ファイル‐ノート:東.png

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

過去ログ - 2004年1月30日 01:55(UTC)版

出典のない画像削除に伴う、牌画の代替画像について[編集]

利用者‐会話:Wakkubox#牌画に関して 2008-03-03T04:06:30 (UTC) 版より複写】

麻雀関連の記事において一斉に牌画を削除なさっていますが、なんということをしてくれるんですか。麻雀の記事において牌画なしの説明は成り立たず、このようにされてはこれまでの編集がまったくの無駄になってしまいます。あれでは荒らしとなんら変わりありません。告知タグ無しにいきなりというのも乱暴すぎます。まず告知するなりノートに事情を説明するなりしてください。麻雀関連の記事にも何人か編集者がおりますから、別種の牌画に差し替えるなりライセンスを取るなりなんらかの対策はとれます。とりあえず問答無用の差し替え・削除はやめてください。かつ、これまでの編集をご自分でリバートしてください。--Nazki rhetorica 2008年3月2日 (日) 08:08 (UTC)[返信]

書き込みありがとうございます。該当する画像についてですが、これらの画像は2004年10月以前にアップロードされたもの(全てCategory:出典とライセンスの不明な古い画像のカテゴリに入っておりましたが、Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#2008年3月23日をもって例外扱いを打ち切るべきではないかでの議論による決定により、これらのカテゴリに入っている画像がWikipedia:即時削除の方針#画像/マルチメディアの5の規定により、2008年3月1日以降に順次削除されることとなっているため)でありますが、これらの画像がその即時削除の対象となっている(アップロード者がその猶予期間内に出典の加筆やライセンスタグの貼り付けが見受けられなかったことによる)ため、代替画像に差し替え作業を行っているものです(現在、このような出典不明・ライセンス不明の画像を順次即時削除へ提出している最中ですので、それを理解して欲しい)。これらの作業が終わらなければ即時削除には出せないと言うことです(各記事とも、画像が多数貼られており、作業が手間取っているからです)。この件について理解してほしいと思います。--Wakkubox 2008年3月2日 (日) 08:58 (UTC)[返信]
こんにちは。横からですけれど。画像データが削除されると、いずれにしてもまともに表示がされなくなり、記事としての体をなさなくなります。編集者のなかで、牌を撮影できる方、牌影の画像を作成できる方がいらっしゃれば、同様に用いられるような画像を同じ名前でアップロードし、除去された部分を復帰させることで、元の記述と同様の記事に戻すことは可能ですので、作業していただければと存じます。ライセンスのない画像の削除は、ウィキペディアの信頼性や法的な危機を回避するために必要な作業ですので、よろしくご理解ください。--Ks aka 98 2008年3月2日 (日) 09:18 (UTC)[返信]

早急なご回答と丁寧な対応に心から感謝したします。Wikipedia:画像利用の方針Help:画像ページを一回りし、事情はほぼ把握しました。で対策なのですが、牌画のページに{{PD-ineligible}}のタグを張り付けてカテゴリを移動すれば解決するのでしょうか。それともKs aka 98さんの仰るように一旦古い画像の全削除を待ち、新しい画像をアップロードした上で記事を復旧させるしかないのでしょうか。こういった関係の事にはめっきり弱いもので、ご指導いただけるとありがたいです。--Nazki rhetorica 2008年3月2日 (日) 10:03 (UTC)[返信]

横から失礼します。このようなサブページ(用済みに付き削除済)を作ってみたのですが、解決法のひとつになりましょうか? 必要に応じて作業用にご活用くださいませ。--ChibaRagi 2008年3月2日 (日) 15:09 (UTC) 下線部追記--ChibaRagi 2008年3月4日 (火) 17:58 (UTC)[返信]

