コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

プロジェクト‐ノート:航空/旧総合の話題/Template‐ノート:航空機スペックについて

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Template‐ノート:航空機スペックについて

どうもです。Template‐ノート:航空機スペックについて、ちょっと疑問点(というか質問)があります。主にレシプロ軍用機について導入する場合なのですが、ご存知のとおりレシプロ機は多くの場合、改良に改良が重なり、初期生産型と後期生産型では性能は最早別物となっているものも数多く存在します。スピットファイアなんかはエンジン馬力は2倍以上、形状も変更され、最終的にはプロペラまで別物になりました。F/A-18も同様の状態です。こういった場合、どうしても2,3種の生産型についてスペックを表記したいところです。そこで質問なのですが、このテンプレートを同一記事で2つ使った場合、なにか不具合はありませんでしょうか?多分大丈夫だと解釈しているのですが・・・分かる方、教えていただければ幸いです。もし不具合が出る場合、なにか妙案はないでしょうかね・・・?--koon1600 2007年1月9日 (火) 11:46 (UTC)[返信]

同一記事での使用まで確認はしませんでした。しかし、w:P-51 Mustangなどを見る限り問題ないと思います。--sabulyn 2007年1月9日 (火) 14:47 (UTC)[返信]
返信おくれましたが・・使用については了解しました。もうひとつ、少し気になるところがあるのですが、英国機を作る際、もしくは導入する際に、マイル(海里ではないほう)を記述するところがないというのがちょっと気になります。フルマーに導入したときに気になったのですが、航続距離、速度などはマイル換算で切りの良い数値に作られていることが多く、あったほうがよいのではないか?と思います。追加を検討しては如何でしょうか?--koon1600 2007年1月14日 (日) 03:15 (UTC)[返信]
"Mile"という単位はヤードポンド法、つまり"Imperial"に属しますよね。海里の表記に不自由するようでしたら、使用する際にfpの箇所をマイルに書き換えれば済む事だと考えますが、記事に影響のない範囲で抑えられるのであれば追加しちゃっても良いと思います。少人数で作ったテンプレートですから、検討は弊害について指摘が出てからでも問題ないと思います。合意を形成した上で追加したいというお話でしたら、Template‐ノート:航空機スペックの方で具体的な提案をしてみてはどうでしょう。--sabulyn 2007年1月15日 (月) 14:51 (UTC)[返信]