コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ダチア・ロガン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ルノー・ロガンから転送)
ダチア・ロガン (現行)

ダチア・ロガン (Dacia Logan) は、ルーマニアの自動車製造会社、ダチアが製造する小型自動車。親会社のルノーの世界戦略車であり、地域によってはルノーブランドで販売される。

歴史

[編集]

初代(2004年-)

[編集]
ダチア・ロガン(初代)
前期型(フロント)
前期型(リア)
概要
別名 ルノー・ロガンほか
製造国  ルーマニア
 コロンビア
ロシアの旗 ロシア
インドの旗 インド
イランの旗 イラン
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
販売期間 2004–2012年
(ルーマニア)
2005–2015年
(コロンビア)
2005–2015年
(ロシア)
2007–2019年
(インド)
2007–2021年
(イラン)
2009年-
(南アフリカ)
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ 4ドアセダン
駆動方式 FF
パワートレイン
エンジン 直4 1.4L K7J 710
直4 1.6L K7M 710
直4 1.6L K4M 690 dCi
直4 1.5L K9K 792/796 dCi
変速機 JH1/JH3/JR5 5MT
前:ストラット式
後:トーションビーム式
前:ストラット式
後:トーションビーム式
車両寸法
ホイールベース 2,630mm
2,900mm (MCV)
全長 4,250mm
4,450mm (MCV)
全幅 1,735mm
全高 1,525mm
1,640mm (MCV)
車両重量 975 - 980kg
1,165 - 1,255kg (MCV)
テンプレートを表示

2004年発表。1998年にダチアを傘下に収めたフランスのルノーによって1999年から「プロジェクトX90」として開発が進められた。X90のプロジェクトマネージャーは後にルノーサムスン自動車CEOなどを歴任するジャン・マリー・ウ(ェ)ルティジェ (:Jean Marie Hurtiger) である。当初はルーマニアの低賃金と高い生産技術を両立させることで5000ユーロで販売することを目標に開発されたものの、実際販売された際は諸般の事情により6000ユーロからになった。低価格ながらルノーの最新技術が反映されており、ルノーと日産の共同開発によるアライアンス・BプラットフォームをベースとしたB0プラットフォーム採用し、エンジン、ギアボックス、内装など、他のルノー車のパーツを50%程度流用することでコストの低減を図っている。

エンジンは当初2種類の直4ガソリンエンジン(1.4リットルと1.6リットル)が用意され、2006年3月には1.5リットルの直4コモンレールディーゼルエンジン(1.5DCi 9840ユーロから)も追加された。

ボディタイプは当初は4ドアセダンのみの設定だったが、後にステーションワゴン(ロガンMCV)とバン、ピックアップ、ハッチバックの派生車種(サンデロ)も追加された(後述)。

2008年7月にはフェイスリフトが行なわれ、新デザインのグリルが与えられた。

ロガンMCV

[編集]
ロガンMCV ロガンMCV
ロガンMCV
バン

先行コンセプト「ロガン・ステップ」 (Logan Steppe) が2006年3月ジュネーヴモーターショーで、市販モデルが同年9月パリサロンで公開され、同年10月からルーマニア国内で発売が開始された。MCVはMulti Convivial Vehicleの略である。セダンと比較して全長が200 mm、全高が115 mm、ホイールベースが270 mmそれぞれ大きく、2列シート5人乗り仕様の他に3列シート7人乗り仕様も用意される。エンジンはセダンと同じである。

また2007年1月にはロガンMCVをパネルバン化したロガン・バンも発売された。

ロガンピックアップ

[編集]
ロガンピックアップ

2008年3月にルーマニアで発売された、ロガンベースのピックアップトラックである。2008年中にブルガリアおよびトルコで発売され、2008年10月には、1400バッキーの後継として南アフリカ市場に日産ブランドのNP200として販売開始。

世界各国での展開

[編集]

ダチアの生産分については現在東欧諸国および、フランスタヒチニューカレドニアなどの海外県も含む)、ドイツスペインなどの西欧諸国へ輸出されている。また、親会社のルノーもロシアアフトフラモスコロンビアのソファサ (SOFASA)、モロッコカサブランカ工場(以上、2005年から生産開始)、ブラジルクリチバ工場(2007年より。アルゼンチンなどにも輸出)で生産を行っている。ルノーの生産分についてはルノーブランド車として販売が行われている。

