中島鉄平
表示
中島 鉄平(鐵平、なかじま てっぺい、1884年(明治17年)1月1日[1][2] - 1936年(昭和11年)11月1日 [1][2])は、熊本県上益城郡大山町出身の大正・昭和期の大蔵官僚。
経暦
[編集]中島又平の二男として生まれた[1]。旧制熊本中学(現熊本県立熊本高等学校)、旧制第五高等学校を卒業[1]。1909年(明治42年)7月、東京帝国大学法学部政治学科を卒業[1][2]。同年7月、大蔵省に入省して専売局書記に任官し専売局製造部に配属された[1][2]。同年11月、文官高等試験行政科試験に合格した[1][2]。
以後、京都税務監督局経理部長、東税務署長、神戸税関監査課長兼徴収課長、同総務課長などを経て[1][2]、1920年(大正9年)5月、主税局に転じ[1][2]、長年にわたり関税課長として関税行政事務を率いた。その間、三度海外に赴いた。 1927年(昭和2年)7月、大阪税関長、1929年(昭和4年)9月、横浜税関長、1931年(昭和6年)12月、大蔵省主税局長、1934年(昭和9年)12月、専売局長官を歴任[1][2][3]。1936年(昭和11年)3月[1][2]、病のために辞し、静養に努めるも世田谷区玉川奥澤町にて逝去。享年53。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 大蔵省百年史編集室『大蔵省人名録:明治・大正・昭和』大蔵財務協会、1973年。
- 戦前期官僚制研究会編『戦前期日本官僚制の制度・組織・人事』東京大学出版会、1981年。
- 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。