三遊亭吉窓
表示
San'yûtei Kissô | |
三遊亭吉窓定紋三ツ組橘。 | |
本名 | |
---|---|
生年月日 | 1957年11月21日(67歳) |
出身地 | 日本・埼玉県 |
師匠 | 六代目三遊亭圓窓 |
弟子 | 三遊亭二之吉 |
名跡 | 1. 三遊亭窓次 (1978年 - 1983年) 2. 三遊亭吉窓 (1983年 - ) |
出囃子 | おやおやかっぽれ |
活動期間 | 1978年 - |
所属 | 落語協会 (1978年) 落語三遊協会 (1978年 - 1980年) 落語協会 (1980年 - ) |
公式サイト | 三遊亭 吉窓 |
受賞歴 | |
第五回林家彦六賞受賞 | |
備考 | |
落語協会常任理事 (2010年 - 2014年) 落語協会理事 (2014年 - ) | |
三遊亭 吉窓(さんゆうてい きっそう、1957年11月21日 - )は、埼玉県春日部市出身の落語家。落語協会所属、同協会理事。本名∶泉元 將男。出囃子は『おやおやかっぽれ』。
経歴
[編集]埼玉県立越ヶ谷高等学校卒業後、陸上自衛隊に入隊。
1978年5月、六代目三遊亭圓窓に入門。前座名窓次。1983年3月に二ツ目昇進、吉窓に改名。
1995年3月に柳家小三太、三遊亭圓王、橘家富蔵、三遊亭吉窓、初音家左橋、古今亭菊輔、金原亭生駒、柳家一九、林家うん平、桂扇生で真打昇進。
2000年、第5回 林家彦六賞を受賞。2010年に落語協会常任理事に就任。2014年に落語協会理事に就任[1]。
芸歴
[編集]- 1978年5月∶六代目三遊亭圓窓に入門、前座名「窓次」。
- 1983年3月∶二ツ目昇進、「吉窓」と改名。
- 1995年3月∶真打昇進。
- 2010年∶落語協会常任理事に就任。
- 2014年∶落語協会理事に就任。
人物
[編集]池袋演芸場の落語協会特選会で柳家福治、いなせ家半七と共にはなし武芸長という会を開いている。半七の死後は「吉窓・福治二人会」として開催している。
らくご卓球クラブ会員。
弟子
[編集]前座
[編集]廃業
[編集]- 三遊亭小吉
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ “三遊亭 吉窓(さんゆうてい きっそう)”. 一般社団法人落語協会. 2024年2月9日閲覧。