PETase
表示
(ペターゼから転送)
PETase | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||||
EC番号 | 3.1.1.101 | ||||||||
別名 | PET hydrolase, poly(ethylene terephthalate) hydrolase | ||||||||
データベース | |||||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||||
PRIAM | profile | ||||||||
PDB構造 | RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum | ||||||||
|
PETase(ピー・イー・ティー・エース[1]、ペターゼ[2])は、細菌のイデオネラ・サカイエンシス(Ideonella sakaiensis)から分離された酵素である。PETが持つエステル結合を、カルボキシ基と水酸基とに加水分解する酵素であり、EC番号は3.1.1.101が与えられている。PETaseはPETプラスチックを単量体テレフタル酸モノ-2-ヒドロキシエチル(MHET)分子へと分解する。MHETはこれらの細菌においてMHETaseの作用によりさらにテレフタル酸ヒドロキシエチルへと分解される。MHETaseは水中でさらにテレフタル酸とエチレングリコールへ分解する[3][4]。
PETaseによって触媒される本反応は以下の通りである(nはPET鎖中のモノマーの数)[5]。
PETaseの既知の三次元構造は5XH3、5XH2、5XG0、5XFZ、5XFY、5YNS、5XJHである。
出典
[編集]- ^ 『ポリエチレンテレフタレート(PET)を分解して栄養源とする細菌を発見 -ペットボトルなどのPET製品のバイオリサイクルに繋がる成果-』(プレスリリース)京都工芸繊維大学、2016年 。
- ^ 峯昇平 (2021-08-30), 熱に強いポリエチレンテレフタレート(PET)分解酵素をつくる研究
- ^ Yoshida, Shosuke; Hiraga, Kazumi; Takehana, Toshihiko; Taniguchi, Ikuo; Yamaji, Hironao; Maeda, Yasuhito; Toyohara, Kiyotsuna; Miyamoto, Kenji et al. (2016-03-11). “A bacterium that degrades and assimilates poly(ethylene terephthalate)”. Science 351 (6278): 1196–1199. doi:10.1126/science.aad6359. PMID 26965627.
- ^ Tanasupawat, Somboon; Takehana, Toshihiko; Yoshida, Shosuke; Hiraga, Kazumi; Oda, Kohei (August 2016). “Ideonella sakaiensis sp. nov., isolated from a microbial consortium that degrades poly(ethylene terephthalate)”. International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology 66 (8): 2813–2818. doi:10.1099/ijsem.0.001058. PMID 27045688.
- ^ “BRENDA - Information on EC 3.1.1.101 - poly(ethylene terephthalate) hydrolase”. www.brenda-enzymes.org. 2018年4月17日閲覧。