コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ワタリガラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ワタリガラス
ワタリガラス
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
: カラス科 Corvidae
: カラス属 Corvus
: ワタリガラス C. corax
学名
Corvus corax
Linnaeus, 1758
和名
ワタリガラス
英名
Common Raven
ワタリガラスの

ワタリガラス渡鴉、学名 Corvus corax)は、スズメ目カラス科に分類される。英名は「コモン・レイヴン (common raven)」あるいは「レイヴンレーヴァン (raven)」。

「ワタリガラス」という和名の由来は、日本では渡り鳥として北海道で見られることに由来する。オオガラス大烏)とも呼ばれる。アイヌ語ではオンネパㇱクㇽ(老大なるカラス)と呼ばれる。

分布

[編集]

旧北区(ユーラシア大陸全域)・新北区(北米大陸)に分布する。日本では、北海道にて冬の渡り鳥として例年観察される。

ワタリガラス分布

形態

[編集]

ハシブトガラスよりも一回り大きく、全長60cm。ハシブトガラス同様白色の個体も存在するが、同種のカラスの突然変異色である。

生態

[編集]

知能

[編集]

スウェーデンルンド大学の研究チームによると、ワタリガラスが目の前にないエサを得るために道具を用意するなど、将来を見越した行動をすることがわかった。チンパンジーなど一部の類人猿にしかできないとみられていた能力で、人間では4歳児以上に相当するとみられる[2]。また、ベラルーシではスノーボードと思われる行動も観察されており、卓越した知性を有していると考えられている[3]

文化

[編集]

英語などの一部の言語では、一般的なカラス(crow)とワタリガラス(raven)を意味する単語が全く違う。カラスが腐肉や人の出した生ゴミを漁る不浄な鳥とされるのに比して、ワタリガラスは善的な象徴とされる傾向がある。

伝説におけるワタリガラス

[編集]

北欧神話ではオーディンの斥候として、フギンとムニンという2羽のワタリガラスが登場する。9世紀からのアイスランドへの入植の歴史を記した植民の書では、最初にアイスランド島に上陸したフローキ・ビリガルズソンは、目指す島の位置を知るために洋上からワタリガラスを放ち、その飛ぶ方角を見て進路を決めたことから、カラスのフローキと呼ばれたと記している。

文化的な象徴として

[編集]

イギリスではチャールズ2世の勅令で、最低6羽のワタリガラスがロンドン塔で飼育されており、「ロンドン塔からワタリガラスがいなくなるとイギリスは滅びる」というジンクスがある。2006年には鳥インフルエンザから保護するためにロンドン塔から一時避難させられた。ロンドン塔の衛兵ヨーマン・ウォーダーズの中には、ワタリガラスの世話をする「レイヴンマスター」という役職がある。

ワタリガラスは、ブータン国鳥である。

アラスカ州先住民の中には、ワタリガラスをトーテムとする部族がある。北米太平洋岸北西部の先住民の神話に登場するワタリガラスはトリックスターの属性を持っている。

英語圏ではNFLボルチモア・レイブンズオタワカールトン大学がワタリガラスをマスコットとしているほか、米軍の軍艦や電子戦機の名称や人名として用いられている。詳しくは「レイヴン (曖昧さ回避)」を参照。

文学

[編集]

語彙として、英語の「レイヴン」には「黒い髪の色」という意味があり、これは日本語の「烏の濡れ羽色」と類似している。またワタリガラスを扱った作品としてエドガー・アラン・ポーの詩に『大鴉』 がある。『ハリー・ポッターシリーズ』にはワタリガラス(Raven)の名を冠した登場人物および魔法学校の寮が登場する。

参考文献

[編集]
  1. ^ Corvus corax (Species Factsheet by BirdLife International)
  2. ^ ワタリガラス、4歳児相当の知能 将来見越して行動」朝日新聞2017年7月15日(インターネット・アーカイブ)
  3. ^ こいつはすげぇ! スノーボードをするカラス! ‐ ニコニコ動画(原宿) - YouTube”. www.youtube.com. 2022年5月15日閲覧。