コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

プセウドビハラムラサキシジミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プセウドビハラムラサキシジミ
プセウドビハラムラサキシジミのオス(上)とメス(下)
プセウドビハラムラサキシジミ
オス(上)とメス(下)
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: 鱗翅目 Lepidoptera
上科 : アゲハチョウ上科 Papilionoidea
: シジミチョウ科 Lycaenidae
: ムラサキシジミ属 Arhopala
: プセウドビハラムラサキシジミ
A. pseudovihara
学名
Arhopala pseudovihara
H. Hayashi, 1981
和名
プセウドビハラムラサキシジミ

プセウドビハラムラサキシジミ(学名:Arhopala pseudovihara )は、チョウ目(鱗翅目)アゲハチョウ上科シジミチョウ科に分類されるチョウの一種。フィリピン固有種。

分布

[編集]

ミンダナオ島レイテ島ミンドロ島に分布する。

形態

[編集]

前翅長は約23mm-27mmムラサキシジミ属は多くの種を含む大属で裏面の斑紋がよく似た種が多く、同定に悩まされる。 本種はオエノトリアムラサキシジミ (A. oenotria)とアエディアスムラサキシジミ (A. aedias) によく似ているが、大型で裏面の前後翅外中央斑列がはるかに内側に位置することにより区別できる。メスではオエノトリアムラサキシジミの翅表は一様に茶褐色、アエディアスムラサキシジミとは色調が異なるなどで区別できる。

生態

[編集]

比較的個体数は多いが、今のところ年何回発生しているのか定かでない。

参考文献

[編集]
  • Hayashi, H., 1981: New Lycaenid Butterflies from the Philippines. Tyô to Ga 32 (1/2): 63-82. Abstract and full article: [1].
  • Takanami, Y. & Seki Y., 2001: A Synonimic List of Lycaenidae (Lepidoptera) from the Philippines. Edn. 12 - ウェイバックマシン(1998年12月5日アーカイブ分).
  • Seki, Y., 2005: A revision of Arhopala aedias (Hewitson, 1862) and its allied species from the Philippines (Lepidoptera: Lycaenidae). Butterflies (Teinopalpus) 41: 19-26.
  • Treadaway, C. G. & Schrőder, Heinz , 2012. Revised checklist of the butterflies of the Philippine Islands (Lepidoptera: Rhopalocera) Nachr. entomol. Apollo Suppl.20: 1-64.