メキシコでは日産自動車が2007年7月からブラジル産ロガンのOEM供給を受けて、「アプリオ」の車名で販売していたが、2010年8月に販売を中止した[1]

イランでは2007年5月からイラン・ホドロによって「ルノー・トンダル90」 (Renault Tondar 90) として製造・販売されている。

マヒンドラ・ベリート

[編集]
マヒンドラ・ルノー版ロガン

インドではマヒンドラ&マヒンドラとの合弁会社「マヒンドラ・ルノー」によって、ロガン初の右ハンドル車が2007年7月に投入された。エンジンは1.4Lガソリンと1.5Lディーゼルの2種類。しかしながら販売は振るわず、2010年に合弁は解消された。マヒンドラはインド国内におけるロガン展開の権利を引き続き有するものの、ルノーのブランドおよびロゴの使用は同年までに限定され、さらに1年半後には車名の変更も義務付けられることとなった[2]2011年4月26日、マヒンドラ版ロガンが「ベリート」 (Verito) の車名で発表された[3]。ベリートは翌2012年7月26日にフェイスリフトが行われ、内外装の上質化が図られている[4]

2013年6月5日、マヒンドラはベリートの派生モデル「ベリートバイブ」(Verito Vibe) を発売した[5][6]。全長を税制上有利な4m未満に縮めてハッチバック風のスタイリングを持たせたノッチバック車である。トランクスペースは330リットル確保している。エンジンは1.5L dCiのみとなる。

ラーダ・ラルグス

[編集]
ラーダ・ラルグス

ロシアではまた、アフトヴァースとルノー-日産アライアンスによる最初の大型共同開発プロジェクトして、ロガンMCVをベースとするラーダブランドの新車種の開発が行われた。2010年モスクワ国際モーターショーに「プロジェクトR90」コンセプトとして出品され[7]、その市販モデルとなる「ラルグス」 (Largus) は2012年4月4日トリヤッチ工場にてロシア首相ウラジーミル・プーチンの立ち会いのもとで生産が開始された[8][9]。ラルグスはR90ワゴン(5人乗りと7人乗り)とF90カーゴバン(2人乗り)の2種類が用意される[10]

2代目(2013年- )

[編集]
ダチア・ロガン (2代目)
ロガンMCV
概要
販売期間
  • 2012年 - 2020年(ヨーロッパ)
  • 2014年 - (ブラジル)
  • 2014年 - 2022年(ロシア)
  • 2021年 - (ナイジェリア)
デザイン エルデ・トゥンガー(ルノー・デザイン・セントラル・ヨーロッパ)
ボディ
乗車定員 5名[11]
ボディタイプ 4ドアセダン
5ドアワゴン (MCV)
エンジン位置 フロント[11]
駆動方式 前輪駆動[11]
プラットフォーム ダチア・M0プラットフォーム
パワートレイン
変速機 5速MT[11]/4速AT
5速AMT (Easy-R)/6速AMT
X-Tronic CVTジヤトコ・JF015E)
車両寸法
ホイールベース 2,635 mm
全長 4,346 - 4,380 mm[12]
4,494 - 4,528 mm[13]
全幅 1,733 - 1,762 mm
全高 1,517 - 1,576 mm[12]
1,518 - 1,590 mm[13]
車両重量 976 - 1,268 kg
系譜
後継 ダチア・ジョガー(ロガンMCVの後継)
ルノー・タリアント(ルノー・ロガン/シンボルから改名)
テンプレートを表示

2012年モンディアル・ド・ロトモビルワールドプレミア後、2013年ジュネーブモーターショーでも披露され、その後発売を開始。ワゴン版のロガンMCVとハッチバック版のサンデロも同時にフルモデルチェンジを受けた。セダンは一部の国においては、ルノー・シンボルの名で販売される。

いずれも外観は一新されるも、メカニズムの多くを初代からのキャリーオーバーとすることで初代同様、他車ライバルを大きく引き離す低価格をウリとしている。設計作業の60%はルーマニアにあるルノーのエンジニアリングセンターで行われた[14]

新設計のMediaNavシステムを搭載しており、マルチメディア機能を備えた7インチのタッチスクリーンディスプレイとナビゲーションソフトウェアが含まれている。これはデビューした同じ年の初めに、同社のにすでに導入されたものである。インテリアは大幅に改良され、新しいクロームメッキのパーツが追加され、ボンネットはストラットで補強されるようになった。ダッシュボードに配置された新しいエコボタンは、エンジンの回転数を4,000rpmに制限する[15]