ご助言ありがとうございます。お知らせ頂いたChibaRagiさんのサブページ(用済みに付き削除済)を拝見しました。まずGFDLとは何かというところから調べてます(まったくの門外漢なもので)。先ほどまで{{PD-ineligible}}のタグに関してパブリックドメインとはどういうものなのかと調べていたのですが、どうやらこれの1番目を見る限りカテゴリを移動するだけでは不十分みたいですね。「ウィキメディア・コモンズに同等の物が存在するファイルで、以下のいずれかに該当する場合」に該当してしまうようです。それに、PD-ineligibleのノートページを見ると、このタグ自体に関して不穏な議論がなされてます。となると、いま問題となっている現行の牌画はもう見切るしかなさそうです。ChibaRagiさんにご紹介いただいた牌画を元に新しい牌画を作って、コモンズにアップロードし、現行の牌画から新しい牌画に差し替える必要がある、ということなのですね。なんと膨大な作業、立ちくらみがしそうです。--Nazki rhetorica 2008年3月2日 (日) 16:22 (UTC) 下線部追記--ChibaRagi 2008年3月4日 (火) 17:58 (UTC)[返信]

とりあえず今commonsにある立体的な牌画を、先に示した作業用ページの要領でそのまま貼り付ける手もあります。すでに使用例もありますし。--ChibaRagi 2008年3月2日 (日) 16:54 (UTC)[返信]

応急処置としてその方法はアリなのですが、立体牌画だと牌と牌の間に隙間があいてしまうという問題点があります。いずれは隙間のないものに差し替えなくてはならないでしょう。つまり差し替え作業の二度手間です。ならば最初からまったく新しい牌画に変えたほうが作業量が少なくて済みます(各記事の履歴を遡らなくて済む)。ここでの課題はライセンス不明画像の除去ですから、時間的猶予さえ頂ければ、管理者側の負担も軽減でき(ゼロになる?)、かつこちらの負担もかなり少なくなります。問題は作業の絶対量が大きすぎるという点です。牌画約140枚の作成とアップロードがあり、約70の記事での差し替え作業があります。しかも麻雀関連の記事にはもともと人が少ないですから、時間的見積もりが立てられません(1週間かかるか1ヶ月かかるかわからない)。本当に立ちくらみがしてきました。--Nazki rhetorica 2008年3月2日 (日) 17:53 (UTC)[返信]

横からすみません。牌画作成の手間は避けられなさそうですが、記事内の画像差し替え作業については、たとえば画像:東.png画像:MJf1.pngのような単純変換ですみますので、Wikipedia:Bot作業依頼への依頼で作業していただけるものと思われます。--Happy B. 2008年3月3日 (月) 04:06 (UTC)[返信]

【ここまで複写】

さて、平面画像が(自作でも、編集でも、あるいは他のPD画像などでも)すぐ使用可能となるようでしたら、ワンステップでそれに置き換えたら手間は少ないと思います。ですが、削除期限も約3週後に迫っており、その間に代替画像が用意できないようなら、一旦はWikipedia:Bot作業依頼を使って、コモンズ画像に置き換えたらいいのではないでしょうか。そうしておけばあとは期限はなく、平面画像が手に入った時点で再度botによる置き換えをするということで大丈夫です。なお、私自身は、コモンズの立体画像のままでもいいのではないかと思っていますが。--Happy B. 2008年3月3日 (月) 07:32 (UTC)[返信]

