コンテンツにスキップ

プロジェクト:競馬/スタイルマニュアル/解説/血統表/血量計算

血量計算[編集]

近親交配欄に「血量計算」が記入されている場合もあります。ただし必須ではありません。血量計算は、一般的に、「5代以内」では決められないことに注意してください。

血量計算の問題[編集]

下記のように、誤った血量を表示してしまったり、「5代以内の近親交配」表示との矛盾が生じたりしやすいです。

(例)デアリングタクト
5代目までに生じたクロス」として「サンデーサイレンス 18.75% 4×3」「Hail to Reason 6.25% 5×5」「Northern Dancer 6.25% 5×5」となっている。
「サンデーサイレンス 4×3」「Hail to Reason 5×5」「Northern Dancer 5×5」となっている。
ところが実際は、デアリングタクトは「Northern Dancer 6×7×5×6×5」のクロスを有しており、正しい血量は10.15625%です。

「正しい」血量計算をするには、その馬の血統を相当遡らなければ難しく、検証は困難です。

血量計算に関する是非[編集]

こうした問題があるため、いまのところ、血統計算については「記載しないほうがいい」という意見が集まっています。