パワートレイン

[編集]

先代の時点でエンジンのバリエーションは豊富であったが、2代目では新しい直列3気筒ターボチャージャー付きの0.9リッターガソリンエンジンを追加した。他の2つのエンジンオプションは、1.2リッター16バルブガソリンエンジンで、どちらも当初はLPG仕様も選択できた。1.5リッターディーゼルエンジンは2つの出力で利用可能である[16]。パフォーマンス数値は、主に2代目のサンデロの数値と似ている[17]。その後2014年末に、最初のLPGエンジンは新しいEuro 6排出基準を満たしていなかったために廃止され、ダウンサイジングした0.9 TCeが採用された[18][19]。この0.9 TCeエンジンには、2015年8月の改良でスタート&ストップシステムが搭載されるようになった[20]

2016年末から、ダチアが独自に開発したAMT、Dacia Easy-Rが搭載される[21][22]

パワートレイン諸元
エンジン 排気量
(cc)
タイプ 最高出力
(kW (PS)/rpm)
最大トルク
(Nm (kgm)/rpm)
備考
ガソリンエンジン
M281 E10英語版 999 直列3気筒DOHC 52 (71) / 6,000 91 (9.3) / 2,850
D4F英語版 1,149 直列4気筒SOHC 16バルブ 55 (75) / 5,500 105 (10.7) / 4,250
K7M 800英語版 1,598 直列4気筒 16バルブ 62 (84) / 5,250
フレックス燃料車
D4D英語版 999 直列4気筒SOHC 16バルブ
K7M 764英語版 1,598 直列4気筒 16バルブ 73 (99) / 5,500
H4M 1,598 直列4気筒DOHC 16バルブ
ガソリン/LPG
M281 E09 LA (0.9 TCe) 898 直列3気筒DOHC 16バルブターボ 66 (90) / 5,500 135 (13.8) / 2,500
D4F英語版 1,149 直列4気筒SOHC 16バルブ 55 (75) / 5,500 105 (10.7) / 4,250
ディーゼルエンジン
K9K英語版 (Blue dCi) 1,461 直列4気筒SOHCターボ[11] 66 (90) / 4,000[11] 220 N⋅m (22.4 kg⋅m) / 1,750[11] 2018年から生産

バリアント

[編集]
セダンタイプ

ヨーロッパ市場ではアクセス、アンビエンス、ローリエイト、ステップウェイ、プレステージなど、さまざまなトリムレベルが用意された。アクセスにはブラックのバンパーとパワーステアリングが付属し、1.2リッターエンジンのみの設定となる。アンビエンスには、ボディカラーのバンパー、ホイールカバー、エコモード機能、パワーロックドア、フロントパワーウィンドウ、CDプレーヤーがあり、オプションとしてメタリックペイント、フォグランプ、エアコンが設定された。ローリエイトはボディ同色のドアハンドルとフォグランプを標準装備し、トリップコンピューターを追加しているほか、メタリックペイント、メディアナビシステム、レザー張り、パーキングセンサー、クルーズコントロール、アロイホイールも注文できる。これは、1.5リッターディーゼルエンジンの90 PS (66 kW)仕様を選択できる唯一のトリムレベルである[17]

2014年6月には、発売10周年を記念して限定車が登場した[23]。このバージョンはわずか2,000台しか生産されず、オートエアコン、ダブルオプティックフォグランプ、ミラーマウントリピーター、16インチホイールなどの新しい機器に加えて、さまざまなダッシュボード照明(当時の一般的な琥珀色ではなく白)などの特別なデザイン要素を備えている。このモデルはルーマニア市場でのみ入手可能で、1.2 16vガソリンエンジンと1.5 dciディーゼルエンジンを搭載し、どちらも75bhpとなっていた。

2015年10月、ダチアはオートマチックエアコン、ミラーマウントリピーター、16インチホイールを備えた新しいプレステージトリムレベルを発売した[24]

ロガンMCV

[編集]
 
