コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ラ・フォンテーヌ (バレエダンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ラ・フォンテーヌDe Lafontaine1655年頃 - 1738年頃)は、フランスのバレエダンサーである[1][2]バレエ史上初の職業的な女性ダンサーの1人として後世に名を残す人物であり、その優美さで称賛を受けた[1][2][3][4]。1681年にパリ・オペラ座にデビューし、1693年まで主役を務めた[1][3][4]

生涯

[編集]

フランス生まれだが、前半生については不詳である[1]。ラ・フォンテーヌは1681年にジャン=バティスト・リュリ作曲、ピエール・ボーシャンルイ=ギヨーム・ペクール振付『愛の勝利』(Le Triomphe de l'amour)でパリ・オペラ座にデビューした[1][3][4]。当時は宮廷バレエの全盛期であり、出演者は男性ばかりで、女性の役も仮面をつけた男性が務めていた[注釈 1][2][3][5]。リュリは重厚なテンポと荘重な雰囲気で踊られていたダンスに活気を加え、宮廷バレエへの職業的な女性ダンサーの導入に貢献した人物であった[5]

ラ・フォンテーヌはボーシャン振付の『ファエトン』(Phaëton、1683年)、『アキスとガラテア』(Acis et Galatée、1686年)などのリュリの作品で主役を踊り、その優美さで称賛を受けた[1][3][4]。ラ・フォンテーヌは、1681年から1693年までに上演された少なくとも18のバレエ作品で主役を務めた[2][3][1][4]。引退後は修道院に入り、1738年頃パリで没したと伝わる[1][4]

なお、ラ・フォンテーヌに少し遅れて、マリー=テレーズ・スュブリニ(1666年7月 – 1735年頃)が職業的な女性ダンサーとしてパリ・オペラ座に登場した[3][6]。スュブリニは1690年に舞台デビューしてリュリやアンドレ・カンプラの作品で主役を務め、1705年まで主役の地位にあった[注釈 2][3][6]。スュブリニの後には、フランソワーズ・プレヴォー(1680年または1681年 - 1741年9月13日)が舞台デビューした[3][7]。プレヴォーは1699年にパリ・オペラ座に登場し、1730年に引退するまで30年にわたって、パリ・オペラ座のプリマ・バレリーナを務めた[3][7]。プレヴォーはマリー・カマルゴマリー・サレの両名を育てたことでも知られ、優秀な指導者でもあった[3][7]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 初期の宮廷バレエでは貴族の女性や宮廷の女官たちも舞台に出演していたが、次第に男性のみが出演するようになっていった。
  2. ^ スュブリニは1699年にロンドンの舞台に立ち、イギリスの観客の前で踊った史上初の職業的な女性ダンサーとなった。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h 『オックスフォード バレエダンス辞典』571頁。
  2. ^ a b c d La Fontaine Encyclopedia Britannica 2014年4月10日閲覧。(英語)
  3. ^ a b c d e f g h i j k バレエ編|文化デジタルライブラリー 独立行政法人日本芸術文化振興会ウェブサイト、2014年4月13日閲覧。
  4. ^ a b c d e f Mlle de Lafontaine Oxford Reference 2014年4月10日閲覧。(英語)
  5. ^ a b 『オックスフォード バレエダンス辞典』584-585頁。
  6. ^ a b 『オックスフォード バレエダンス辞典』258頁。
  7. ^ a b c 『オックスフォード バレエダンス辞典』470頁。

参考文献

[編集]
  • デブラ・クレイン、ジュディス・マックレル 『オックスフォード バレエダンス事典』 鈴木晶監訳、赤尾雄人・海野敏・長野由紀訳、平凡社、2010年。ISBN 978-4-582-12522-1

外部リンク

[編集]