三又村
表示
(三叉村から転送)
みつまたむら 三又村 | |
---|---|
廃止日 | 1954年4月1日 |
廃止理由 |
新設合併 大川町、田口村、川口村、木室村、大野島村、三又村 → 大川市 |
現在の自治体 | 大川市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 九州地方 |
都道府県 | 福岡県 |
郡 | 三潴郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
4,554人 (『角川日本地名大辞典 40 福岡県』1288頁、1950年) |
隣接自治体 |
青木村、江上村、木室村、大川町 佐賀県佐賀郡東川副村、神埼郡千歳村 |
三又村役場 | |
所在地 | 福岡県三潴郡三又村中古賀 |
ウィキプロジェクト |
三又村[注釈 1](みつまたむら)は、福岡県三潴郡にあった村。現在の大川市の一部。
地理
[編集]- 島:道海島(筑後川中州)[1]
歴史
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、三潴郡中古賀村、鐘ケ江村(字溝越の内を除く)、道海島村、下林村、酒見村(一部、字袋野)、下青木村(一部、字沖田・佐ノ口・北境・南境・青木分・六反田・吉竹・知字)、西青木村(一部、字沖田)、諸富村が合併して村制施行し、三又村が発足[1][2]。
- 1912年(大正元年)- 鐘ケ江郵便局開設[1]
- 1922年(大正11年)- 三又青木村漁業組合設立[1]
- 1954年(昭和29年)4月1日 - 三潴郡大川町、田口村、川口村、木室村、大野島村と合併して大川市を新設して廃止[1][2]。
交通
[編集]鉄道
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 『角川日本地名大辞典 40 福岡県』1288頁、『市町村名変遷辞典』753頁では三叉と表記。
出典
[編集]参考文献
[編集]- 角川日本地名大辞典 40 福岡県
- 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。