ロガンMCV、フェイスリフト前

ワゴン仕様にあたるロガンMCVは、2013年のジュネーブモーターショーでデビューした。この車はMCVの名前を保持しているが、以前の"Multi Convivial Vehicle"(マルチに楽しい乗り物)ではなく、"Maximum Capacity Vehicle"(最大容量車両)の略に変更された。5人乗りで、ラゲッジ容量はセダンの573リットルから1,518リットル に拡大されていて[25]、セダンと同じ標準装備とエンジン範囲を備えている[26]。2013年後半から販売を開始した[27]

フェイスリフト

[編集]
 
2016年式フェイスリフト

2016年のパリモーターショーで最初のフェイスリフトを発表した。ダチアのデザイナーは、ダチアモデルに新しい外観を与えたいと考えており、特にフロント部分にはいくつか新機能を含むデザインの変更が行われた。フロントとリアのバンパーはわずかに再設計され、ヘッドライトはLEDデイランニングライトを含む新しいデザインになった(ダチアモデルがLEDライトを提供するのは初めてである)。審美的なパッケージは、ダスターに見られるものと同様の新しいフロントグリルによって完成される。

インテリアの変更点には、ホーンを含む4本スポークのステアリングホイール、新しいボタン、新しい外観に合わせたクロームラインが含まれる。ダッシュボードを覆い、解像度が向上したモニターにフィットしたプラスチック部品もある。

ロガン・ステップウェイ/インテンス

[編集]
 
ロガンMCV・ステップウェイ
 
ロガンMCV・インテンス(コロンビア仕様)

フェイスリフトのリリース以来、ロガンにはクロスオーバースタイルのステップウェイトリムも用意された。こちらは車高が高くなり、ブラックのプラスチックホイールアーチトリム、ボディクラッディング、スキッドプレート、ルーフレールなどのエクステリアアクセサリーが追加されている。2017年2月、ヨーロッパでロガンMCVステップウェイ[要説明][28]。2018年から、ステップウェイはラテンアメリカでセダンモデルでも利用可能になり[29]、2019年11月からヨーロッパでも利用可能になった[30]。ルノー・ロガン・ステップウェイは2018年12月にロシアで発売され[31][32][33]、続いて2019年7月にブラジルで発売された。しかし、サンデロベースのステップウェイとの混同を避けるため、ステップウェイのネームプレートを持たずにフェイスリフトされたモデルとなった[34]。コロンビアを含むいくつかの南米市場では、ルノー・ロガンのクロスオーバーバージョンがインテンスのトップトリムとして利用可能だった[35]

CVTを装備したバージョンの場合、プラットフォームレイアウトのスペースが狭いためにCVTギアボックスが収まらないという事実を軽減するための基本的な回避策として、手直しされたサスペンションを装着して車両が持ち上げられた。最低地上高を上げないと、CVTユニットが地面に近づきすぎて破損する恐れがある[36][37]

マーケティングと製造

[編集]

ルーマニアでの販売は2012年11月に開始され、価格は6,690ユーロから[38]。ルーマニアのミオヴェニとモロッコのカサブランカのソマカ工場で、北アフリカ市場向けに製造されている[16]。2代目ロガンの7人乗りまたはパネルバンバージョンはなく、それぞれロッジードッカーに置き換えられている[39]

一部の市場ではルノーブランドから販売されている。セダンモデルは、2013年6月のブエノスアイレスモーターショーで発表された後、2013年12月に2代目ルノー・ロガンとして南米でも発売された[40][41]。サン・ジョゼ・ドス・ピニャイス(クリチバ近郊)にあるルノー・ブラジルの工場で製造されている[40]

2014年3月にはロシアで発売された。AvtoVAZの工場(サマラ州トリヤッチ)で生産される[42]。また、2014年にはエジプトで[43]、2代目サンデロとサンデロ・ステップウェイとともに発売された[43]

2014年12月からアルジェリアのオラン新工場で、ルノー・シンボルとして完全ノックダウン生産を開始した。

2015年8月、新しいロガンはコロンビアで発表され[44]、1,000台が先行販売された。エンビガドのルノーソファサ工場で製造されている[要出典]

2021年、Coscharis Motorsはラゴス(ナイジェリア)のアウォヤヤでセミノックダウン組立を開始した[45][46]

トルコ

[編集]
ルノー・シンボル

トルコではリバッジ版として3代目ルノー・シンボルを販売している[47]。2012年のイスタンブールモーターショーで発表され[48][49]、2013年初頭にトルコ市場で発売。チュニジア、アルジェリア、中東、チリでも発売されたが、モロッコでは発売されなかった[48]