利用者‐会話:Wakkuboxのページから移動してきました。今、コモンズの立体画像をもとに平面画像を作成中です。予想していたより手間はかからず、半分まで終わりましたから、ワンステップで差し替える方向でいかがでしょうか。萬子と索子18種は完成していますので、順次アップロードしていきます。--Nazki rhetorica 2008年3月3日 (月) 09:09 (UTC)[返信]
代替画像をアップロードしました。コモンズ:カテゴリ:麻雀をご参照ください(ファイル名の関係で立体牌画の間に挟まってます)。アップロードの際の記入事項も不備はないと思います。もしどこか不十分な点があればご指導ください。平和 (麻雀)を参照して頂ければ、古いものと新しいものの違いがわかりやすいと思います。Bot作業依頼に行く前に、横向きの牌画と裏面画像の作成がまだ残ってますので、一旦作業に戻ります。--Nazki rhetorica 2008年3月3日 (月) 13:57 (UTC)[返信]
大量の作業を迅速に行っていただき、心から感謝いたします。作成していただいた画像へ、ワンステップで差し替えるという方針で全く問題ないと思います。--Happy B. 2008年3月4日 (火) 08:29 (UTC)[返信]
Bot作業依頼に向けて、利用者:Nazki rhetorica/mj#差し替えが必要な牌画のリスト‎を準備しました。ご報告までに。あとは麻雀畑での合意形成を残すのみなのかな? Bot依頼ページにここでの経緯を示せばいいような気もしますが。今日はここまでです。--Nazki rhetorica 2008年3月4日 (火) 17:52 (UTC)[返信]
Nazki rhetorica さま - ワンステップでの作業、私も念頭にはあったのですが期限が定まっている状況から、あえて次善策をお示ししていました。短期間に膨大な代替画像の作成を済まされたようで、大変お疲れ様でした。本件で口出しさせていただいたのも何かの縁、画像差し替え作業のお手伝いができればと思っています。なお、私のサブページは即時削除を依頼し、すでに削除されましたのでご了承ください。
Happy B. さま - 私もそろそろ議論場所の移動が必要と感じていたところ、こちらへの上手な誘導と議論の整理を有難うございました。本件に関しては、共同作業の醍醐味を味わえたような気がします。--ChibaRagi 2008年3月4日 (火) 17:58 (UTC)[返信]
利用者:Nazki rhetorica/mjですが、白発中で文字記載と画像が一部入れ替わっているように見えます。たぶんファイル名と画像との関係は大丈夫だと思うのですが。確認をお願いします。
Botによる置き換えですが、今まではソースに画像:東.pngとあればこれは「東」の画像だと判断できたわけですが、今後 画像:MJf1plane.pngとなるとこれが東であることを確認するためにはプレビューしなければならなくなります。なので、[[画像:東.png|東]]と[[画像:東.png]]を両方[[Image:MJf1plane.png|東]]へ置き換えるのがより望ましいと考えています。この変更のデメリットが思いつきませんが、なにかありましたらご指摘ください。--Happy B. 2008年3月5日 (水) 03:08 (UTC)[返信]
白發中に関して - 元の立体牌画は中がMJd1→發がMJd2→白がMJd3という並びになってましたが、これは東南西北(とんなんしゃーぺー)を東西南北(とうざいなんぼく)と並べるようなものなので、正しい順番に並べ直したものです。元の立体牌画を作った人のケアレスミスなのか、その人の言語圏では中發白の並びが一般的なのか、どういう理由でそうなっていたのかはわかりませんでしたが、日本語圏のユーザにとっては白發中の並びのほうがわかりやすいですから、意図して並べ替えた次第です。これはBot作業には差し障りありませんのでどうぞご安心ください。
牌画リスト - パイプ付きリンクも普通のリンクも両方リストアップするということですね。了解しました。リストを更新しに行きます。
ChibaRagiさま - 心強い限りです。ありがとうございます。この先おそらく「麻雀畑での合意形成」の具体的なやり方についてお聞きすることになると思います(効果的な告知の方法や合意形成のプロセスに関してあまり知識がないもので)。若輩者ですがよろしくご指導ください。--Nazki rhetorica 2008年3月5日 (水) 07:15 (UTC)[返信]
中国麻雀では中發白の順にするのが一般的です(中国語版の麻雀牌の項目参照)。日本麻雀で一般的な白發中の順に並びを直したことについては特に問題はないと考えます。--Haruno Akiha 2008年3月11日 (火) 14:20 (UTC)[返信]
リスト更新が完了しました。利用者:Nazki rhetorica/mjをご参照ください。全面的に手を加える形になったので、更新と言うより差し替えです。
リストの尻に「赤牌の横向き画像は存在していないみたいだ」と書きましたが、もしかしたら過去に誰かがアップしているかもしれません。もし存在しているのであればリストに追加する必要があるので、情報をお持ちの方おられましたら御一報ください(編集で使ったことあるよ、とか、こういう風に検索すればいいよ、とか)。少なくとも私がこれまで編集した中では見かけなかったですし、「画像:赤五萬横.png」「画像:赤五萬横」で検索してもヒットしなかったのですが、やや不安です。
もうひとつ、これもリストの尻の注意書きなのですが、Botというものがどういう動作・操作をするものなのかよくわかっていないため、トンチンカンとは行かぬまでもピントはずれなことを書いてるかもしれません。もしおバカなことを書いている部分があればご指摘ください。--Nazki rhetorica 2008年3月5日 (水) 10:36 (UTC)[返信]
異議が出るような作業ではないと思うのですが、念のためにPortal‐ノート:ゲームに掲示しました。反論がなければbot作業依頼に進んでいいと思います。
横牌と赤牌ですが、これはもともとRonaさんがアップされた縦向き牌を、まずPiaCarrotさんが2005年2月に横向きにしてアップされました。それとは別に、2006年12月にサクリファイスさんが赤牌をアップされましたが、このときサクリファイスさんは横向き赤牌をアップされていないようです。この経過からすると、赤牌の横向き牌がアップされている可能性は低いとみていいと思います。もちろん他のユーザさんがアップされている可能性も否定はできませんが。ひとまず赤横牌はないものと考えて、見つかればそのときに個別対応でいいと思います。
注釈ですが、とくにピントはずれではないと思います。私もbotオペレータではないので確信はできませんが。--Happy B. 2008年3月8日 (土) 07:30 (UTC)[返信]
ご指導ありがとうございます。了解いたしました。Bot作業依頼に向かいます。--Nazki rhetorica 2008年3月8日 (土) 10:36 (UTC)[返信]
Bot作業依頼を提出してきました。Wikipedia:Bot作業依頼#牌画の差し替え依頼をご参照ください。ひと段落です。--Nazki rhetorica 2008年3月9日 (日) 18:42 (UTC)[返信]

