コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ファイブフォース分析

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ポーターのファイブフォース分析[1](ファイブフォースぶんせき、英語: Porter's Five Forces Framework5F)とは、マイケル・ポーターが提唱した、業界における競争状態を明らかにするための手法である[2]

5つの競争要因
[3]

概要

[編集]

ポーターの著書『競争の戦略[4]』で広く学会やビジネス界に知れ渡った。

「売り手の交渉力」「買い手の交渉力」「競争企業間の敵対関係」という3つの内的要因と、「新規参入業者の脅威」「代替製品・サービスの脅威」の2つの外的要因、計5つの要因から業界全体の魅力度を測る。

業界の競争状態を明らかにすることにより、業界における競争圧力の具体的な源泉や、自社の業界内の立ち位置を知ることができるようになり、競争戦略を立案する際の基礎を得ることができる。さらに、業界の平均的なパフォーマンスのレベルを予測するためにも用いられている[2]

しかし、分析を行う際は、体系的なやり方は存在せず、どうしても主観的判断に頼らざるを得ない[5]

ファイブ・フォースの主な要素

[編集]

買い手の交渉力(バーゲニング・パワー

[編集]
  • 買い手の集中比率
  • 交渉手段
  • 買い手のボリューム
  • 買い手の相対的な切替コスト
  • 買い手の情報力
  • 後方統合能力
  • 既存代替品の有効性
  • 買い手の価格感応度
  • 総合購買価格

売り手の交渉力(バーゲニング・パワー)

[編集]
  • 供給企業の相対的な切替コスト
  • 供給品の差別化の程度
  • 代替供給品の存在
  • 供給企業の集中比率
  • 供給企業の前方統合の相対的脅威
  • 販売価格に対する供給価格
  • 供給企業におけるボリュームの重要性

新規参入業者の脅威

[編集]

代替製品・サービスの脅威

[編集]

競争企業間の敵対関係

[編集]
  • 競争企業の数
  • 業界の成長力
  • 一時的な業界の過剰生産力
  • 撤退障壁
  • 競争企業の多様性
  • 情報の複雑性および非対称性
  • ブランド・エクイティ
  • 付加価値あたりの固定費用
  • 広報費用

脚注・参考文献

[編集]
  1. ^ Porter, M. E. (1979). “How Competitive Forces Shape Strategy”. Harvard Business Review 57 (2): 137–145. 
  2. ^ a b 経営戦略学会 編『キーワードからみる 経営戦略ハンドブック』同文舘出版株式会社、2023年3月、114-115頁。ISBN 9784495390679 
  3. ^ M.E.Porter 著、土岐坤・中辻萬治・服部照夫 訳『競争の戦略』(新訂)ダイアモンド社、2003年2月、18頁。ISBN 4478371520 
  4. ^ Porter, M. E. (1980). Competitive Strategy. New York: Free Press. ISBN 0029253608 
  5. ^ 淺羽茂、牛島辰男『経営戦略をつかむ』有斐閣、2010年5月。ISBN 4641177139 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]