コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ヒッポファミリークラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ヒッポファミリークラブ(Hippo Family Club 略称 ヒッポ)は、複数の言語を同時に自然習得することを目的とした会員制クラブである。ホームステイ交換留学の斡旋も行っている。

東京都渋谷区に本部事務所を置く言語交流研究所(LEX)という団体が運営している。ラボ教育センターを退職した榊原陽らにより1981年10月に活動を開始。2013年1月に一般財団法人に移行した。韓国台湾アメリカ合衆国メキシコにも事務所がある。

言語交流研究所

[編集]

ヒッポファミリークラブは、言語交流研究所の実践部門にあたる。

言語交流研究所(LEX)は、1981年10月に設立され、「ことばと人間」を研究テーマに、多言語の自然習得及び多国間交流の実践を通して、言語と人間の科学的探究を進め、国際間の理解と人類の共生に寄与することを目的としている。主に「多言語の自然習得活動」、「国際交流活動」、「研究・開発活動」の3つの活動を柱とした「ヒッポファミリークラブ」(会員制)の運営を行っている。

組織構成

[編集]

同研究所は、理事会・研究員(フェロウ)と事務局からなる。東京都渋谷区に本部を置き、名古屋、大阪、広島、福岡に事務所、全国700ヵ所に活動場所がある。アメリカ、韓国、メキシコ、台湾にも事務所がある。

言語

[編集]

・スペイン語 ・韓国語 ・英語 ・日本語 ・ドイツ語 ・中国語 ・フランス語 ・イタリア語 ・ロシア語 ・タイ語 ・マレー語 ・ポルトガル語 ・インドネシア語 ・広東語 ・モンゴル語 ・アラビア語 ・ヒンディー語 ・トルコ語 ・スウェーデン語 ・台湾語 ・スワヒリ語 ・ベトナム語

2023年現在

流してみよう!ヒッポの多言語ストーリー

[編集]

世界のことばが我が家に! まずは家の中で多言語のストーリーを流してみましょう。「聞く」のではなく、「聞こえてくる」環境をつくり出します。キッチンで、リビングで、車の中や通勤・通学の時に…。2台、3台と複数の音源を用意すると、さらに楽しめます。

ポイントは「Multilingual Natural Immersion~多言語の音の波に自然に浸る」。 より自然に、より楽ちんに「聞こえてくる」多言語の環境づくりにチャレンジです。

マテリアル

[編集]

・Sing Along! Dance Along!(SA!DA!)22言語

「クラリネットこわしちゃった」はフランス語、「フニクリフニクラ」はイタリア語、「ロンドンブリッジ」は英語など。世界で親しまれている各国の歌を中心に137曲を収録。

・世界に広がる、多言語仲間 18言語

主人公イチローのアメリカ高校留学から始まった世界の友だちとの出会い。アメリカでの授業やプロム、シンガポールで結婚パーティに参列、メキシコではヒッポ合宿に参加など、ヒッポならではのワクワクストーリー。

・ ヒッポ海を渡る 19言語 中1のソノコちゃんのアメリカ1ヶ月ホームステイ体験記。馬に乗ったり、家族と一緒に料理をつくったり。そして最後は空港での涙のお別れ。アメリカの生活の雰囲気もよくわかります。

・ カバジン 11言語 カバの男の子がくりひろげる愉快な冒険記。「ぼくはなぁに?」「見てしまった!」「ひっくり返った!」「飛べるかな?」の4話があります。

・オドロ木モモノ木ヒッポノ記 9言語 産経新聞に27回にわたって連載された「赤ちゃんとことばの不思議」の多言語ママの体験記が各言語で語られます。

シリーズにより、単言語版・バイリンガル版・トランスナショナルエディション版がある。

関連出版物

[編集]
  • 『冒険』シリーズ - 日本語、英語、韓国語、中国語、スペイン語の翻訳版も出版されている。
  • 『オドロ木モモノ木ヒッポノ記』(ヒッポファミリークラブ)

関係者

[編集]

脚注

[編集]


参考文献

[編集]

関連項目

[編集]
  • LEX America / Language Research Foundation (LEX America is a 501 (c)(3) non-profit organization)

外部リンク

[編集]