安全性

[編集]

制動装置として前輪側にディスクブレーキ、後輪側にドラムブレーキを装備している[50]。ほかにも電子制御を利用した安全装備は、スピードリミッタークルーズコントロール、リアパーキングセンサー、前方および側方のエアバッグABSESPを標準装備している[16]

ラテンNCAP

[編集]

2つのエアバッグとESPのない最も基本的なラテンアメリカ仕様のロガンは、2018年にラテンNCAPから大人の乗員で1つ星、幼児で3つ星を獲得した(2010年から2015年より1つ上のレベル)[51]

2019年には、4つのエアバッグとESPのない最も基本的なラテンアメリカ仕様で、ラテンNCAPから大人の乗員で1つ星、幼児で4つ星を獲得した[52]。一方、4つのエアバッグを備えた最も基本的なラテンアメリカ仕様の改良版は、ラテンNCAPから大人の乗員で3つ星、幼児で4つ星を獲得した[53]

モータースポーツ

[編集]

2021年〜2023年のニュルブルクリンク24時間レースにダチア・カップ上がりの初代モデルが参戦。オリス・ガレージ・レーシングが改造したダチア・カップ・ロガンは、2022年はルノー・メガーヌ用2Lエンジンを搭載し、2023年は更なる出力向上を図るためクリオRS用2Lエンジンに換装。その他メカ系統の殆どをクリオRSから流用し、リアドラムブレーキをディスクブレーキに改造する等、かなりの変更を加えている。

2022年度参戦時には「2022年にマンタ先輩の愛称で親しまれていたオペル・マンタが参戦していない。」「ロガンだけ他車種に比べて明らかに装いが違う。」「下手をするとペースカーやセーフティカーより車速が遅い。」といった理由で1番のイロモノの目で見られており、また「トップ争いをする上位陣と絶妙な位置で鉢合わせする。」といったことから動くシケインというあだ名が日本のインターネットでミームとなる。最終的に完走を果たした。

2023年も継続参加。昨年の戦績から世界中にファンを獲得し、YouTubeLiveのコメント欄では数コマでもロガンが映ると「Dacia」のコメントで埋め尽くされるほどだったが、残り11時間16分前後にて後続だったポルシェに追突されクラッシュ。ドライバーは救急搬送されるも無事だったが、車両は大破。その後、オリス・ガレージ・レーシングから「もう手に入らないボディにもう手に入らないエンジンなので継続参戦が不可能」という声明が出され、3年のロガンでのモータースポーツ活動を終了すると発表した。 日本でも昨年のイロモノ的存在であり、またオペル・マンタが参戦することから「マンタ先輩の後輩」として「ダチア後輩」「ダチアくん」として親しまれた。

