コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

マイクロ波ホログラフィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

マイクロ波ホログラフィ(マイクロはホログラフィ)とは、マイクロ波干渉を利用したホログラフィ

概要

[編集]

合成開口レーダーの一種でマイクロ波の干渉を利用して地形や埋設物などを可視化する[1]。マイクロ波ホログラフィは1960年代のなかば頃から研究が開始され、光波領域で開発されたホログラフィ技術をマイクロ波領域に適用することで初期の研究は大きく発展し、その後、マイクロ波ホログラフィ独自の技術が確立され、一時期開発が停滞していた時期もあったものの、ムーアの法則に則ったコンピュータの能力の向上、モノリシックマイクロ波集積回路(MMIC)の普及と共に性能も向上、低価格化した[2][3]

原理

[編集]

送信用のアンテナから送信して反射して戻ってきたマイクロ波を受信して高速フーリエ変換により処理して画像を構成する[4][5]

用途

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 青木由直「マイクロ波ホログラフィの雪中レーダーへの応用」(PDF)『光学』第16巻第7号、1987年7月、294-295頁。 
  2. ^ 松尾優「走査形ホログラフィ技術」『計測と制御』第12巻第8号、1973年、649-655頁、doi:10.11499/sicejl1962.12.649 
  3. ^ 青木由直「マイクロ波ホログラフィの現状」『電氣學會雜誌』第102巻第6号、1982年、511-514頁、doi:10.11526/ieejjournal1888.102.511 
  4. ^ Dimensional, F. F. T. "任意サンプル数二次元 FFT によるマイクロ波ホログラムからの計算機像再生."
  5. ^ 三全, 一百用. "フーリエ変換マイクロ波ホログラフィ."

参考文献

[編集]
  • 青木由直. "マイクロ波ホログラムと光学的像再生." 電子情報通信学会論文誌 B 51.7 (1968): 339-346., NAID 40018103772
  • 永井啓之亮, et al. "計算機によるマイクロ波ホログラムからの像再生について." 電子情報通信学会論文誌 B 55.11 (1972): 588-593.
  • 繁沢宏, 滝山敬, 西村萬平. "電波ホログラフィにおけるディジタル像処理の応用." 電子情報通信学会論文誌 B 57.9 (1974): 573-580.
  • 青木由直. "フーリエ変換マイクロ波ホログラフィ." 電子情報通信学会論文誌 B 58.10 (1975): 481-488.
  • 坂本雄児, et al. "多周波ホログラフィを用いた雪中レーダ." 電子情報通信学会論文誌 B 68.5 (1985): 602-608.

関連項目

[編集]