コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

中津市立和田小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中津市立和田小学校
地図北緯33度35分15秒 東経131度14分47秒 / 北緯33.587486度 東経131.246256度 / 33.587486; 131.246256座標: 北緯33度35分15秒 東経131度14分47秒 / 北緯33.587486度 東経131.246256度 / 33.587486; 131.246256
過去の名称 定留小学校
定留簡易小学校
和田尋常小学校
和田国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 中津市
併合学校 田尻小学校
諸田小学校
設立年月日 1874年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B144210000525 ウィキデータを編集
所在地 343-0014
大分県中津市大字定留1950
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

中津市立和田小学校(なかつしりつ わだしょうがっこう)は大分県中津市大字定留にある公立小学校

概要

[編集]
  • 正面玄関の前には、旧校舎の時から植えられている(新校舎建設時移設)ソテツがあり、学校の象徴のような存在になっている。
  • 卒業後ほとんどの生徒が中津市立東中津中学校へ進学する。

沿革

[編集]
  • 1874年 4月 - 田尻小学校を田尻村字居屋屋敷に創立
  • 1874年 4月 - 定留小学校を定留村字広畑に創立
  • 1874年 4月 - 諸田小学校を諸田村字前田に創立
  • 1889年 4月 - 市町村制実施に伴い、三ケ村連合の学校を定留に移し、定留簡易小学校と称す
  • 1892年 4月 - 和田尋常小学校と改称
  • 1911年 3月 - 高等科を併置し、和田尋常小学校と称す
  • 1935年 3月 - 講堂を新築
  • 1941年 4月1日 - 国民学校令により和田国民学校と改称
  • 1947年 4月1日 - 学制改革により、和田村立和田小学校と改称
  • 1953年10月 - 北校舎新築
  • 1954年10月 - 中津市と町村合併し、中津市立和田小学校と改称
  • 1955年 3月 - 南校舎新築
  • 1963年 4月 - 県指定理科教育研究校となる
  • 1965年 3月 - プラネタリウム設置
  • 1966年 8月 - 県道拡張のため校地235坪削られる
  • 1969年10月 - プール完成
  • 1974年 3月 - 体育館新築
  • 1974年 3月 - 校地内に和田幼稚園新築
  • 1985年 3月 - 県道高田線拡張に伴う校地200m2削減
  • 1993年 3月 - 旧校舎、プラネタリウム、休憩室解体
  • 1993年 4月 - 新校舎完成(はだしの広場、憩いの森屋外施設完成、遊具移転、鳥飼育小屋、池、運動場用トイレ、倉庫、新校舎から体育館への渡り廊下)
  • 1994年 6月 - 新校舎落成式
  • 1994年 8月 - 運動場拡張

著名な出身者

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 北緯33度35分14.95秒 東経131度14分46.522秒