ホウカンチョウ目
表示
ホウカンチョウ目 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
シノニム | |||||||||||||||||||||
Craci sensu lato | |||||||||||||||||||||
亜目 | |||||||||||||||||||||
ホウカンチョウ目 (ホウカンチョウもく、学名 Craciformes) は、かつて提唱された鳥類の目である。通常の分類では、キジ目のホウカンチョウ科とツカツクリ科にあたる。
伝統的にこの2科は姉妹群であり、残りのキジ目と姉妹群だと考えられてきた。この2科はキジ目の中のホウカンチョウ上科 Cracoidea[1][2]またはホウカンチョウ亜目 Craci[3][4]とされてきたが、Sibleyらはホウカンチョウ目としてキジ目から分離した。
ただし実際は、ホウカンチョウ目は(広義の)キジ目内の基底的な側系統のようである[5][6]。
Sibleyらはホウカンチョウ目を2つの単型亜目のツカツクリ亜目 Megapodii(ツカツクリ科)とホウカンチョウ亜目 Craci(ホウカンチョウ科)に分けた。これらは実際に単系統である。ツカツクリ亜目はオーストラリア区、ホウカンチョウ亜目は新熱帯区(南米大陸)に分布する。
キジ目 |
| ||||||||||||||||||||||||
出典
[編集]- ^ Peters, J. L. (1934), Check-list of Birds of the World. 2, Cambridge: Harvard University Press
- ^ Wetmore, Alexander (1960). “A classification for the birds of the world”. Smithsonian Miscellaneous Collections 139 (11): 1-37. hdl:10088/22963 .
- ^ del Hoyo, J.; Elliott, A.; Sargatal, J. (1994), Handbook of the Birds of the World, Vol. 2, Barcelona: Lynx Ediciones
- ^ Livezey, Bradley C; Zusi, Richard L (2007-01). “Higher-order phylogeny of modern birds (Theropoda, Aves: Neornithes) based on comparative anatomy. II. Analysis and discussion”. Zoological Journal of the Linnean Society (Oxford University Press (OUP)) 149 (1): 1-95. doi:10.1111/j.1096-3642.2006.00293.x. ISSN 0024-4082 .
- ^ Crowe, Timothy M.; Bowie, Rauri C. K.; et al., “Phylogenetics, biogeography and classification of, and character evolution in, gamebirds (Aves: Galliformes): effects of character exclusion, data partitioning and missing data”, Cladistics 22: 495–532, doi:10.1111/j.1096-0031.2006.00120.x, hdl:2263/14099
- ^ Hackett, S. J.; Kimball, Rebecca T.; et al. (2008), “A Phylogenomic Study of Birds Reveals Their Evolutionary History”, Science 320: 1763–1768