七戸家国
表示
時代 | 戦国時代 - 安土桃山時代 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 天正19年(1591年)9月 |
別名 | 彦三郎 |
主君 | 南部晴政→晴継→信直 |
氏族 | 七戸氏 |
父母 | 七戸直国 |
兄弟 | 家国、慶高 |
妻 | 九戸信仲娘 |
七戸 家国(しちのへ いえくに)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。南部氏の家臣。陸奥国北郡七戸城城主[1]。通称は彦三郎[1]。妻は九戸信仲の娘[2]。
略歴
[編集]七戸直国の子として誕生。
陸奥西部から侵攻する大浦為信と戦うが、その勢いを止めることはできず、所領の平内を奪われた。
天正19年(1591年)、九戸政実の乱の際、九戸政実に与同し、近隣の六戸城や伝法寺城を攻撃した[3]。政実らと共に討伐軍を翻弄したが降伏。後に処断された。43歳[1]。
登場作品
[編集]- 高橋克彦『天を衝く - 秀吉に喧嘩を売った男・九戸政実 上』講談社、2001年10月19日。ISBN 4-06-210881-X。
- 高橋克彦『天を衝く - 秀吉に喧嘩を売った男・九戸政実 下』講談社、2001年10月19日。ISBN 4-06-210882-8。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 岩手県『岩手県史』 第三巻《中世篇 下》、杜陵印刷、1961年10月20日。NDLJP:3004946。(要登録)
- 「角川日本姓氏歴史人物大辞典」編纂委員会『角川日本姓氏歴史人物大辞典 第3巻 「岩手県姓氏歴史人物大辞典」』角川書店、1998年5月18日。ISBN 4-04-002030-8。