コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

上林千恵子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

上林 千恵子(かみばやし ちえこ、1949年 - )は、日本社会学者。専門は産業社会学法政大学名誉教授。経営関連学会協議会副理事長、ケンブリッジ大学クレアホール客員教授なども務めた。冲永賞受賞。

人物・経歴

[編集]

東京都生まれ[1]。1973年一橋大学社会学部卒業。南博ゼミナール出身。1976年東京大学大学院社会学研究科修士課程修了、社会学修士。1979同博士課程単位取得満期退学[2][3]

1979年から1991年まで東京都立労働研究所非常勤研究員を務め、1991年から江戸川大学社会学部専任講師。1994年江戸川大学社会学部助教授。1996年法政大学社会学部教授。2001年から2002年までケンブリッジ大学クレアホール客員教授[2][3]

専門は産業社会学[2]技能実習制度を一貫した研究テーマとしており[4]、1989年からの20年以上に渡る調査結果をまとめた『外国人労働者受け入れと日本社会』で第30回(平成27年度)冲永賞を受賞した[2][5][6]

内閣府男女共同参画推進連携会議議員[7][8]防衛省防衛人事審議会委員[9]厚生労働省労働政策審議会臨時委員なども務める[10]。2013年には国会同意人事案として人事官への起用が提示されたが、ねじれ国会参議院本会議において、民主党日本維新の会日本共産党生活の党など野党の反対で不同意となった[11]

2020年退職[12]、法政大学名誉教授外国人技能実習機構評議員[13]衆議院法務委員会参考人[14]日本労務学会理事[15]富山県外国人材活躍・多文化共生推進プラン策定委員会委員[16]厚生労働省研修・技能実習制度研究会委員等も歴任した[17]。2021年経営関連学会協議会副理事長[18]

著書

[編集]
  • 『外国人研修生・技能実習生の技能習得と生活適応に関する研究』法政大学 1995年
  • 『中小企業の育児支援と育児休業制度』法政大学社会学部学会 2001年
  • 『外国人労働者受入れ制度の定着過程』法政大学 2004年
  • 『よくわかる産業社会学』(編著)ミネルヴァ書房 2012年
  • 『外国人労働者受け入れと日本社会』東京大学出版会 2015年

脚注

[編集]
  1. ^ 人口急減社会で何が起きるのか公益財団法人新聞通信調査会
  2. ^ a b c d 「上林 千恵子」法政大学
  3. ^ a b 「プロフィール」法政大学上林研究室
  4. ^ 丹野清人書評:"上林千恵子著『外国人労働者受け入れと日本社会――技能実習制度の展開とジレンマ』」『社会学評論』第66巻第4号、日本社会学会、2015年、555-557頁、doi:10.4057/jsr.66.555ISSN 0021-5414NAID 130005519612 
  5. ^ 「これまでの冲永賞表彰」公益財団法人 労働問題リサーチセンター
  6. ^ 「平成 27 年度冲永賞選考経過及び授賞理由」公益財団法人 労働問題リサーチセンター
  7. ^ 男女共同参画推進連携会議 構成員名簿内閣府
  8. ^ 社会活動法政大学上林研究室
  9. ^ 防衛人事審議会総会の開催について防衛省
  10. ^ 「上林 千恵子」researchmap
  11. ^ 「人事官と検査官に不同意 参院本会議、民主など反対」日本経済新聞2013/3/29
  12. ^ 上林千恵子教授 経歴および研究業績 (上林千恵子教授退職記念号)社会志林 66(4), 3-9, 2020-03
  13. ^ 第1回外国人技能実習機構評議員会 次第外国人技能実習機構
  14. ^ 第190回国会 法務委員会 第15号(平成28年5月10日(火曜日))衆議院
  15. ^ 役員紹介日本労務学会
  16. ^ 富山県外国人材活躍・多文化共生推進プラン策定委員会 委員名簿富山県
  17. ^ 研修・技能実習制度研究会の開催について厚生労働省
  18. ^ 経営関連学会協議会第6期役員等リスト経営関連学会協議会

外部リンク

[編集]