ヤマトカラッパ
表示
ヤマトカラッパ | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Calappa japonica ortmann, 1892 | ||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Japanese shame-faced crab Japanese box crab |
ヤマトカラッパ(学名:Calappa japonica) は、十脚目カラッパ科に分類されるカニの一種[1]。日本では東京湾以南の近海に生息するほか、西太平洋、インド洋、南アフリカなどに広く分布する。
分布と生息地
[編集]東京湾で初めて発見された。現在ではアフリカやオーストラリアにも生息していることが知られており、浅海から最大250 mまで生息する[2]。紅海でも発見されている[3]。
形態
[編集]甲幅は12 - 15cmで、日本に生息するカラッパの中では最大。生時は黄色と赤色の体色をしている[2]。甲長は甲幅の約0.65倍で、表面にはこぶ状の隆起がある。甲羅の後側縁は弱く張り出し、7本の鋭い棘がある[4]。
生態
[編集]肉食のカニで、他のカニやカキ、巻貝などの無脊椎動物を捕食する。貝の殻を割るために、右の鋏が内側に湾曲して缶切り状になっている。爪の基部には大きな付属歯があり、これを万力のように使う。殻を割った後、鋭く長い左の鋏を使って、軟組織を摘み取る。危険を感じると、鋏脚を顔の前に折り畳み、歩脚を引っ込めて、箱のような構造になる。この防御姿勢が恥ずかしがっているように見えるため、英語では「shame-faced crab(恥ずかしがり屋のカニ)」と呼ばれている[2]。
脚注
[編集]- ^ Peter Davie (2012). "Calappa japonica". World Register of Marine Species. 2024年7月6日閲覧。
- ^ a b c “The Japanese Shame-Faced Crab”. Creature Feature. Western Australian Museum. July 6, 2024閲覧。
- ^ Vassily A. Spiridonov & Michael Apel (2007). “A new species and new records of deep‐water Calappidae (Crustacea: Decapoda) from the Indian Ocean with a key to the Mursia Desmarest, 1823 species of the region”. Journal of Natural History 41 (45–48): 2851–2890. doi:10.1080/00222930701770786 .
- ^ Tsune Sakai. “Calappa japonica”. Crabs of Japan. Marine Species Identification Portal. 2021年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。June 7, 2012閲覧。
参考文献
[編集]- 『カニ百科:生態・種類・飼い方・標本の作り方・料理』成美堂出版〈カラー図鑑〉、1995年。ISBN 4415081185。