コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

プラバルガッド砦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

プラバルガッド砦(Prabalgad Fort、別名 MuranjanまたはPradhangad)は、インドマハーラーシュトラ州のMatheranおよびPanvelの間、西ガーツ山脈の標高約700メートルに位置する砦である。砦はMatheranに近接する高原に建設されたが、Matheranとは違い、十分な水源がない。砦はシヴァージーの統治下にマラーター王国軍によって接収され改名されるまでMuranjanとして知られていた[1]。砦にはガネーシャ神の神殿およびいくつかの石造の遺跡が残っている。Irshalgadが姉妹砦である[2]。 プラバルガッド砦の隣、北側には峻険なKalavanti(別名Kalavantin) Fortがある. 両者はしばしば混同されるが、別々の砦である。

歴史

[編集]

現在の形となるプラバルガッド砦はバフマニー朝の時代、North KonkanのPanvel FortおよびKalyan Fortを監視する目的で建設された[3]。 1458年頃、アフマドナガル王国の宰相Malik AhmadがKonkan遠征の際、接収した[4]。バフマニー朝滅亡後も砦はアフマドナガル王国のもと、存続した。アフマドナガル王国崩壊時には王国の軍人シャハージーは失敗に終わったものの、ムガル帝国軍およびアーディル・シャヒー朝軍それぞれに対抗して妻Jijabaiと年少の息子シヴァージーとともに短期間、砦に陣を構えた。が、シャハージーの敗北とNorth KonkanのMahuliとの講和により砦はムガル帝国に割譲され、ムガル帝国は砦を含む地域全体の支配権をビジャプールのアーディルシャーに付与した[5]。砦は1657年、Kalyan-Bhivandi 地域における支配権を確立したシヴァージーによってムガル帝国から奪還された[6][7]。 奪還時、砦はムガル帝国軍の将軍Kesar Singhが指揮し、激しい抵抗をした唯一の砦だった。敗北の気配が濃厚となったとき、砦にいた一人の女性が尊厳を守るため、Jauharと呼ばれる伝統的な自殺で名誉の死を遂げた。 Singhは1657年10月、戦いのさなか戦死した[6][8]。Singhの母とその孫は隠れ、攻撃から逃れようとした。シヴァージーは慈悲の心から彼らが安全に脱出できるよう取り計らった[9][10]

1826年、独立運動家Umaji Naikとその支援者達が短期間、砦を本拠とした[2]

地理

[編集]

プラバルガッド砦はPrabal高原のMatheranとPanvelの間にあり、Mumbai-Pune Expresswayから見ることができる. Ulahas Riverが砦の東を流れ、西側にはガンジス川、Chanderi砦、およびPeb砦、南はPatalganga Riverと Manikgad、北側にはKarnala砦がある。

Kalavantin Durg

Kelve Teen (別名Kalavati、 KalavantinもしくはKalavantinicha Sulka)はPrabal高原北部にある500mの高さの尖頭で、Machi およびVajepur村の側にある[11]。ここがKalavanti Fortの遺跡である。

出典

[編集]
  1. ^ Kamal Shrikrishna Gokhale. Chhatrapati Sambhaji. Navakamal Publications. https://books.google.co.jp/books?id=43gBAAAAMAAJ&source=gbs_navlinks_s&redir_esc=y&hl=ja 
  2. ^ a b Gunaji, Milind (2010). Offbeat Tracks in Maharashtra. Popular Prakashan. pp. 50–52. ISBN 9788179915783 
  3. ^ PRABALGAD KALAVANTIN HOTEL LODGING AND GUIDE SERVICE: KALAVATIN PRABALGAD HISTORY OF FORT”. 2016年7月8日閲覧。
  4. ^ Radhey Shyam. The Kingdom of Ahmadnagar. Motilal Banarsidass Publisher. p. 28. ISBN 978-81-208-2651-9. https://books.google.com/books?id=5C4hBqKdkEsC&source=gbs_navlinks_s 
  5. ^ The Quarterly Review of Historical Studies , Volumes 7-9. Institute of Historical Studies. (1968). pp. 187 
  6. ^ a b Govind Sakharam Sardesai (1957). New History of the Marathas: Shivaji and his line (1600-1707). Phoenix Publications. pp. 115. https://books.google.co.uk/books?id=vXEfAAAAIAAJ&q=Prabalgad&dq=Prabalgad&hl=en&sa=X&ei=KZxBUunRD9CO7QbM2AE&ved=0CEwQ6AEwBTgK 
  7. ^ Nilkant Sadashiv Takakhav, Kr̥shṇarāva Arjuna Keḷūsakara (1985). Life of Shivaji, founder of the Maratha Empire , Volume 1. Sunita Publications. pp. 226–227. https://books.google.co.uk/books?id=2um1AAAAIAAJ&q=Prabalgad&dq=Prabalgad&hl=en&sa=X&ei=G5RBUrW5O46ShQeqm4CACw&ved=0CFIQ6AEwBg 
  8. ^ Murlidhar Balkrishna Deopujari. Shivaji and the Maratha art of war. Vidarbha Samshodhan Mandal. p. 61. https://books.google.com/books?id=iF8MAAAAIAAJ&source=gbs_navlinks_s 
  9. ^ V. B. Kulkarni (1963). Shivaji: The Portrait of a Patriot. Orient Longmans. pp. 46 
  10. ^ Ambika Sharma. “Prabalgad – Glory at its best”. Mumbai Mirror. 2013年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月8日閲覧。
  11. ^ Harish Kapadia (1 March 2004). Trek the Sahyadris. Indus Publishing. pp. 57–58. ISBN 978-81-7387-151-1. https://books.google.co.jp/books?id=oICZM5HKRbAC&pg=PA58&redir_esc=y&hl=ja 

外部リンク

[編集]