コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

九段の母

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

九段の母』(くだんのはは)は、日本軍国歌謡[1]。作詞は石松秋二、作曲は能代八郎

1939年昭和14年)4月テイチクレコードから塩まさる歌唱のレコードが発売され大ヒットした[1]。戦後も二葉百合子のカバーによって再ヒットしている[2]

戦死した息子が祀られている靖国神社へ年老いた母が田舎から上京してくる[1]。母は息子を失った悲しみは表に出さず、立派なお社に祀られていることのもったいなさを口にする[1]。そういった内容を男性である塩まさるが歌ったことで当時の兵士たちの心に響いて大ヒットとなった[1]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e 新井恵美子『美空ひばりふたたび』北辰堂出版、2008年、37頁。ISBN 978-4904086827 
  2. ^ CDジャーナル(編)『音楽CD検定公式ガイドブック(下)』音楽出版社、2007年、152頁。ISBN 9784861710308