(報告)Tommy6さんのご尽力により、Tommy6-botによる牌画差し替え作業が完了いたしました。差し替え範囲はCategory:麻雀の役を含むCategory:麻雀全体、ならびに一般記事空間の全記事に対しても置換作業をして頂いたようです(Botの実際の作業履歴はこちら[1])。差し替えに際してBotの検索に引っ掛からなかった文字列がいくつか出ましたが、手作業での修正を行い、置換作業はすべて終了しました。作業後チェックを行いましたので、置換のやり残しはないものと思われます。この旨Bot作業依頼にも報告済みで、今回の問題はほぼ解決です。もし何かお気付きの点等ありましたらご指摘ください。--Nazki rhetorica 2008年3月10日 (月) 18:17 (UTC)[返信]

作業お疲れ様でした。なお、Category:出典不明の画像 - 2008年1月Category:出典不明の画像 - 2008年2月Category:ライセンス不明の画像 - 2008年2月の各カテゴリに残っていた出典不明・ライセンス不明の牌画についてですが、全てリンク先の確認を済ませました(なお削除依頼ページ及びノート:麻雀を除き、残っていた画像を全て差し替え作業を行いました)ので、まもなく即時削除へ提出させて頂きますのでお知らせ致します。--Wakkubox 2008年3月11日 (火) 09:03 (UTC)[返信]
即時削除への提出を済ませましたのでお知らせ致します。--Wakkubox 2008年3月11日 (火) 09:55 (UTC)[返信]
(対処確認)全ての画像をアイザール氏によって削除処理させて頂きました。どうも、ありがとうございました。--Wakkubox 2008年3月11日 (火) 22:29 (UTC)[返信]