コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

一戸姉帯テレビ中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

一戸姉帯テレビ中継局(いちのへあねたいてれびちゅうけいきょく)は、岩手県二戸郡一戸町に置かれているテレビ放送の中継局である。

NHK一戸姉帯テレビ中継局

[編集]

デジタルテレビ放送

[編集]

当初は先行局の状況などから置局を判断するとされていたが[1]、2009年3月27日にロードマップが改定され、二戸局によるカバーに変更された[2]

アナログテレビ放送

[編集]
チャンネル
番号
放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
45 NHK
盛岡総合
映像1W/
音声250mW
映像8.7W/
音声2.2W
水平偏波 岩手県 - 1972年
12月15日[3]
47 NHK
盛岡教育
全国
  • 所在地: 二戸郡一戸町面岸字上村(洞口山)
  • 放送区域: 二戸中継局からの電波が届きにくい一戸町姉帯・面岸地区と岩手郡葛巻町田部地区をカバーしている。
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止される予定だったが、東日本大震災発生の影響により、2012年3月31日まで延期された。なお、民放は中継局を設置していなかった。

受信障害対策中継放送を行う放送局(ギャップフィラー)

[編集]

二戸中継局からの受信に障害が生ずる恐れが出たために、「ギャップフィラー」方式よる中継局を開局させた。なお、本項では同町姉帯地区の一部をカバーする、同じギャップフィラー方式の一戸姉帯野中・一戸姉帯侍村の両中継局についても併せて記述する。

免許人 放送局名 リモコンキーID 物理チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 開局年月日
一戸姉帯中継局
一戸町 NHK盛岡総合テレビ 1 23ch 50mW 160mW 岩手県 約210世帯 2010年5月上旬
NHK盛岡教育テレビ 2 21ch 全国
TVIテレビ岩手 4 17ch 岩手県
IAT岩手朝日テレビ 5 19ch
IBC岩手放送 6 15ch
mit岩手めんこいテレビ 8 50ch
一戸姉帯野中・一戸姉帯侍村の両局
一戸町 NHK盛岡総合テレビ 1 23ch 19mW こちらを参照のこと 岩手県 2局で約260世帯 2011年6月
NHK盛岡教育テレビ 2 21ch 全国
TVIテレビ岩手 4 17ch 岩手県
IAT岩手朝日テレビ 5 19ch
IBC岩手放送 6 15ch
mit岩手めんこいテレビ 8 50ch
  • 一戸姉帯局は、岩手県内で最初の、東北地方では宮城県白石市に次いで3例目のギャップフィラー方式による中継局となった[4][5]。また、一戸姉帯野中・一戸姉帯侍村の両局は、岩手県内では同町内に開局した一戸姉帯・一戸野田両局に次いで3例目の、東北地方では10例目のギャップフィラー方式による中継局となった[6][7]
  • 一戸姉帯局には2010年3月23日[4][8]、一戸姉帯野中・一戸姉帯侍村の両局には2011年3月28日に免許が交付された[6][8]

出典・脚注

[編集]
  1. ^ アナログ放送中継局に対応するデジタル放送中継局一覧(アナ・デジ対比表) (PDF) (総務省)
  2. ^ 地上デジタルテレビ放送中継局ロードマップ(最終更新2011年1月21日)(総務省)
  3. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'73』日本放送出版協会、1973年、453頁。 
  4. ^ a b 受信障害対策中継放送を行う放送局に免許-岩手県内初のギャップフィラー開局による地デジ難視聴の解消(報道資料2010年3月23日)(総務省東北総合通信局)
  5. ^ 一戸姉帯中継局(地上デジタルテレビ放送)の概要及び放送エリア図(報道資料2010年3月23日) (PDF) (総務省東北総合通信局)
  6. ^ a b 受信障害対策中継放送を行う放送局に免許-岩手県内3件目のギャップフィラー開局による地デジ難視聴の解消(報道資料2011年6月1日)(総務省東北総合通信局)
  7. ^ 一戸姉帯野中中継局・一戸姉帯侍村中継局(地上デジタルテレビ放送)の概要及び放送エリア図(報道資料2011年6月1日) (PDF) (総務省東北総合通信局)
  8. ^ a b 受信障害対策中継放送を行う放送局(キャップフィラー)の免許状況(総務省東北総合通信局)

関連項目

[編集]