関連事項

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ DESCONTINÚAN NISSAN APRIO EN MÉXICO DESDE AGOSTO” (スペイン語). Alvolante.info (2010年9月14日). 2012年9月7日閲覧。
  2. ^ 【インド】マヒンドラとルノーが合弁解消、「ロガン」低迷で[車両]”. NNA (2010年4月19日). 2011年4月26日閲覧。
  3. ^ Mahindra launches 'Verito', the Logan with Mahindra badge”. マヒンドラ&マヒンドラプレスリリース (2011年4月26日). 2011年4月26日閲覧。
  4. ^ 2012 Mahindra Verito New Look sedan launch for India at a price of Rs 5.27 lakhs onward: Features and tech specs”. Rush Lane (2012年7月26日). 2012年8月6日閲覧。
  5. ^ Mahindra drives into compact car segment with Verito 'Vibe'”. マヒンドラ&マヒンドラプレスリリース (2012年6月5日). 2012年7月7日閲覧。
  6. ^ Mahindra Verito Vibe launched at INR 5.63 lakhs – Brochure, Images, inside [Update]”. Indian Autos blog (2012年6月5日). 2012年7月7日閲覧。
  7. ^ Moscú 2010: Lada R90 Project”. Autoblog Spanish (2010年8月25日). 2010年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月26日閲覧。
  8. ^ Владимир Путин дал старт серийному производству Lada Largus”. Волга Ньюс (2012年4月4日). 2012年5月3日閲覧。
  9. ^ Enrique García (2012年4月21日). “La nueva era de Lada ya tiene fecha: en julio llegará el Largus”. Autoblog Español. 2012年5月3日閲覧。
  10. ^ Evgeniy Vorotnikov (2012年4月17日). “Russia's AvtoVAZ Launches New Lada Largus Flagship”. InsideLine. 2012年5月3日閲覧。
  11. ^ a b c d e f g 森本太郎 編『世界の自動車オールアルバム 2020年』三栄書房、8 Aug 2020、165頁。ISBN 978-4-7796-4170-1 
  12. ^ a b セダンモデルの数値。
  13. ^ a b ワゴン(MCV)モデルの数値。
  14. ^ Cum arătau schiţele cu noile modele Dacia Logan, Sandero şi Sandero Stepway acum 3 ani” (ルーマニア語). Economica.net (13 December 2012). 6 July 2019時点のオリジナルよりアーカイブ6 July 2019閲覧。
  15. ^ Noile Sandero si Logan in imagini. Cum a fost la premiera din Paris” [写真で見る新しいサンデロとロガン。パリのプレミアではどうだったか] (ルーマニア語). 0–100.ro (2012年9月27日). 2022年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月22日閲覧。
  16. ^ a b c Noile Dacia Logan, Sandero şi Sandero Stepway” (ルーマニア語). Dacia (27 September 2012). 2017年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月22日閲覧。
  17. ^ a b Noul Logan – Versiuni şi echipamente”. Dacia. 20 July 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。14 November 2012閲覧。
  18. ^ Dacia nu renunta la GPL! Noul motor pe gaz este 0.9 TCE si corespunde normelor Euro 6” (ルーマニア語) (2015年5月8日). 2024年11月22日閲覧。
  19. ^ Dacia va începe fabricarea de motoare Euro 6 la finalul anului”. www.agerpres.ro. 8 April 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。24 March 2016閲覧。
  20. ^ Dacia face schimbări în gama de propulsoare: Unităţi Euro 6 şi două noi motoare cu Start-Stop” (ルーマニア語) (26 August 2015). 2024年11月22日閲覧。
  21. ^ Noutățile Dacia la Salonul de la Geneva 2016” (ルーマニア語) (2016年3月7日). 2016年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月22日閲覧。
  22. ^ Dacia introduces new automatic manual Easy-R transmission”. media.renault.com (24 November 2015). 6 February 2017時点のオリジナルよりアーカイブ。29 September 2016閲覧。
  23. ^ Dacia a lansat seria limitata LOGAN 10 ANI si primul model cu aer cond”. Wall-Street (18 June 2014). 15 July 2015閲覧。
  24. ^ Dacia lansează Logan Prestige, noua echipare de top: climatizare automată, comenzi pe uși, jante de 16 inch și semnalizatoare pe oglinzi” (Romanian). Automarket (22 October 2015). 15 February 2020時点のオリジナルよりアーカイブ14 August 2021閲覧。
  25. ^ Dacia Logan MCV revealed” (英語). What Car? (2013年3月5日). 2024年11月22日閲覧。
  26. ^ Dacia îşi continuă ofensiva cu Noul Logan MCV şi Duster Aventure”. Dacia (5 March 2013). 28 September 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。5 March 2013閲覧。
  27. ^ Dacia a lansat noul Logan MCV.” (ルーマニア語). Economica.net (5 March 2013). 2024年11月22日閲覧。
  28. ^ Dacia Logan range to expand with new Stepway model”. Auto Trader UK. 2021年2月21日閲覧。
  29. ^ Óscar Julián Restrepo Mantilla (2019年1月18日). “El Renault Logan Crossover llegó a Ecuador (y al parecer, se produce en Colombia)” (スペイン語). 2024年11月22日閲覧。
  30. ^ Dacia Logan Stepway a fost lansat în România - FOTO” (ルーマニア語). www.digi24.ro (14 November 2019). 2024年11月22日閲覧。
  31. ^ Gnaticov, Cristian (2018年8月19日). “Renault Logan Stepway Is A High-Riding Sedan For The Russian Market”. Carscoops. 23 August 2018時点のオリジナルよりアーカイブ2021年2月21日閲覧。
  32. ^ Renault Logan и Sandero в версиях Stepway City: старт продаж”. autoreview.ru (10 December 2018). 10 December 2018閲覧。
  33. ^ Renault › Пара Renault Logan и Sandero Stepway City вышла дороже собратьев”. www.drive.ru (10 December 2018). 10 December 2018閲覧。
  34. ^ Radu, Mihnea (2019年7月28日). “2020 Renault Sandero and Logan Get Facelift in Brazil, RS and Stepway Included” (英語). autoevolution. 2021年2月21日閲覧。
  35. ^ Ordóñez, Nicolás Ramírez (2020年11月19日). “Renault Logan Intens CVT, a prueba: Nueva faceta del sedán más popular (+VIDEO)” (スペイン語). El Carro Colombiano. 2021年2月21日閲覧。
  36. ^ Renault Logan CVT Iconic 2020: Prós e Contras” [Renault Logan CVT Iconic 2020: Pros and Cons] (ポルトガル語). Motor1.com. 12 June 2020時点のオリジナルよりアーカイブ2021年3月11日閲覧。 “A suspensão elevada e os apliques fazem parte do conjunto para a colocação do câmbio CVT na plataforma, que teve que ser elevada pelo formato e posição da caixa. Sem isso, ela ficaria próxima do solo e poderia ser danificada em alguma pancada.”
  37. ^ Review: Renault Logan CVT 2020” (スペイン語). CarsDrive Córdoba (2020年8月6日). 21 July 2021時点のオリジナルよりアーカイブ2021年3月11日閲覧。 “El tema es que, por cuestiones de disposición, la caja queda muy expuesta en la parte baja del auto, por lo que tuvieron que elevar el despeje del suelo en todos los automáticos, y eso terminó dando lugar a este Logan CVT y a una gama que la marca denomina Cross Light.”
  38. ^ Dacia accelerează cu noile Logan, Sandero şi Sandero Stepway” [ダチアは新しいロガン、サンデロ、サンデロ ステップウェイで加速する] (ルーマニア語). Dacia (8 November 2012). 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月22日閲覧。
  39. ^ Dacia Logan 2 – Madame Plus”. L'Automobile Magazine (17 September 2012). 8 April 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。17 September 2012閲覧。
  40. ^ a b New Logan : successful launches in South America”. Renault (14 January 2014). 1 February 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。31 January 2014閲覧。
  41. ^ Salão de Buenos Aires: novo Renault Logan chega ainda este ano” (ポルトガル語). CARPLACE (19 June 2013). 23 June 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。31 January 2014閲覧。
  42. ^ Renault unveils New Logan for Russia”. Blog of RENAULT NISSAN. 28 March 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。15 July 2015閲覧。
  43. ^ a b Renault - OVERVIEW”. 15 July 2015閲覧。
  44. ^ Renault presentó en Colombia su nuevo y evolucionado Renault Logan”. El Tiempo (21 August 2015). 23 August 2015閲覧。
  45. ^ Coscharis Motors to increase assembling variants in Nigeria” (英語). Punch Newspapers (2022年6月20日). 2022年8月17日閲覧。
  46. ^ Document d'enregistrement universel 2021” (フランス語). Renault Group (March 2022). 17 August 2022閲覧。
  47. ^ 2013 Renault Symbol revealed – rebadged Dacia Logan for Turkey” [2013年ルノーのシンボルが明らかに - トルコのダチア・ロガンにバッジを付け直した [動画]] (英語). Motor1.com. Worldcarfans (1 November 2012). 2016年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月22日閲覧。
  48. ^ a b New Renault Symbol: a status-enhancing yet affordable family saloon”. Renault (1 November 2012). 1 February 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。7 November 2012閲覧。
  49. ^ Renault Symbol / Thalia”. Renault. 22 November 2012閲覧。
  50. ^ Daniel Panzera (2020年2月26日). “Prueba Nuevo Renault Logan Intens con caja CVT” (スペイン語). 16 Valvulas. 2024年11月22日閲覧。
  51. ^ Official results of the Renault Sandero / Logan + 2 Airbags 2018”. LATIN NCAP - PARA AUTOS MAS SEGUROS. 2024年11月22日閲覧。
  52. ^ Official results of the Renault Sandero / Logan / Stepway + 4 Airbags * 2019”. LATIN NCAP - PARA AUTOS MAS SEGUROS. 2024年11月22日閲覧。
  53. ^ Official results of the Renault Sandero / Logan / Stepway + 4 Airbags ** 2019”. LATIN NCAP - PARA AUTOS MAS SEGUROS. 2024年11月22日閲覧。

外部リンク

[編集]