コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ベニート・フアレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベニート・パブロ・フアレス・ガルシア
Benito Pablo Juárez García


メキシコ合衆国
第26代 大統領
任期 1858年1月15日1872年7月18日

出生 1806年3月21日
ヌエバ・エスパーニャ副王領サン・パブロ・ゲラタオ英語版
死去 (1872-07-18) 1872年7月18日(66歳没)
メキシコメキシコシティ
政党 自由党
配偶者 Margarita Maza
署名

ベニート・パブロ・フアレス・ガルシア(Benito Pablo Juárez García, 1806年3月21日 - 1872年7月18日)は、メキシコ政治家。先住民族から選出された初のメキシコの大統領である。

概要

[編集]

保守派と自由主義派による内戦(レフォルマ戦争)における、自由主義派の指導者である。1858年に保守派に対抗する臨時政府大統領に就任。

レフォルマ戦争で自由主義派が勝利をおさめた1861年、選挙によって大統領に選出されるが、在任中にフランスフランス第二帝政)の介入を受ける。

フアレスはフランスと傀儡政権メキシコ帝国メキシコ第二帝政)に対する徹底抗戦を貫き、フランスの撤退後に共和制の復活を達成、1867年に大統領に再選された。自由主義的改革を推進するが、在任中に死去。

フアレスは最も偉大で敬愛されるメキシコの指導者であり、「建国の父」と称えられている。20ペソ紙幣に肖像が使用されている。

履歴

[編集]

政治家になるまで

[編集]

ベニート・フアレスは、オアハカ州サン・パブロ・ゲラタオで生まれた。サポテク・インディヘナである彼の両親は農夫で彼が4歳の誕生日の前に亡くなり、彼は12歳までトウモロコシ畑の見張り番として働いた。向学心をもったフアレスは1818年12月17日、よりよい生活を見つけるためオアハカへ向かった。当時彼は教育を受けておらず、スペイン語は話せなかった。

オアハカで彼は家僕の職に就き、熱心に勉強した。フランシスコ会士のアントニオ・サラヌエバはフアレスの熱心さと知性に感動し、彼が神学校で学べるように支援した。フアレスは神学校で勉強したが、僧職ではなく法律を学ぶことを決心した。1827年に神学校を卒業し、次に法律を学んだ。

フアレスは1834年に弁護士となり、1842年には裁判官になった。さらに1847年から1853年までオアハカ州の知事を務めたが、アントニオ・ロペス・デ・サンタ・アナの腐敗に反対したため逮捕、投獄された。釈放後アメリカ合衆国に亡命しルイジアナ州ニューオーリンズの葉巻工場で働いた。

法務大臣、最高裁判所長官

[編集]

1855年にメキシコに帰国したフアレスは反政府の自由党軍「liberales」に参加した。10月にフアン・アルバレスが大統領に就任、フアレスは法務大臣に任命される。フアレスは軍人や僧侶の特権廃止法案を提出するが保守層の反発に会い、ローマ教皇ピウス9世に破門される。アルバレスが辞任しイグナシオ・コモンフォルト大統領が就任するが1857年に保守党支持の「conservadores」が武力蜂起し内戦が勃発した。コモンフォルトとフアレスは逮捕されるが、コモンフォルトはアメリカに亡命する。フェリックス・マリア・スロアガが大統領就任を宣言し、改革派はグアナフアト州で臨時政府を樹立、フアレスが大統領に選出される。翌年5月にグアナフアトは陥落し、フアレスはアメリカ合衆国に亡命して臨時政府の樹立を宣言する。

大統領就任とフランスによる干渉戦争

[編集]

1860年、アメリカ合衆国の支援を受けフアレスはベラクルスに上陸、翌1861年1月11日にメキシコシティに入り3月の大統領選で大統領に選ばれ、4年の期間を務めた。

1861年10月にロンドンに於いてメキシコの主要債権国であるイギリス、スペイン、フランスが会議を行いメキシコへの武力干渉(メキシコ出兵)を決定する。フランスはナポレオン3世傀儡政権を設立する計画の下に1862年にメキシコに侵入した。イギリス、スペインはフアレスの債務返済に関する提案を了承し撤退を始めるが、フランスはそのまま干渉を続け、翌1863年の6月にメキシコシティを占領した。フアレスは北部チワワ州のパソ・デル・ノルテ(現在のシウダー・フアレス)で抵抗活動を続ける。

ナポレオン3世の要請でハプスブルク家フェルディナント・ヨーゼフ・マクシミリアン大公が1864年4月10日にマクシミリアン1世としてメキシコ帝国の皇帝に即位した。マクシミリアン1世と妻のシャルロッテは6月12日にメキシコシティに入り、フアレスに恩赦と首相就任を提示したが、フアレスは帝政と傀儡政権を拒絶し、アメリカ合衆国の援助の下で徹底抗戦した。1867年3月にフランスはメキシコ撤退を完了し、5月にマクシミリアン1世は逮捕され、6月19日に銃殺された。

フランスによる干渉戦争終結後

[編集]

フアレスは1867年7月15日に共和制の復活を宣言し、12月に行われた選挙ではポルフィリオ・ディアスを破り大統領に再選された。

ベニート・フアレスは進歩的なレフォルマ(改革者)であり、民主主義と先住インディオへの平等な権利を導入し、ローマ・カトリック教会の政治への影響力を減少させた。彼はメキシコシティのナショナル・パレスで執務中に心臓発作で死去した。

後世への遺産

[編集]
ベニート・フアレスの墓

彼の言葉「他者の権利の尊重こそが平和である」 El respeto al derecho ajeno es la paz はメキシコで長く語り継がれている。それはオアハカ州旗に記入されている。フアレスの誕生日3月21日はメキシコの祝日となっている。また、20ペソ紙幣に肖像が描かれている。

ベニート・ムッソリーニは社会主義者である父親によって、フアレスにちなんで命名された。

フアレスの名は現在メキシコに於いて様々な場所に残されている。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
先代
ミゲル・ミラモン
メキシコ合衆国大統領
1861 - 1863
次代
フアン・ネポムセノ・アルモンテ
ただし皇帝の摂政
先代
フアン・ネポムセノ・アルモンテ
ただし皇帝の摂政
メキシコ合衆国大統領
1867 - 1872
次代
セバスチャン・レルド・デ・テハダ
先代
皇帝
マクシミリアン1世
メキシコの国家元首
1867 - 1872
次代
セバスチャン・レルド・デ・テハダ