コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ヤブジラミ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヤブジラミ属
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : バラ亜綱 Rosidae
: セリ目 Apiales
: セリ科 Apiaceae
: ヤブジラミ属 Torilis
学名
Torilis Adans.
  • 本文参照

ヤブジラミ属(やぶじらみぞく:藪虱属)、学名 Torilisセリ科の植物の1。 和名の由来は、藪に生え、鉤状に曲がった刺毛のある果実が衣服等に付くいわゆるひっつき虫で、そのようすをシラミにたとえたもの。 学名 Torilis の由来は不明とされる[1]

特徴

[編集]

越年草または多年草に柄があり2-3回羽状複葉になり、粗い短毛がある。は複散形花序になり、花柄の下の総苞片と小花柄の下の小総苞片はともに発達する。筒の先の萼歯片はある。花弁は5弁で白色。果実の表面に不規則な刺毛を密生させ、刺毛には小突起があり、ざらつく。分果の隆条はあまり発達しない。

カナリア諸島地中海から東アジアにかけて約15種が知られ、日本では2種が分布し、2種が帰化している。

種類

[編集]

日本の種

[編集]
  • 在来種
    • ヤブジラミ Torilis japonica (Houtt.) DC. -日本全土、ユーラシアに分布。
    • オヤブジラミ Torilis scabra (Thunb.) DC. -本州、四国、九州、琉球、朝鮮、中国に分布。

[編集]

種のリスト[2]

ギャラリー

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ François Couplan (2009-05-07). Le régal végétal. Plantes sauvages comestibles. Sang de la Terre. pp. 527 (p.479). ISBN 2869851847 
  2. ^ Catalogue of Life (2024年7月18日閲覧 )

参考文献

[編集]