コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ファルカリウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファルカリウス
ファルカリウスの復元骨格
地質時代
前期白亜紀
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
下綱 : 主竜形下綱 Archosauromorpha
上目 : 恐竜上目 Dinosauria
: 竜盤目 Saurischia
亜目 : 獣脚亜目 Theropoda
下目 : テタヌラ下目 Tetanurae
階級なし : コエルロサウルス類 Coelurosauria
階級なし : テリジノサウルス類 Therizinosauria
: ファルカリウス属 Falcarius
学名
Falcarius
タイプ種
Falcarius utahensis

ファルカリウスFalcarius)は前期白亜紀に生息していた獣脚亜目テリジノサウルス類に属す恐竜。化石は北米ユタ州で発見されている。全長は4メートル。

とても長い頸や10~12センチメートルもある手のかぎ爪など、テリジノサウルス類の特徴を持っており、学名はラテン語で「鎌を作る者」を意味する。またベイピアオサウルスも生息していたのはこの恐竜と同じ時期である。解剖学的に見ると、ベイピアオサウルスよりもファルカリウスのほうが体の構造は原始的であったと思われ、植物をエサにするために木の葉型の歯をもっていた(それは肉食恐竜が刃物のようなギザギザのある歯をしているのとは対照的であった)。

骨盤は幅広く、それは植物を消化するために腹が大きくなっているということを示していた。下肢はずんぐりとした形をしていた。一般的な肉食恐竜のように獲物を追って速く走る必要がなかったためにそういう形をしていたのかもしれない。

系統

[編集]

関連項目

[編集]