが長くて25-30cmになる。花は全体に黄緑色で径は6.5-7cm。1つの茎に複数の花を1輪ずつ順に開花させる。

分布と生育環境[編集]

スマトラ北部に分布。標高500-1500mの地域を生育域としている。

分類[編集]

リーミアヌムにとてもよく似ている。核形や核数なども同じで、この種のいわゆるアルバ系統と考えられる。本種をこの種の亜種として扱う考えもある。その際の学名は P. liemianum var. primulinum となる。

利用[編集]

洋ランとして栽培される。小型で可愛らしい花との評価がある[2]

利用[編集]

洋ランとして栽培される。

出典[編集]

  1. ^ 以下、主として唐澤監修(1996),p.455
  2. ^ 大場(2010),p.92

参考文献[編集]

  • 唐澤耕司監修、『蘭 山渓カラー図鑑』(1996)、山と渓谷社
  • 大場良一監修、『失敗しない洋ラン入門』、(2010)、主婦の友社(主婦の友生活シリーズ)