コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ワゴン (荷台)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヨーロッパ全体で一般的なタイプのドイツの干し草ワゴン( leiterwagen )。側面は実際には干し草や穀物の封じ込めとして機能するように取り付けられたはしごであり、木材を運搬するためなどに取り外すことが可能

ワゴンとは、足に車輪をつけ、移動を便利にした荷台を指す。料理の運搬や品物を陳列するためなどの用途に用いられる。

概要

[編集]
ワゴン

高さ1m~1.2m程度である。手で押して動かしやすいように取っ手がついているものもある。ただの台であることも数段に分かれていることもあるが、引出しなどはないのが一般的である。

百貨店スーパーマーケットで畳1畳ほどの大型のワゴンに品物を陳列し、タイムセール(タイムサービス)バーゲン見切り品の販売などを行うことを、ワゴンセールと言う。


台所洗面台の脇など小物が多くなりがちな場所に収納用に置かれる、家庭用のワゴンもある(キッチンワゴン、ランドリーワゴン等)。

また、料理店などで料理をワゴンに載せて客席まで運び、客の目の前で料理の仕上げをしたり、小皿に取り分けるなどの給仕を行うことや、鉄道車内販売などでワゴンに商品を載せて売り歩くことを、ワゴンサービスと呼ぶ。

用語とデザイン

[編集]

ワゴンの種類

[編集]
コネストーガ幌馬車は、18世紀から19世紀にかけて、米国とカナダで長距離輸送に広く使用されていた貨車の一種です。
オーストラリア、クイーンズランド州のパン屋配達ワゴン
イギリスのロマニヴァルド
1904年に建てられた「ライオンタブロー」サーカスパレードワゴン

ファームワゴン

[編集]

貨車

[編集]

配達ワゴン

[編集]

遊牧民のワゴン

[編集]

スチームワゴン

[編集]

灌漑用

[編集]
灌漑用馬車、2018年

幌馬車隊

[編集]

アートのワゴン

[編集]
An oil painting of a large steerable cart being drawn by two strong horses through a river
ジョン・コンスタブルの絵画『乾草の車』の詳細

電動ワゴン

[編集]

ギャラリー

[編集]

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]
  • Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Wagon" . Encyclopædia Britannica (英語) (11th ed.). Cambridge University Press.