マルク・エルムレル
マルク・フリードリホヴィチ・エルムレル | |
---|---|
生誕 |
1932年5月5日 ソビエト連邦 ロシア社会主義連邦ソビエト共和国、レニングラード |
出身地 | ロシア |
死没 |
2002年4月14日(69歳没) 韓国、ソウル特別市 |
学歴 | サンクトペテルブルク音楽院 |
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | 指揮者 |
マルク・フリードリホヴィチ・エルムレル(ロシア語: Марк Фри́дрихович Э́рмлер, ラテン文字転写: Mark Fridrikhovich Ermler, 1932年5月5日 レニングラード - 2002年4月14日 ソウル)はロシアの指揮者。とりわけバレエ音楽の専門家として著名であった。
経歴
[編集]1932年、サンクトペテルブルク生まれ。父は映画監督のフリードリヒ・エルムレルである。 サンクトペテルブルク音楽院で指揮をボリス・ハイキンのクラスで学んだ。1952年にレニングラード・フィルハーモニー管弦楽団を指揮してデビューする。翌年、同じくサンクトペテルブルクでオペラ指揮者としてデビューしている。
1956年からボリショイ劇場の常任指揮者に迎えられ、以降長年にわたり指揮を続けた。1998年から2001年には同劇場の音楽監督と主任指揮者、美術監督を務めた。1964年からバレエの指揮もしている。1974年にロンドン劇場、1986年にロイヤル・オペラ・ハウスに出演した。1985年からはコヴェント・ガーデン王立歌劇場のバレエ指揮者も兼任し、1986年にはコヴェント・ガーデン王立歌劇場の日本公演に帯同して初来日し、《カルメン》を指揮。1989年にはボリショイ劇場と共に来日して《ボリス・ゴドゥノフ》を指揮した。1994年には、パリ・バスティーユ劇場に《ファウスト》で登場し、ヨーロッパ各地で演奏活動を展開した。1998年にはボリショイ劇場に戻り、2000年からはソウル・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者に就任。
2002年4月にソウルでリハーサル中に倒れ、3日後に亡くなった。
音楽について
[編集]ウィーン国立歌劇場にはよくロシア物オペラで登場し、チャイコフスキーやストラヴィンスキーの「3大バレエ」を得意とした。コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団を指揮して、チャイコフスキーのバレエ音楽全集の録音を残した。
脚注
[編集]
先代 ワシリー・シナイスキー |
モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者 1996年 - 1998年 |
次代 ユーリ・シモノフ |
先代 ペーテル・フェラネツ |
ボリショイ劇場音楽監督 1998年 - 2000年 |
次代 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー |