ヤグルマソウ属
表示
ヤグルマソウ属 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤグルマソウ(Rodgersia podophylla)
| |||||||||||||||||||||
分類(APG III) | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||
Rodgersia A.Gray | |||||||||||||||||||||
種 | |||||||||||||||||||||
|
ヤグルマソウ属(ヤグルマソウぞく、Rodgersia)はユキノシタ科の属の一つ。Rodgersiaという名は、本属を発見した日本への探検隊を率いたJohn Rodgersへの献名である[1]。
特長
[編集]湿った林床に自生する大形の多年草。掌状または羽状の複葉で大型の根出葉をもつ。小さい白い花が密集して、大型の円錐花序になる。
東アジアに分布し、6種知られている。日本にはヤグルマソウ (Rodgersia podophylla) 1種が自生する。
種
[編集]- Rodgersia aesculifolia
- Rodgersia henrici
- Rodgersia pinnata
- Rodgersia podophylla(ヤグルマソウ)
- Rodgersia sambucifolia
- Rodgersia tabularis
脚注
[編集]- ^ “グレーの日本植物研究”. 2012年8月22日閲覧。
参考文献
[編集]- 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎他編『日本の野生植物 草本II 離弁花類』、1982年、平凡社